otona MUSEさんのインスタグラム写真 - (otona MUSEInstagram)「オトナミューズ10月号の風間ゆみえさんの連載「SENSE OF SEASON」は、スパイスを使った料理がテーマ。東京スパイスハウスの川久保さんに教わった、撮影現場でも特にみんなが食いついたエッグカレーをご紹介します!   【材料】 A(フェネグリーク、マスタードシード、クミンシード各小さじ1/2)、B(コリアンダー小さじ3、クミンパウダー、ターメリック各小さじ1)、C(シナモン小さじ1/3、ジンジャー小さじ1/2、カイエンペッパー小さじ1)、油大さじ1、しょうが1かけ、にんにく1かけ、玉ねぎ1と1/2個、トマト※ホールなら1/2缶、フレッシュなら2個、塩小さじ1と1/2~2、ココナッツパウダー大さじ1、ゆで卵2個  【作り方】 ①フライパンに油をひき、Aのスパイスを入れてテンパリングする(ホールスパイスの香りを油にうつす)。 ②しょうがとにんにくをすりおろし、フライパンに入れて炒 める。 ③香りがしてきたら、みじん切りにした玉ねぎを投入。 ④玉ねぎが透き通ってきたらトマトを入れ、水分がなくなるまで炒める。 ⑤Bを入れてさらに炒める。 ⑥とろみがついてきたら、Cと塩を入れてよく混ぜ、仕上げにココナッツパウダーを加える。 ⑦皿にゆで卵を並べてルーをかける。  お料理の幅がぐんと広がる、たくさんのスパイスに出会えます! 🏠東京スパイスハウス 東京都杉並区天沼3-28-8 ☎︎03-5991-7188  11:00~18:00 ㊡日曜  @tokyospicehouse1 @yumie_kazama」9月14日 12時35分 - otonamuse

otona MUSEのインスタグラム(otonamuse) - 9月14日 12時35分


オトナミューズ10月号の風間ゆみえさんの連載「SENSE OF SEASON」は、スパイスを使った料理がテーマ。東京スパイスハウスの川久保さんに教わった、撮影現場でも特にみんなが食いついたエッグカレーをご紹介します!

【材料】 A(フェネグリーク、マスタードシード、クミンシード各小さじ1/2)、B(コリアンダー小さじ3、クミンパウダー、ターメリック各小さじ1)、C(シナモン小さじ1/3、ジンジャー小さじ1/2、カイエンペッパー小さじ1)、油大さじ1、しょうが1かけ、にんにく1かけ、玉ねぎ1と1/2個、トマト※ホールなら1/2缶、フレッシュなら2個、塩小さじ1と1/2~2、ココナッツパウダー大さじ1、ゆで卵2個

【作り方】 ①フライパンに油をひき、Aのスパイスを入れてテンパリングする(ホールスパイスの香りを油にうつす)。
②しょうがとにんにくをすりおろし、フライパンに入れて炒
める。
③香りがしてきたら、みじん切りにした玉ねぎを投入。
④玉ねぎが透き通ってきたらトマトを入れ、水分がなくなるまで炒める。
⑤Bを入れてさらに炒める。
⑥とろみがついてきたら、Cと塩を入れてよく混ぜ、仕上げにココナッツパウダーを加える。
⑦皿にゆで卵を並べてルーをかける。

お料理の幅がぐんと広がる、たくさんのスパイスに出会えます!
🏠東京スパイスハウス
東京都杉並区天沼3-28-8
☎︎03-5991-7188 
11:00~18:00 ㊡日曜

@tokyospicehouse1
@風間ゆみえ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,365

5

2020/9/14

otona MUSEを見た方におすすめの有名人