KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「かわいいサイズの「ひとくち」レシピ3選🥢  . ————————————————————  レシピのご質問はアプリでお待ちしております リクエストがあれば、コメント欄で教えてください🍳 おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね  ————————————————————  . ①コロコロ可愛い ねぎと油揚げの肉巻き  . 調理時間:20分  費用:400円程度  . 【材料】 2人前 豚バラ肉(薄切り・16枚)   200g 油揚げ             2枚 長ねぎ             1本 . ----- 調味料 ----- めんつゆ(2倍濃縮)      大さじ4 みりん             大さじ2 すりおろしニンニク       小さじ1 七味唐辛子           小さじ1/2 . ごま油             小さじ2 . 【手順】 1. 長ねぎは2cm幅の16等分に切ります。 2. 油揚げは開いてから、それぞれ8等分に切ります。 3. 豚バラ肉の上に、2を乗せ、1を巻きます。 4. 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、3の巻き終わりを下にして入れ焼きます。 5. 4に火が通ってきたら、調味料を入れ味が馴染んだら完成です。  . 【コツ・ポイント】  お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。お弁当に入れる際は汁気をよく切ってください。 辛い物が苦手な方は、七味の量を調節してください。 油が気になる方は、加熱途中に余分な油を拭き取りながら調理してください。  . ②『チーズの一口アメリカンドッグ』  . 調理時間:30分  費用:300円程度  . 【材料】 2人前 さけるチーズ       2本 . ----- 生地 ----- ホットケーキミックス   100g 牛乳           50ml マヨネーズ        大さじ1 . 揚げ油          適量 ケチャップ        大さじ1 . 【手順】 1. さけるチーズは1cm幅に切ります。 2. 1を爪楊枝で刺します。 3. ボウルに生地の材料を入れ、混ぜ合わせます。 4. 2を3につけます。 5. 鍋の底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、4をきつね色になるまで5分程揚げ、油を切ります。 6. ケチャップを添えたお皿に盛り付け、完成です。  . 【コツ・ポイント】  チーズはしっかりと生地を付けてから、揚げて下さい。チーズがはみ出ていると、油に溶け出す可能性がございます。  . ③『のり塩ハッシュドポテト』  . 調理時間:30分  費用:200円程度  . 【材料】 2人前 じゃがいも(計300g)   3個 ①片栗粉           小さじ2 ①青のり           小さじ2 ①塩             小さじ1/2 ①ガーリックパウダー     小さじ1/2 揚げ油            適量 . 【手順】 じゃがいもは芽を取り除き、皮を剥いておきます。 1. じゃがいもは粗みじん切りにします。 2. 耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで7分加熱します。 3. 熱いうちにスプーンで粗くつぶし、①を加えて混ぜ合わせ、丸く成形します。 4. 鍋底から4cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、190℃に熱し、3を揚げます。 5. 5分程揚げ、きつね色になり、表面がカリッとしたら油切りをし、器に盛り付け完成です。  . 【コツ・ポイント】  塩加減はお好みで調整してください。 お弁当に入れる際には必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。 ガーリックパウダーが無い場合は、すりおろしニンニクでもお作りいただけます。  . .  #クラシル #kurashiru  #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ  #手作りごはん #今日のごはん #暮らし #ランチ #晩ごはん #お弁当のおかず #肉巻き #ハッシュドポテト #アメリカンドッグ」9月17日 21時00分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 9月17日 21時00分


かわいいサイズの「ひとくち」レシピ3選🥢
.
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
リクエストがあれば、コメント欄で教えてください🍳
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
①コロコロ可愛い ねぎと油揚げの肉巻き
.
調理時間:20分
費用:400円程度
.
【材料】 2人前
豚バラ肉(薄切り・16枚)   200g
油揚げ             2枚
長ねぎ             1本
.
----- 調味料 -----
めんつゆ(2倍濃縮)      大さじ4
みりん             大さじ2
すりおろしニンニク       小さじ1
七味唐辛子           小さじ1/2
.
ごま油             小さじ2
.
【手順】
1. 長ねぎは2cm幅の16等分に切ります。
2. 油揚げは開いてから、それぞれ8等分に切ります。
3. 豚バラ肉の上に、2を乗せ、1を巻きます。
4. 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、3の巻き終わりを下にして入れ焼きます。
5. 4に火が通ってきたら、調味料を入れ味が馴染んだら完成です。
.
【コツ・ポイント】
お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。お弁当に入れる際は汁気をよく切ってください。
辛い物が苦手な方は、七味の量を調節してください。
油が気になる方は、加熱途中に余分な油を拭き取りながら調理してください。
.
②『チーズの一口アメリカンドッグ』
.
調理時間:30分
費用:300円程度
.
【材料】 2人前
さけるチーズ       2本
.
----- 生地 -----
ホットケーキミックス   100g
牛乳           50ml
マヨネーズ        大さじ1
.
揚げ油          適量
ケチャップ        大さじ1
.
【手順】
1. さけるチーズは1cm幅に切ります。
2. 1を爪楊枝で刺します。
3. ボウルに生地の材料を入れ、混ぜ合わせます。
4. 2を3につけます。
5. 鍋の底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、4をきつね色になるまで5分程揚げ、油を切ります。
6. ケチャップを添えたお皿に盛り付け、完成です。
.
【コツ・ポイント】
チーズはしっかりと生地を付けてから、揚げて下さい。チーズがはみ出ていると、油に溶け出す可能性がございます。
.
③『のり塩ハッシュドポテト』
.
調理時間:30分
費用:200円程度
.
【材料】 2人前
じゃがいも(計300g)   3個
①片栗粉           小さじ2
①青のり           小さじ2
①塩             小さじ1/2
①ガーリックパウダー     小さじ1/2
揚げ油            適量
.
【手順】
じゃがいもは芽を取り除き、皮を剥いておきます。
1. じゃがいもは粗みじん切りにします。
2. 耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで7分加熱します。
3. 熱いうちにスプーンで粗くつぶし、①を加えて混ぜ合わせ、丸く成形します。
4. 鍋底から4cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、190℃に熱し、3を揚げます。
5. 5分程揚げ、きつね色になり、表面がカリッとしたら油切りをし、器に盛り付け完成です。
.
【コツ・ポイント】
塩加減はお好みで調整してください。
お弁当に入れる際には必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。
ガーリックパウダーが無い場合は、すりおろしニンニクでもお作りいただけます。
.
.
#クラシル #kurashiru
#おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#手作りごはん #今日のごはん #暮らし #ランチ #晩ごはん #お弁当のおかず #肉巻き #ハッシュドポテト #アメリカンドッグ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

16,776

10

2020/9/17

yuchanのインスタグラム
yuchanさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人