森口彩乃さんのインスタグラム写真 - (森口彩乃Instagram)「・  私の実家である伊豆諸島八丈島でも感染者が出てきていたり、小笠原でも高齢者の方が感染してしまったりと、少し心がざわつきますが、私達にできることは変わらずマスクの着用と、手洗いウガイ、そして人との距離を保つこと。  マスクを約一年中つけっぱなしなことが初めての経験で、使い捨ては勿体ないなぁ、長くつき合える、それでいてファッション的にも合わせやすく、洗濯機で洗える物はないかな… と探して試してを繰り返していた所に、 このマスクちゃん♥️と出逢えました。  糸島で作られたお肌に優しいマスク。 紐で長さも調節できるので、鼻に跡もつかなくて、最近はどこへ行くにもこのマスク。  元々は冷え性な私にぴったりなレンジでチンして使えるスチームピローを作っていた温spaさん。 マスクを作ってくれて本当にありがとうと思いました。 なんか、やっぱり人の温もりや作り手さんの心が見える物って、欲しくなるね。  父の絵や母のケーキもそうだけど、そこに込められた想いってただ消費されるだけじゃなく、その後にも物語が続くような、つき合っていたくなるような、そんな感じ、あるよね👏  最近は、作った人や、そこに関わる人の顔が見えたり感じられたりする物にお金を使いたいなと思うし、そう言う人や物が残っていく時代に戻っていくのだろうなぁとも思います。 人情、思いやり、心意気、忘れたくないね✨  #温spa #糸島 #マスク #ネックピロー #ピロー #オーガニック #ボタニカル #温spaボタニカルスチームピロー」9月19日 13時25分 - ayano.moriguchi

森口彩乃のインスタグラム(ayano.moriguchi) - 9月19日 13時25分




私の実家である伊豆諸島八丈島でも感染者が出てきていたり、小笠原でも高齢者の方が感染してしまったりと、少し心がざわつきますが、私達にできることは変わらずマスクの着用と、手洗いウガイ、そして人との距離を保つこと。

マスクを約一年中つけっぱなしなことが初めての経験で、使い捨ては勿体ないなぁ、長くつき合える、それでいてファッション的にも合わせやすく、洗濯機で洗える物はないかな…
と探して試してを繰り返していた所に、
このマスクちゃん♥️と出逢えました。

糸島で作られたお肌に優しいマスク。
紐で長さも調節できるので、鼻に跡もつかなくて、最近はどこへ行くにもこのマスク。

元々は冷え性な私にぴったりなレンジでチンして使えるスチームピローを作っていた温spaさん。
マスクを作ってくれて本当にありがとうと思いました。
なんか、やっぱり人の温もりや作り手さんの心が見える物って、欲しくなるね。

父の絵や母のケーキもそうだけど、そこに込められた想いってただ消費されるだけじゃなく、その後にも物語が続くような、つき合っていたくなるような、そんな感じ、あるよね👏

最近は、作った人や、そこに関わる人の顔が見えたり感じられたりする物にお金を使いたいなと思うし、そう言う人や物が残っていく時代に戻っていくのだろうなぁとも思います。
人情、思いやり、心意気、忘れたくないね✨

#温spa #糸島 #マスク #ネックピロー #ピロー #オーガニック #ボタニカル #温spaボタニカルスチームピロー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

263

6

2020/9/19

森口彩乃を見た方におすすめの有名人