WWDジャパンさんのインスタグラム写真 - (WWDジャパンInstagram)「デジタルFW取材:「ディオール」は真っ白な外観からは想像できない、ステンドグラスの大聖堂をほうふつとさせるショー会場が荘厳で素敵でした。イタリアのアバンギャルドな実験芸術を象徴するアーティスト、ルチア・マルクッチ(Lociana Marcucci)の作品に着想を得たとのことでしたが、コロナにより分断されたカルチャーや人とのつながりを集めてつないだステンドグラスに私には見えました。ロマンチックすぎるでしょうか?  コレクションは、ヴァージニア・ウルフ(Virginia Woolf)やスーザン・ソンタグ(Susan Sontag)といった書くことを仕事とする女性たちがインスピレーションとのことで、彼女たちの写真を見てからルックを見ると"なるほど"と思います。メンズシャツのアレンジなどどこかキリリとしたスタイルが印象的です。  ルックにはオリエンタルな印象を受けました。色使いもナチュラルカラーや優しい色味のものが多かったですね。日本のためにデザインされた1957年秋冬コレクションのシルエットを再解釈したそうで、羽織のようにゆったりしたシルエットでした。    #Dior  #MariaGraziaChiuri #DiorSS21 #ディオール」10月1日 23時55分 - wwd_jp

WWDジャパンのインスタグラム(wwd_jp) - 10月1日 23時55分


デジタルFW取材:「ディオール」は真っ白な外観からは想像できない、ステンドグラスの大聖堂をほうふつとさせるショー会場が荘厳で素敵でした。イタリアのアバンギャルドな実験芸術を象徴するアーティスト、ルチア・マルクッチ(Lociana Marcucci)の作品に着想を得たとのことでしたが、コロナにより分断されたカルチャーや人とのつながりを集めてつないだステンドグラスに私には見えました。ロマンチックすぎるでしょうか?

コレクションは、ヴァージニア・ウルフ(Virginia Woolf)やスーザン・ソンタグ(Susan Sontag)といった書くことを仕事とする女性たちがインスピレーションとのことで、彼女たちの写真を見てからルックを見ると"なるほど"と思います。メンズシャツのアレンジなどどこかキリリとしたスタイルが印象的です。

ルックにはオリエンタルな印象を受けました。色使いもナチュラルカラーや優しい色味のものが多かったですね。日本のためにデザインされた1957年秋冬コレクションのシルエットを再解釈したそうで、羽織のようにゆったりしたシルエットでした。



#Dior #MariaGraziaChiuri #DiorSS21 #ディオール


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

656

1

2020/10/1

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

WWDジャパンを見た方におすすめの有名人