宮下美恵さんのインスタグラム写真 - (宮下美恵Instagram)「#りったん #幼馴染み #笑顔が人を幸せにする  . . . 15年振りに出産したのに、まさかのりったんにお友達がすぐ出来て、本当に嬉しい限りです💖✨ ママ同士も仲良くて、有難い環境💖✨ 子育ての中でとても大切な事で!それだけでも頑張れるよね❣️ お友達の娘ちゃんも小さい頃から見てきたけど、妹が出来て本当に優しい気配りあるお姉ちゃんになってて💖 顔も可愛いし、性格良すぎだし、我が子達も歳下なのに憧れちゃうくらい大絶賛の子😍❣️✨ . 来年1年生の男の子も、りったんの頃からの出会いだけど、去年妹が出来、とても優しいお兄ちゃんに急成長してて、赤ちゃんを泣き止ます絶対な方法とかまで知ってたり😂💖めっちゃ優しいお兄ちゃんになってほのぼの💖 兄弟が出来ると、こんなにも子供って下の子は特に変わるんだなと、友達の子や我が子見ててもとても実感してます🥰 .  みんな、りったんと仲良くしてくれてありがとう💖 . . りったんは4月産まれだから、周りとは学年が変わってしまう事が残念🙍‍♀️💧 3月に産まれてくれる事を願っていたものの、 今となっては4月産まれで心から良かったと思ってます✨ . 難病で産まれ、この先もきっと予想外の事があるかもしれない。 そんな中で、りったんに『ゆとり』を与えてあげたいので、少しでも多くゆっくりとママの側に居られる時間を作り、普通の生活をさせてあげたいです。 小さな頃の数ヶ月や一年はとても差が大きく、リセミリちゃんは1月と3月産まれだからとてもよくわかる。 このお友達だって、たったの半年でも出来る事に沢山の差があって… りったんは、突然の入院を今後たくさんしてしまうかもしれないから、お遊戯会や運動会競技や付いていけないだとか、何らかの日々の周りとの事に付いていけないストレスを与えたくなくて。。。 . リセミリちゃんは幼稚園から皆勤賞頂いたりとかあったけど、それは五体満足に産まれた子だから出来る事であって、その子その子で出来る事は大きく変わるから、とにかくりったんには、ストレスフリーで育ててあげたい‼️ . 産まれた時から抱えなくてはいけない大きな物を背負っている子に、余計な事をさせないようにするのが、私に出来る一つだと思ってます。 . 『子供への期待』 私はそもそもそんな物はリセミリにも初めからありません。 頭が良い、スポーツ万能、生活面良し!健康で可愛くて! なんて、、、そんなの人それぞれの話で、そんな事が人の評価では無いと思いながら育てて来ました。 . 親が子供にイライラするのは、理想と現実が違くなるから。が理由の一つでもあるのではと。 子供にこれだけやったんだから、こうなって欲しいって気持ちが少なからずあるから。 何故こんな子に育ってしまったの?散々これだけの事したのに…って思いがあるから。 だとママになった20代から思っていました。 それは育児だけじゃなく、恋人や旦那や親友と、近い人に人は感じる物で、 けどそれは勝手な自分の全て理想。 人間って色んな事が出来る動物で、そんなうまく左右される簡単な物なら、『出来る人!』もこの世には居ないと思ってます。 猫や犬ですら、同じように育てても全然違うなら、人間が思うように育つはずないからね😅 . 大人は嫌なら無理なら辞めればいい。 時には色んな形で現状放棄する人もいる。 けど、何も出来ない子を授かるには、その子を一人前にするまでの『責任』がある。 ペットだって同じです。 とにかく…自然と人の集まる、笑顔ある子に育ってくれたら嬉しいなと、思ってます💖✨ . . ちなみに娘は子育てを目の当たりにし、『ママには慣れないな』と言ってます😂😂😂 めちゃりったんを可愛がってくれるけど、成長を共に喜んではくれるけど、それでもそう感じる。。。 若い時の感覚とは言え、そう感じたらしい😂 けど、それはそれで良いと思う‼️ 人それぞれだしまた気持ちも変わるし、ただ、感じる事が出来ただけで大きな子供への最後の育児として、良いと思ってます✨ . 10年以上前から散々育児の事を投稿しているけど、 私は、女はママになる事が全てだとは全く思っていません‼️ もしならなかったら、、、あの時ならなかったら、、、あれもこれもやりたく事あったし、それに向かってキラキラしてる人も尊敬してるし、羨ましいし‼️ 人は、子供も大人も与えられた事にただただ全力なら、どんな事でも良いよね💖 . りったんは産まれ持って与えられてしまって大きな事があるけど、それを噛み締めて何かが出来、自信持てる子に育ってくれたら嬉しいし、全力でサポートしたい‼️☺️  #生後5ヶ月 #幸せ#笑顔#癒し#育児#育児日記 #育児の合間の楽しみ #愛娘#心底可愛い#目に入れても痛くない#愛してる#胆道閉鎖症 #肥厚性幽門狭窄症 #難病#難病っ子 #難病指定 #難病と生きる#女の子ベビー #女の子ママ#笑顔#笑顔が一番」10月9日 10時00分 - miemiyashita

宮下美恵のインスタグラム(miemiyashita) - 10月9日 10時00分


#りったん
#幼馴染み
#笑顔が人を幸せにする
.
.
.
15年振りに出産したのに、まさかのりったんにお友達がすぐ出来て、本当に嬉しい限りです💖✨
ママ同士も仲良くて、有難い環境💖✨
子育ての中でとても大切な事で!それだけでも頑張れるよね❣️
お友達の娘ちゃんも小さい頃から見てきたけど、妹が出来て本当に優しい気配りあるお姉ちゃんになってて💖
顔も可愛いし、性格良すぎだし、我が子達も歳下なのに憧れちゃうくらい大絶賛の子😍❣️✨
.
来年1年生の男の子も、りったんの頃からの出会いだけど、去年妹が出来、とても優しいお兄ちゃんに急成長してて、赤ちゃんを泣き止ます絶対な方法とかまで知ってたり😂💖めっちゃ優しいお兄ちゃんになってほのぼの💖
兄弟が出来ると、こんなにも子供って下の子は特に変わるんだなと、友達の子や我が子見ててもとても実感してます🥰
.

みんな、りったんと仲良くしてくれてありがとう💖
.
.
りったんは4月産まれだから、周りとは学年が変わってしまう事が残念🙍‍♀️💧
3月に産まれてくれる事を願っていたものの、
今となっては4月産まれで心から良かったと思ってます✨
.
難病で産まれ、この先もきっと予想外の事があるかもしれない。
そんな中で、りったんに『ゆとり』を与えてあげたいので、少しでも多くゆっくりとママの側に居られる時間を作り、普通の生活をさせてあげたいです。
小さな頃の数ヶ月や一年はとても差が大きく、リセミリちゃんは1月と3月産まれだからとてもよくわかる。
このお友達だって、たったの半年でも出来る事に沢山の差があって…
りったんは、突然の入院を今後たくさんしてしまうかもしれないから、お遊戯会や運動会競技や付いていけないだとか、何らかの日々の周りとの事に付いていけないストレスを与えたくなくて。。。
.
リセミリちゃんは幼稚園から皆勤賞頂いたりとかあったけど、それは五体満足に産まれた子だから出来る事であって、その子その子で出来る事は大きく変わるから、とにかくりったんには、ストレスフリーで育ててあげたい‼️
.
産まれた時から抱えなくてはいけない大きな物を背負っている子に、余計な事をさせないようにするのが、私に出来る一つだと思ってます。
.
『子供への期待』
私はそもそもそんな物はリセミリにも初めからありません。
頭が良い、スポーツ万能、生活面良し!健康で可愛くて!
なんて、、、そんなの人それぞれの話で、そんな事が人の評価では無いと思いながら育てて来ました。
.
親が子供にイライラするのは、理想と現実が違くなるから。が理由の一つでもあるのではと。
子供にこれだけやったんだから、こうなって欲しいって気持ちが少なからずあるから。
何故こんな子に育ってしまったの?散々これだけの事したのに…って思いがあるから。
だとママになった20代から思っていました。
それは育児だけじゃなく、恋人や旦那や親友と、近い人に人は感じる物で、
けどそれは勝手な自分の全て理想。
人間って色んな事が出来る動物で、そんなうまく左右される簡単な物なら、『出来る人!』もこの世には居ないと思ってます。
猫や犬ですら、同じように育てても全然違うなら、人間が思うように育つはずないからね😅
.
大人は嫌なら無理なら辞めればいい。
時には色んな形で現状放棄する人もいる。
けど、何も出来ない子を授かるには、その子を一人前にするまでの『責任』がある。
ペットだって同じです。
とにかく…自然と人の集まる、笑顔ある子に育ってくれたら嬉しいなと、思ってます💖✨
.
.
ちなみに娘は子育てを目の当たりにし、『ママには慣れないな』と言ってます😂😂😂
めちゃりったんを可愛がってくれるけど、成長を共に喜んではくれるけど、それでもそう感じる。。。
若い時の感覚とは言え、そう感じたらしい😂
けど、それはそれで良いと思う‼️
人それぞれだしまた気持ちも変わるし、ただ、感じる事が出来ただけで大きな子供への最後の育児として、良いと思ってます✨
.
10年以上前から散々育児の事を投稿しているけど、
私は、女はママになる事が全てだとは全く思っていません‼️
もしならなかったら、、、あの時ならなかったら、、、あれもこれもやりたく事あったし、それに向かってキラキラしてる人も尊敬してるし、羨ましいし‼️
人は、子供も大人も与えられた事にただただ全力なら、どんな事でも良いよね💖
.
りったんは産まれ持って与えられてしまって大きな事があるけど、それを噛み締めて何かが出来、自信持てる子に育ってくれたら嬉しいし、全力でサポートしたい‼️☺️

#生後5ヶ月 #幸せ#笑顔#癒し#育児#育児日記 #育児の合間の楽しみ #愛娘#心底可愛い#目に入れても痛くない#愛してる#胆道閉鎖症 #肥厚性幽門狭窄症 #難病#難病っ子 #難病指定 #難病と生きる#女の子ベビー #女の子ママ#笑顔#笑顔が一番


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,102

37

2020/10/9

宮下美恵を見た方におすすめの有名人

宮下美恵と一緒に見られている有名人