宮田悟志さんのインスタグラム写真 - (宮田悟志Instagram)「. 次回10/24(土)レコーディングスタジオ生配信かなーり楽しみです! 久しぶりにオリジナルオンリーです♪素晴らしいメンバーです^ ^  新曲「あの空を忘れない」のリリースイベント等もできない状況でしたので、今回はオンラインサイン会という形で、公演後にイベントも開催しますのでご参加いただけたら嬉しいです♪ #studio_Live ------------------------------------ 日本で唯一のレコーディングスタジオから生配信するエンターテイメントクラブ“5G CLUB”よりプレミアムライブをお届けします♪  ライブエンジニアにはマイケル・ジャクソン、ティンバランド、ボーイズⅡメンなど数々の作品を担当してきたNeeraj Khajanchi(ニラジ カジャンチ)氏が参加!!  スペシャルなバンドメンバーと世界レベルのハイクオリティなサウンドをご自宅でお酒片手にゆっくりとお楽しみください♪  今回は新曲「あの空を忘れない」のリリースを記念して、当日CDご購入のお客様対象にオンラインサイン会を開催させていただきます。  こちらもご参加お待ちしております♪  (TEAM MIYATA STAFF)  ——————————————————————————  『SATOSHI MIYATA×5G CLUB Premium Online Live』  【日程】  10/24(土)  【場所】  NK SOUND TOKYO  【金額】  ¥3,000+税(¥3,300税込)  【時間】  1st 17:00 START  2nd 20:00 START  【メンバー】  Vocal:Satoshi Miyata  Piano:Mari Ishida  Guitar:Tomoki Ihira  Percussion:notch  Live engineer:Neeraj Khajanchi  【購入方法】  チケット購入の詳細ページ:https://5gclub.tokyo/collections/live  オンラインサイン会の詳細ページ:https://5gclub.tokyo/pages/miyatasatoshi  【プロフィール】  宮田悟志(Vocal) 23歳で広瀬香美氏指導のもと歌手を目指し始める。 2010年に参加したオーディションにて宇多田ヒカル、平井堅、JUJU、ケミストリーなど日本のR&Bシーンの第一人者でもあるサウンドプロデューサー松尾潔氏に「潜在的に聴きたかった音楽を実際に世に送り出せる歌ヂカラが魅力」とその才能を見出され、2011年松尾氏プロデュースのもと、 ボーカルデュオ「BREATHE」としてメジャーデビュー。 2013年『香港アジアポップミュ ージックフェスティバル』に日本代表として参加。 同年発売のアルバム「Lovers’Voices」ではオリコン5 位を記録。 2016年ソロ活動をスタートさせ、2017年フジテレビ系ドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」テーマ曲「サンサーラ」を担当。  石田まり(Piano)  ボストンのバークリー音楽院を卒業。2003年からロサンゼルスに移りギタリストWah Wah Watsonの弟子入りをする。ギタリストPaul Jackson Jr.ピアニストとして活動。2010年には安室奈美恵の「Past future」ツアーに抜擢され全国80公演をまわる。その後、E-Girls、Ms.OOJA、May J.、BENI、傳田真央、Dream Amiなどのアーティストサポート、バンマス・ライブアレンジを担当。  伊平友樹(Guitar) 2002年 東京音楽大学作曲科(映画・放送音楽コース)卒業。 2004年笹路正徳氏プロデュースのもと、ロックユニット「TRAMP」のギタリストとしてデビュー。 以後、様々なアーティストのライブ・レコーディングに参加する他、 作編曲、CM音楽制作など多方面で活躍中。 現在NHK「うたコン」ハウスバンドにてレギュラー出演。 参加アーティストには、EXILE ATSUSHI、五木ひろし、E-girls、EXILE、ゴスペラーズ、近藤真彦、坂本冬美、島谷ひとみ、清水翔太、JUJU、土屋アンナ、堂珍嘉邦、浜崎あゆみ、松浦亜弥、RAG FAIR、家入レオ、AKB48、小柳ゆきなど多数。  notch(Percussion) 16歳でドラムを始める。音楽の専門学校に進み3年間ドラムを学び、在学中にL.A.M.A(Los Angeles Music Academy)へ研修へ行く。卒業後パーカッションを里村美和氏に師事。同時にサーポートミュージシャンの仕事を始める。以後パーカッションを中心にサポートミュージシャンとして活動中。 参加アーティストにはナオト・インティライミ、テゴマス、K、BENI、DEPAPEPE、吉田山田、柴咲コウ、三代目J soul Brothers、古内東子…他多数。」10月10日 17時33分 - miyata_satoshi

宮田悟志のインスタグラム(miyata_satoshi) - 10月10日 17時33分


.
次回10/24(土)レコーディングスタジオ生配信かなーり楽しみです!
久しぶりにオリジナルオンリーです♪素晴らしいメンバーです^ ^

新曲「あの空を忘れない」のリリースイベント等もできない状況でしたので、今回はオンラインサイン会という形で、公演後にイベントも開催しますのでご参加いただけたら嬉しいです♪
#studio_Live
------------------------------------
日本で唯一のレコーディングスタジオから生配信するエンターテイメントクラブ“5G CLUB”よりプレミアムライブをお届けします♪

ライブエンジニアにはマイケル・ジャクソン、ティンバランド、ボーイズⅡメンなど数々の作品を担当してきたNeeraj Khajanchi(ニラジ カジャンチ)氏が参加!!

スペシャルなバンドメンバーと世界レベルのハイクオリティなサウンドをご自宅でお酒片手にゆっくりとお楽しみください♪

今回は新曲「あの空を忘れない」のリリースを記念して、当日CDご購入のお客様対象にオンラインサイン会を開催させていただきます。

こちらもご参加お待ちしております♪

(TEAM MIYATA STAFF)

——————————————————————————

『SATOSHI MIYATA×5G CLUB Premium Online Live』

【日程】

10/24(土)

【場所】

NK SOUND TOKYO

【金額】

¥3,000+税(¥3,300税込)

【時間】

1st 17:00 START

2nd 20:00 START

【メンバー】

Vocal:Satoshi Miyata

Piano:Mari Ishida

Guitar:Tomoki Ihira

Percussion:notch

Live engineer:Neeraj Khajanchi

【購入方法】

チケット購入の詳細ページ:https://5gclub.tokyo/collections/live

オンラインサイン会の詳細ページ:https://5gclub.tokyo/pages/miyatasatoshi

【プロフィール】

宮田悟志(Vocal)
23歳で広瀬香美氏指導のもと歌手を目指し始める。
2010年に参加したオーディションにて宇多田ヒカル、平井堅、JUJU、ケミストリーなど日本のR&Bシーンの第一人者でもあるサウンドプロデューサー松尾潔氏に「潜在的に聴きたかった音楽を実際に世に送り出せる歌ヂカラが魅力」とその才能を見出され、2011年松尾氏プロデュースのもと、 ボーカルデュオ「BREATHE」としてメジャーデビュー。
2013年『香港アジアポップミュ ージックフェスティバル』に日本代表として参加。 同年発売のアルバム「Lovers’Voices」ではオリコン5 位を記録。
2016年ソロ活動をスタートさせ、2017年フジテレビ系ドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」テーマ曲「サンサーラ」を担当。

石田まり(Piano)
ボストンのバークリー音楽院を卒業。2003年からロサンゼルスに移りギタリストWah Wah Watsonの弟子入りをする。ギタリストPaul Jackson Jr.ピアニストとして活動。2010年には安室奈美恵の「Past future」ツアーに抜擢され全国80公演をまわる。その後、E-Girls、Ms.OOJA、May J.、BENI、傳田真央、Dream Amiなどのアーティストサポート、バンマス・ライブアレンジを担当。

伊平友樹(Guitar)
2002年 東京音楽大学作曲科(映画・放送音楽コース)卒業。 2004年笹路正徳氏プロデュースのもと、ロックユニット「TRAMP」のギタリストとしてデビュー。 以後、様々なアーティストのライブ・レコーディングに参加する他、 作編曲、CM音楽制作など多方面で活躍中。 現在NHK「うたコン」ハウスバンドにてレギュラー出演。
参加アーティストには、EXILE ATSUSHI、五木ひろし、E-girls、EXILE、ゴスペラーズ、近藤真彦、坂本冬美、島谷ひとみ、清水翔太、JUJU、土屋アンナ、堂珍嘉邦、浜崎あゆみ、松浦亜弥、RAG FAIR、家入レオ、AKB48、小柳ゆきなど多数。

notch(Percussion)
16歳でドラムを始める。音楽の専門学校に進み3年間ドラムを学び、在学中にL.A.M.A(Los Angeles Music Academy)へ研修へ行く。卒業後パーカッションを里村美和氏に師事。同時にサーポートミュージシャンの仕事を始める。以後パーカッションを中心にサポートミュージシャンとして活動中。
参加アーティストにはナオト・インティライミ、テゴマス、K、BENI、DEPAPEPE、吉田山田、柴咲コウ、三代目J soul Brothers、古内東子…他多数。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

665

3

2020/10/10

宮田悟志を見た方におすすめの有名人