ルナさんのインスタグラム写真 - (ルナInstagram)「Happy Birthdayランさん🎂❤️. あっという間の7歳を迎えました👏🏼. 今年は気圧の変化が凄かったのか、癲癇持ちのランさんには7年間で1番大変な日々だったなぁ、、、. 癲癇が出たのが2歳で突発性だと診断されて、発作リズムが昼間、夜には無く、ほぼ朝の4時〜5時に起こる。 薬が合っているのか、何年も1年に5〜6回だったのが今年は気圧の変化が凄かったのか5月〜7月だけで軽い発作もあわせて5回も起きた😔 目の前で発作が起きた姿を見て、なだめるくらい何もしてあげられることがないままで、色んな情報を調べていくと、てんかん持ちの子が予想以上に多いことを知って、何か自分でも薬を減らせる様な事が出来ないか発作を抑えるために食事療法、ストレス溜めないように運動をいっぱいさせてみたり色々と試してきてるけど本当に難しい病気だなぁって..... 先月3年ぶりのMRI検査だったけど、全身麻酔のリスクを聞くだけで、やっぱり止めたいと思ってしまう、、、 こんなグズった天気の日は本当に心配になる🥺. ランさん以上に重症な子は沢山いて、今後も変わらずに癲癇とは闘っていくので何か少しでも良い情報があれば、また報告します🐶. . ランさんは、すこぶる元気です‼️. . #犬てんかん #チワワ #❤️ #ワンコ」10月11日 15時27分 - luna67

ルナのインスタグラム(luna67) - 10月11日 15時27分


Happy Birthdayランさん🎂❤️.
あっという間の7歳を迎えました👏🏼.
今年は気圧の変化が凄かったのか、癲癇持ちのランさんには7年間で1番大変な日々だったなぁ、、、.
癲癇が出たのが2歳で突発性だと診断されて、発作リズムが昼間、夜には無く、ほぼ朝の4時〜5時に起こる。
薬が合っているのか、何年も1年に5〜6回だったのが今年は気圧の変化が凄かったのか5月〜7月だけで軽い発作もあわせて5回も起きた😔
目の前で発作が起きた姿を見て、なだめるくらい何もしてあげられることがないままで、色んな情報を調べていくと、てんかん持ちの子が予想以上に多いことを知って、何か自分でも薬を減らせる様な事が出来ないか発作を抑えるために食事療法、ストレス溜めないように運動をいっぱいさせてみたり色々と試してきてるけど本当に難しい病気だなぁって.....
先月3年ぶりのMRI検査だったけど、全身麻酔のリスクを聞くだけで、やっぱり止めたいと思ってしまう、、、
こんなグズった天気の日は本当に心配になる🥺.
ランさん以上に重症な子は沢山いて、今後も変わらずに癲癇とは闘っていくので何か少しでも良い情報があれば、また報告します🐶.
.
ランさんは、すこぶる元気です‼️.
.
#犬てんかん
#チワワ
#❤️
#ワンコ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,060

13

2020/10/11

ルナを見た方におすすめの有名人