原田麻子さんのインスタグラム写真 - (原田麻子Instagram)「【COBI COFFEE ✖︎氷舎mamatoko 新作かき氷】   監修させていただいている、cobi coffeeのかき氷。ついに今季最後のメニューが登場です。  今年はコロナの影響で、 新宿店のあるニュウマンも休館の日々が続いており、さすがに無理だろうなぁと思っていました。  折に触れ書いていると思いますが、コビコーヒーさんは、私が自分のお店を持つ前から、一緒にやろう、と言ってくださったお店で、五年も一緒にやっているので、正直私が考えずとも、良いものを作れると思うんです。 それでも毎年声をかけてくれる。 それは当たり前のことではない。 今年は特に強く思いました。 仕事でもあるから、 利益も追求しなくてはならない。 何も生み出せなくてもいいならただのお友だちごっこでしかない。 お互いが続けていくために。 必要とされている限りは応えたい。  と、言いつつ本当にみんなセンスありありなので、楽。楽しくて、楽、、わたしの適当さとか感覚的な表現をうまく拾ってきたくれます、、マジで要らん人間にならないようにしないと…。  6月のレモンから、毎月食べにきてくださったお客様、 今年は如何でしたか。  また来年も違う表現で、喜んでもらえるように、精進します。  和栗ソースと白ごまミルク。 中に、くるみのブラマンジェにオリーブオイルをかけました。  上の栗のところと、中のくるみのブラマンジェのところで全然味が変わって、面白いです。 甘くしたくなかったので、 オリーブオイルがすっきりとまとめてくれる一皿です。  詳しくはコビコーヒーさんの投稿をご覧にください。  ↓  「和栗と白ごまみるく」  10月21日(水)より11月3日(火)までの2週間限定にてこちらのかき氷をご用意いたします。また今年のかき氷のご提供はこちらが最後のメニューとなります。   このような情勢でこれまで通りといかないことも数多くある中で、皆様にお越しいただけたことは大変嬉しいことでした。 少し肌寒くはなって参りましたが、例年楽しみにしていただいているお客様の多い「和栗」を皆様にお届けして幕を閉じられる目処が立ってきたことに安堵するとともに、ご愛顧いただいてきた皆様へのご挨拶の機会になればと思っています。  残り2週程、体調等ご留意の上、皆様にお会いできますことを楽しみにしております。お付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。   【かき氷ご提供時間】 COBI COFFEE AOYAMA / 13時〜19時 COBI COFFEE box / 13時〜19時   【ご提供方法】 COBI COFFEE AOYAMAでは店内にてガラス鉢でのご提供か、店外ベンチにてプラカップでのテイクアウトのいずれかとなりますので、ご来店の際にお声掛け下さい。 また、状況に応じて通常より席数を制限させていただいている場合がございます。予めご了承下さい。  COBI COFFEE boxではすべてプラカップでのテイクアウト扱いでのご提供となります。 店内ベンチやスタンディングテーブル、館内ベンチをお使いいただけますが、本年はベンチ1台に対して1組でのご利用をお願いさせていただきます。 また、店内のベンチの空きを待ってのご提供や、店外にお持ち出していただき館内のベンチにてお召し上がりいただくなどのご希望がございましたらご注文の際にお伝えください。伴いましてご提供の順番が前後する場合がございますので、ご理解頂けますようお願い申し上げます。  #cobicoffee #氷舎mamatoko」10月20日 1時18分 - achakoko

原田麻子のインスタグラム(achakoko) - 10月20日 01時18分


【COBI COFFEE ✖︎氷舎mamatoko 新作かき氷】

監修させていただいている、cobi coffeeのかき氷。ついに今季最後のメニューが登場です。

今年はコロナの影響で、
新宿店のあるニュウマンも休館の日々が続いており、さすがに無理だろうなぁと思っていました。

折に触れ書いていると思いますが、コビコーヒーさんは、私が自分のお店を持つ前から、一緒にやろう、と言ってくださったお店で、五年も一緒にやっているので、正直私が考えずとも、良いものを作れると思うんです。
それでも毎年声をかけてくれる。
それは当たり前のことではない。
今年は特に強く思いました。
仕事でもあるから、
利益も追求しなくてはならない。
何も生み出せなくてもいいならただのお友だちごっこでしかない。
お互いが続けていくために。
必要とされている限りは応えたい。

と、言いつつ本当にみんなセンスありありなので、楽。楽しくて、楽、、わたしの適当さとか感覚的な表現をうまく拾ってきたくれます、、マジで要らん人間にならないようにしないと…。

6月のレモンから、毎月食べにきてくださったお客様、
今年は如何でしたか。

また来年も違う表現で、喜んでもらえるように、精進します。

和栗ソースと白ごまミルク。
中に、くるみのブラマンジェにオリーブオイルをかけました。

上の栗のところと、中のくるみのブラマンジェのところで全然味が変わって、面白いです。
甘くしたくなかったので、
オリーブオイルがすっきりとまとめてくれる一皿です。

詳しくはコビコーヒーさんの投稿をご覧にください。



「和栗と白ごまみるく」

10月21日(水)より11月3日(火)までの2週間限定にてこちらのかき氷をご用意いたします。また今年のかき氷のご提供はこちらが最後のメニューとなります。


このような情勢でこれまで通りといかないことも数多くある中で、皆様にお越しいただけたことは大変嬉しいことでした。
少し肌寒くはなって参りましたが、例年楽しみにしていただいているお客様の多い「和栗」を皆様にお届けして幕を閉じられる目処が立ってきたことに安堵するとともに、ご愛顧いただいてきた皆様へのご挨拶の機会になればと思っています。

残り2週程、体調等ご留意の上、皆様にお会いできますことを楽しみにしております。お付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。


【かき氷ご提供時間】
COBI COFFEE AOYAMA / 13時〜19時
COBI COFFEE box / 13時〜19時


【ご提供方法】
COBI COFFEE AOYAMAでは店内にてガラス鉢でのご提供か、店外ベンチにてプラカップでのテイクアウトのいずれかとなりますので、ご来店の際にお声掛け下さい。
また、状況に応じて通常より席数を制限させていただいている場合がございます。予めご了承下さい。

COBI COFFEE boxではすべてプラカップでのテイクアウト扱いでのご提供となります。
店内ベンチやスタンディングテーブル、館内ベンチをお使いいただけますが、本年はベンチ1台に対して1組でのご利用をお願いさせていただきます。
また、店内のベンチの空きを待ってのご提供や、店外にお持ち出していただき館内のベンチにてお召し上がりいただくなどのご希望がございましたらご注文の際にお伝えください。伴いましてご提供の順番が前後する場合がございますので、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

#cobicoffee #氷舎mamatoko


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

460

2

2020/10/20

原田麻子を見た方におすすめの有名人