安藤まいさんのインスタグラム写真 - (安藤まいInstagram)「superGT rd.7 ツインリンクもてぎで開催された決勝レース、今回は24位フィニッシュとなりました😭 今回よりウエイトハンデが半分になり少し軽くなったエヴォーラちゃん🍎 マザーシャシー勢であるロータスエヴォーラはウエイト感度の高いマシンなので軽くて燃費がいいことが強みなのに、初戦での躍進と共に課せられてしまったBoPとウエイトハンデによって加速性能の面でとても苦戦させられることになってしまったシーズン中盤😞 今戦ではまとまったポイントを稼いで、最終戦までシリーズチャンピオンシップへの権利を獲りにいきたかったのですが、予選はQ1突破まで0.1秒足りず17番グリッドからのスタートに😭 タイムも叩けてきているはずなのに他チームもどんどん早いタイムを上げてくるのなんなの...😂 レースのレベルがどんどん上がってくるの本当に面白いけど悔しいなぁ。笑  それでも最後まで走ってみないことにはわからないのがレース 決勝日は予想より気温も上がりレース日和な晴天でのスタート🌞  スタートはクリーン 前半スティントは第1ドライバーのかとさんが今回も守りに守ってポジションを少しずつ上げて帰ってきてくれました! 万全の状態とはいかないながらもまだまだチャンスがあれば動くレースだったんです。 ですが私たちのチームがドライバー交代のピット作業中に入ってしまったSC... 他マシンのクラッシュだったのかな? このSCのタイミングが私たちチームにとっては最悪のタイミングになってしまいました。 SCからのピットアウトしたタイミングによって周回遅れ扱いになってしまい、ポジションは13.4番手まで上がってきていたのに突然の20番手まで後ろに。。。 ここでトップとの差が1分30秒以上空いてしまったことで勝負権は無くなってしまうレースとなりました。 チームの作戦もピット作業のミスもないのにピットインのタイミングなどの運に左右されてしまい正直めちゃくちゃに悔しいです。  搬入日から中々色んな打開策を凝らして深夜まで色んなテストを繰り返していたのを見ているだけにこんな形で勝負権が無くなって、同時に最終戦へのチャンピオンシップへの権利もなくなってしまうなんて。。 中継画面割りたくなった。←  そんな中でもレースは続いているので最後までレースは走らなきゃいけないし、リタイアする訳にはいかないので最終戦に少しでも役立つようなデータ取りの為のテストのためのピットインをしてチームは24番手でフィニッシュしました😢 エヴォーラちゃんは壊れることなく最後まで走って帰ってきてくれました。 後半スティントを担当した柳田さんをお迎えに行ったのですが、すごくすごく悔しいだろうにマシンを降りたあとすぐにエヴォーラちゃんのタイヤの確認をして、他チームのゴールしたマシンを順番にチェックして戻ってきました。 ドライバーの2人もめちゃくちゃに悔しいのにレースを沢山知ってるからこそ冷静に次を考えているんだなぁすごいなぁと改めて尊敬しました。😭✨ レースは最後までわからないし運要素のアクシデントも沢山あるから面白いんですが今回は本当に悔しいなぁ。 私だけがギャンギャン怒っても仕方ないんですが少しでもうちのチームはこうだったんだよって知ってもらえると嬉しいです。  次戦は最終戦。富士スピードウェイに戻ってきます! チャンピオンシップは来シーズンに持ち越しですが、レースはまだ終わってないし有観客レースに戻ってからの表彰台の目標は目指せるので最終戦もごりごりに応援します!🥺✨✨✨ 皆さん最終戦もエヴォーラちゃん、2号車carstokai dream28の応援全力でお願い致します!🙌🍎🍎🍎🍎  #Lotus #LotusEvora #SyntiumAppleLotus #SGTEVORA #Supergt #ロータス #ロータスエヴォーラ #スーパーGT #シンティアムアップルロータス #加藤寛規 #柳田真孝 #CarsTokaiDream28 #LCI #kingelt#レースクイーン#安藤まい#村上楓」11月9日 12時38分 - mai_ando0407

安藤まいのインスタグラム(mai_ando0407) - 11月9日 12時38分


superGT rd.7 ツインリンクもてぎで開催された決勝レース、今回は24位フィニッシュとなりました😭
今回よりウエイトハンデが半分になり少し軽くなったエヴォーラちゃん🍎
マザーシャシー勢であるロータスエヴォーラはウエイト感度の高いマシンなので軽くて燃費がいいことが強みなのに、初戦での躍進と共に課せられてしまったBoPとウエイトハンデによって加速性能の面でとても苦戦させられることになってしまったシーズン中盤😞
今戦ではまとまったポイントを稼いで、最終戦までシリーズチャンピオンシップへの権利を獲りにいきたかったのですが、予選はQ1突破まで0.1秒足りず17番グリッドからのスタートに😭
タイムも叩けてきているはずなのに他チームもどんどん早いタイムを上げてくるのなんなの...😂
レースのレベルがどんどん上がってくるの本当に面白いけど悔しいなぁ。笑

それでも最後まで走ってみないことにはわからないのがレース
決勝日は予想より気温も上がりレース日和な晴天でのスタート🌞

スタートはクリーン
前半スティントは第1ドライバーのかとさんが今回も守りに守ってポジションを少しずつ上げて帰ってきてくれました!
万全の状態とはいかないながらもまだまだチャンスがあれば動くレースだったんです。
ですが私たちのチームがドライバー交代のピット作業中に入ってしまったSC...
他マシンのクラッシュだったのかな?
このSCのタイミングが私たちチームにとっては最悪のタイミングになってしまいました。
SCからのピットアウトしたタイミングによって周回遅れ扱いになってしまい、ポジションは13.4番手まで上がってきていたのに突然の20番手まで後ろに。。。
ここでトップとの差が1分30秒以上空いてしまったことで勝負権は無くなってしまうレースとなりました。
チームの作戦もピット作業のミスもないのにピットインのタイミングなどの運に左右されてしまい正直めちゃくちゃに悔しいです。

搬入日から中々色んな打開策を凝らして深夜まで色んなテストを繰り返していたのを見ているだけにこんな形で勝負権が無くなって、同時に最終戦へのチャンピオンシップへの権利もなくなってしまうなんて。。
中継画面割りたくなった。←

そんな中でもレースは続いているので最後までレースは走らなきゃいけないし、リタイアする訳にはいかないので最終戦に少しでも役立つようなデータ取りの為のテストのためのピットインをしてチームは24番手でフィニッシュしました😢
エヴォーラちゃんは壊れることなく最後まで走って帰ってきてくれました。
後半スティントを担当した柳田さんをお迎えに行ったのですが、すごくすごく悔しいだろうにマシンを降りたあとすぐにエヴォーラちゃんのタイヤの確認をして、他チームのゴールしたマシンを順番にチェックして戻ってきました。
ドライバーの2人もめちゃくちゃに悔しいのにレースを沢山知ってるからこそ冷静に次を考えているんだなぁすごいなぁと改めて尊敬しました。😭✨
レースは最後までわからないし運要素のアクシデントも沢山あるから面白いんですが今回は本当に悔しいなぁ。
私だけがギャンギャン怒っても仕方ないんですが少しでもうちのチームはこうだったんだよって知ってもらえると嬉しいです。

次戦は最終戦。富士スピードウェイに戻ってきます!
チャンピオンシップは来シーズンに持ち越しですが、レースはまだ終わってないし有観客レースに戻ってからの表彰台の目標は目指せるので最終戦もごりごりに応援します!🥺✨✨✨
皆さん最終戦もエヴォーラちゃん、2号車carstokai dream28の応援全力でお願い致します!🙌🍎🍎🍎🍎

#Lotus #LotusEvora #SyntiumAppleLotus #SGTEVORA #Supergt #ロータス #ロータスエヴォーラ #スーパーGT #シンティアムアップルロータス #加藤寛規 #柳田真孝 #CarsTokaiDream28 #LCI #kingelt#レースクイーン#安藤まい#村上楓


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

622

8

2020/11/9

安藤まいを見た方におすすめの有名人