エコフィールド株式会社のインスタグラム(eco_field_shizuoka) - 11月10日 18時00分


.
富士市の工務店エコフィールドが建てる
家づくりで宿泊体感をする大切さ

あなたは
家を建てる前、
試しに宿泊体感をしたことはありますか?

大半の方は
したことがないと答えるかと思います。

キッチンやお風呂、
洗面台などの様々な設備は
メーカーさんのショールームで
見ることはできます。
が、
実際に使うことはできませんね。

工務店やハウスメーカーの
ショールーム、モデルハウスは
さんざん見てきているかと思います。

実際に住んでみて体感することは
なかなかできませんよね。

私はこの間体感する大切さを実感しました。

私自身が
宿泊体感をしたわけではありませんが、
とある旅先で
コテージに宿泊した際に
キッチンを使いました。

L型のIHキッチンでした。
IHに憧れがあってワクワクでしたが、
私には合いませんでした。
L型キッチンで冷蔵庫やレンジの配置にも
合わず使いづらいなと
はじめてわかったのです。

このように、
憧れだけあって使ってもないのに
家を建ててその設備を入れて
使って初めて合わないことに気づく...
これはもったいない
というか
これでは暮らしを豊かにするために
家づくりした意味がありません。

建ててから後悔をする方が
1人でも減ることを祈りながら、
宿泊体感ができるモデルハウスを見つけたら
するべきだということを
念押ししておきます。

エコフィールドでは
富士市中里にオープンした
モデルハウスNESTがあり、
ここでは見学だけでも可能ですが、
宿泊体感も可能なモデルハウスです。

1泊1組様限定なので、
泊まりたい方は、お早目のご予約を!

@エコフィールド株式会社
.
#エコフィールド #エア断の家 #エソラ #静岡 #富士市 #富士宮市 #沼津市 #三島市 #工務店 #注文住宅 #新築 #リノベーション #リフォーム #一戸建て #建築 #マイホーム #家 #インテリア #家づくり #暮らし #住まい #自由設計 #自然素材 #無垢 #木の家 #イエタテ相談カウンターパートナー #宿泊体感 #モデルハウス #家づくり失敗談


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

126

0

2020/11/10

エコフィールド株式会社を見た方におすすめの有名人