RE住むRENOVATIONさんのインスタグラム写真 - (RE住むRENOVATIONInstagram)「人気スタイリストが厳選! 家でもキャンプでも活躍するシームレスなアウトドアギアたち ― 収納ボックス編 ―  キャンプブームが再燃する昨今、同じくして注目されるのはアウトドアギアを普段の生活にも取り入れたリビングレイアウト。 しかし、どんなに興味があっても「実際にどんなギアを選べばいいの?」という方も多いはず。 そこで今回Doliveでは、アウトドア業界に精通するスタイリスト中島貴大さんに、“家でもキャンプでも活躍するシームレスなアウトドアギアたち”を紹介してもらいます。  最後となる今回は、<収納ボックス編>。 これまで紹介したアイテムに比べると、収納ボックスは陰の立役者的立ち位置にあたるかもしれません。ただ、野外での使用を想定して作られているだけにアウトドアブランドの収納ボックスはとにかくタフな作り。そして、アウトドアスペックのものは一般的な収納ボックスで見ないようなギミックが隠され、使い勝手も良好なんです。どんな収納ボックスを中島さんはピックアップされるんでしょうか?!  ■スノーピーク「シェルフコンテナ」@snowpeak_official スノーピークが誇るベストセラー商品「シェルフコンテナ」は、スチール製のためタフに活躍してくれます。そして、コレのスゴイところはシェルフに変形するところなんです。 コンテナとシェルフの2WAYで使えて、“見せる収納”に活躍するアイテムです。  ■イエティ「ロードアウトゴーボックス30」 クーラーボックスで有名なアメリカのブランド・イエティ初となる収納ボックスになります。“熊でも壊せない”というキャッチフレーズの通り、かなりタフな作りですし、中にはメッシュポケット付きの収納バッグや小物ケース、まな板が配置されていて機能も充実したアイテム。  ■ゴードンミラー 「フォールディングコンテナラック50」@gordonmiller_official CHARGE UP, GARAGE LIFE.をテーマに外遊びが楽しくなるアイテムを数多く取り扱うゴードン ミラー。この収納ボックスの最大の特徴は、上・縦・横どの側面からもモノが取り出せる仕様です。そして、使わないときは場所をとらないように、コンパクトに折り畳めるのも魅力の一つのアイテムですね。  ■アイアールベース プロダクツ「STACK-makibox Deep(蓋付き)」 ハンドメイドで丁寧に仕上げられた、木の温もり感じるナチュラルな雰囲気のこのアイテム。 抗菌作用のある檜を用いたプロダクトで、2枚板のハーフオープンなので中の物が取り出しやすくなっています。そして、耐荷重に優れているので、ちょっとしたパーティで人が増えたとき、ベンチがわりにも使えます。  一口に収納ボックスといえど、選ぶアイテムによって素材や性能はさまざま。ここ最近、アウトドアなシーンも見せる収納が流行っており、展開される収納ボックスもおしゃれなものばかりです。みなさんもぜひ、お洒落に“見せる収納”を楽しんでみてはいかがでしょうか?   WEBサイトでも記事公開中! (トップのURLよりご覧ください ) @dolive.media  #dolivemedia #dolive  #暮らしをカジュアルに楽しむメディア  #住まい #暮らし #ライフスタイル #インテリアデザイン #インテリア #インテリア雑貨 #リビングインテリア #収納ボックス #アウトドア #アウトドアボックス #アウトドアギア #アウトドアインテリア #アウトドアリビング #自宅キャンプ #おうちキャンプ #キャンプ #キャンプギア #キャンプインテリア #スノーピーク #snowpeak #シェルコン #シェルフコンテナ #イエティ #yeti  #ゴードンミラー #gordonmiller  #アイアールベース」11月11日 19時02分 - dolive.media

RE住むRENOVATIONのインスタグラム(dolive.media) - 11月11日 19時02分


人気スタイリストが厳選!
家でもキャンプでも活躍するシームレスなアウトドアギアたち ― 収納ボックス編 ―

キャンプブームが再燃する昨今、同じくして注目されるのはアウトドアギアを普段の生活にも取り入れたリビングレイアウト。
しかし、どんなに興味があっても「実際にどんなギアを選べばいいの?」という方も多いはず。
そこで今回Doliveでは、アウトドア業界に精通するスタイリスト中島貴大さんに、“家でもキャンプでも活躍するシームレスなアウトドアギアたち”を紹介してもらいます。

最後となる今回は、<収納ボックス編>。
これまで紹介したアイテムに比べると、収納ボックスは陰の立役者的立ち位置にあたるかもしれません。ただ、野外での使用を想定して作られているだけにアウトドアブランドの収納ボックスはとにかくタフな作り。そして、アウトドアスペックのものは一般的な収納ボックスで見ないようなギミックが隠され、使い勝手も良好なんです。どんな収納ボックスを中島さんはピックアップされるんでしょうか?!

■スノーピーク「シェルフコンテナ」@Snow Peak
スノーピークが誇るベストセラー商品「シェルフコンテナ」は、スチール製のためタフに活躍してくれます。そして、コレのスゴイところはシェルフに変形するところなんです。
コンテナとシェルフの2WAYで使えて、“見せる収納”に活躍するアイテムです。

■イエティ「ロードアウトゴーボックス30」
クーラーボックスで有名なアメリカのブランド・イエティ初となる収納ボックスになります。“熊でも壊せない”というキャッチフレーズの通り、かなりタフな作りですし、中にはメッシュポケット付きの収納バッグや小物ケース、まな板が配置されていて機能も充実したアイテム。

■ゴードンミラー 「フォールディングコンテナラック50」@gordonmiller_official
CHARGE UP, GARAGE LIFE.をテーマに外遊びが楽しくなるアイテムを数多く取り扱うゴードン ミラー。この収納ボックスの最大の特徴は、上・縦・横どの側面からもモノが取り出せる仕様です。そして、使わないときは場所をとらないように、コンパクトに折り畳めるのも魅力の一つのアイテムですね。

■アイアールベース プロダクツ「STACK-makibox Deep(蓋付き)」
ハンドメイドで丁寧に仕上げられた、木の温もり感じるナチュラルな雰囲気のこのアイテム。 抗菌作用のある檜を用いたプロダクトで、2枚板のハーフオープンなので中の物が取り出しやすくなっています。そして、耐荷重に優れているので、ちょっとしたパーティで人が増えたとき、ベンチがわりにも使えます。

一口に収納ボックスといえど、選ぶアイテムによって素材や性能はさまざま。ここ最近、アウトドアなシーンも見せる収納が流行っており、展開される収納ボックスもおしゃれなものばかりです。みなさんもぜひ、お洒落に“見せる収納”を楽しんでみてはいかがでしょうか?


WEBサイトでも記事公開中!
(トップのURLよりご覧ください )
@RE住むRENOVATION

#dolivemedia
#dolive 
#暮らしをカジュアルに楽しむメディア

#住まい #暮らし #ライフスタイル #インテリアデザイン #インテリア #インテリア雑貨
#リビングインテリア #収納ボックス #アウトドア #アウトドアボックス #アウトドアギア #アウトドアインテリア #アウトドアリビング #自宅キャンプ #おうちキャンプ #キャンプ #キャンプギア #キャンプインテリア #スノーピーク #snowpeak #シェルコン #シェルフコンテナ #イエティ #yeti #ゴードンミラー #gordonmiller #アイアールベース


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

296

0

2020/11/11

RE住むRENOVATIONを見た方におすすめの有名人