吉家章人さんのインスタグラム写真 - (吉家章人Instagram)「家族ゲームってこんなに面白かったと思わなかった。シュールでブラックユーモアもあって、人間の本性が描かれ、映画の世界が本当に思えてきて、あり得ないこともあり得るように思えて。  キャスティングと俳優の役づくりが見事!由紀さおりさんってエロいな。団地妻のエロさは今でいう壇蜜さんかな。  伊丹さんのお父さん役はどこにでもいるようなお父さん。でも正体が見えない感じが興味をそそる。  思春期の主人公の成績が上がると兄は大学に行かないと言い出す。二人一緒に上手くいってくれればいいのに親の都合の良いようにはいかない。  学校の先生って、昔はパワハラそのものの先生っていたよね(笑)  家庭教師やっててストレス溜まってたんだなぁきっと。最後の滅茶苦茶が演技だけでなく、家庭教師の解放が分かる(笑)  横並びの食事のシーンはインパクトがあった。なんか、リアリティとか演技は感情とかなんかそんなこと全てすっ飛ばしてる気がする。  現場の演技は現場で生まれる。準備がしっかりできてこそではないだろうか。  森田芳光監督の才能と生き様の映画ではないかと思う。 #家族ゲーム #松田優作 #宮川一朗太 #伊丹十三 #由紀さおり #森田芳光監督」11月14日 18時22分 - akihitoyoshiie

吉家章人のインスタグラム(akihitoyoshiie) - 11月14日 18時22分


家族ゲームってこんなに面白かったと思わなかった。シュールでブラックユーモアもあって、人間の本性が描かれ、映画の世界が本当に思えてきて、あり得ないこともあり得るように思えて。

キャスティングと俳優の役づくりが見事!由紀さおりさんってエロいな。団地妻のエロさは今でいう壇蜜さんかな。

伊丹さんのお父さん役はどこにでもいるようなお父さん。でも正体が見えない感じが興味をそそる。

思春期の主人公の成績が上がると兄は大学に行かないと言い出す。二人一緒に上手くいってくれればいいのに親の都合の良いようにはいかない。

学校の先生って、昔はパワハラそのものの先生っていたよね(笑)

家庭教師やっててストレス溜まってたんだなぁきっと。最後の滅茶苦茶が演技だけでなく、家庭教師の解放が分かる(笑)

横並びの食事のシーンはインパクトがあった。なんか、リアリティとか演技は感情とかなんかそんなこと全てすっ飛ばしてる気がする。

現場の演技は現場で生まれる。準備がしっかりできてこそではないだろうか。

森田芳光監督の才能と生き様の映画ではないかと思う。
#家族ゲーム
#松田優作
#宮川一朗太
#伊丹十三
#由紀さおり
#森田芳光監督


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

20

0

2020/11/14

吉家章人を見た方におすすめの有名人