東李苑さんのインスタグラム写真 - (東李苑Instagram)「昨日は 東李苑のおしゃべりディナーショー2 でした。 なんとか当日を迎えられたこと そして、無事に終えられたことに 何よりもホッとしています。  今は全国各地、イベントの開催が難しい状況です。 やるにしても、通常の何倍も気をつけなければいけない。 スタッフさんには特に苦労をおかけしてしまいます。 参加される方々のご協力も無ければ出来なくなってしまう。 そんな時代になってしまいました。  だからこそ どれだけ貴重な時間を過ごさせて頂けたのかを ものすごく肌で感じ、それと同時に痛感もしました。 一瞬一瞬を噛み締めて、ステージに立たせて頂いてました。  このタイミングでの開催が 正義かは分かりませんが 皆さんに喜んで頂けている姿や 一人一人の元気そうなお顔を見れたことが 開催して良かったなと思えた一番の理由になりました。  今回は、イベントの告知も遅くなってしまったのにも関わらず 多くのお客様に足を運んで頂きました。  聞いたところ ほとんどが道外のお客様でした。 正直、道内に居る人よりも多かったんです。  いや、それはそれでどうなんだ って話しなんですけど!(笑)  きっと、すごい悩みながら 飛行機や宿をおさえてくれたのかな って思います。  ちょっと大袈裟かもしれないけど 勇気もって来てくれて、本当にありがとうって そう思います。  私はみんなに会えて本当に嬉しかったよ。  行きたい気持ちは山々だけど、、 そう思って 今回泣く泣く来られなかった方が居るってことも伝わってます。  改めて、私のことを応援してくれる方って 全国各地に居てくれるんだな、と感じました。  イベントには うちの家族も観に来てくれてたんですけど 姪っ子と甥っ子が、まーうるさくて。 それでも天に召されたような(笑) 温かい微笑みで見守ってくださって有難かったです。  もうね、あなた方、ファンの方が居てくれれば 私はそれでいいな、と。 他に何もいらないな、と感じました。  なので、もし来年も開催できた時には お一人ではなく、誰か友人の一人 いや二人でもいいです 是非一緒にお越しください!!!!(笑)  ↑これ昨日言いそびれたので ここに書かせてもらいました(笑)  そして 今回はサプライズゲストとして 同じ事務所の先輩 シンガーソングライターの chimaをお招きしました。  これは去年にはなかった試みだったので 私もすっごい嬉しかったなぁ こういうの、ちょっと憧れだったんですよ。  せっかくだったので 二人で1曲、2年前のファンミで歌った クリスマスソング ♪Rainy December を ピアノとギターのアレンジで披露させて頂きました。  chimaも忙しい中でイベントに参加してくれたので 曲を二人で合わせるのは当日が初めてで それまではLINEでの打ち合わせのみという なかなか時間のない中での準備でしたが  コラボで何かの曲を歌うっていうのが ずーっとやってみたかったことなので それが大好きなchimaと実現できて すっごく幸せでした。楽しかったなぁ!  時間がないで言うと 新川通り店のスタッフさん方も同じで 去年は念入りに店舗での打ち合わせを2回してたものを 今年はzoomを使って簡易的なものを1回のみ。 そもそも開催自体が確定したのも 皆さまに告知したタイミングのほんの少し前の段階だったので 本当に時間がない中での準備と進行だったんですよね。  イベント時もたくさんサポートして頂いたおかげで 何かあっても余裕だ!と思えるくらい 安心感がありました。  開催するにあたって 一人一人にもお電話をしてくださったり お客様への配慮にも本当に感謝しています。  この場をお借りして コーチャンフォー新川通り店のスタッフの皆さま 全力を尽くしてくださって、本当にありがとうございました。  皆々様のおかげで 心行くまで、時間目一杯楽しませて頂きました。  お馴染みの ♪夏のプラチナ も ピアノ弾き語りの ♪見上げてごらん、夜の星を も 初めて披露した ♪CANDLE も  全楽曲歌詞を間違えないで歌えたのも 当日が初めてでした。(笑)  去年からずっとやりたかった BINGOも今年はできて嬉しかったなぁ〜  時間の都合上なまらサクサクやったけどさ(笑)  したら コーチャンフォーさんから サプライズのケーキとプレゼントまで ご用意して頂いたみたいでさ  みんな知ってたのかな?  あのタイミングで 急に happy birthday と書かれた 団扇まで見えてさ  いや〜びっくりしたなぁ  時間が押してしまってたら どうなってたことなんだろう! こわいこわい(笑)  本当最高な濃い、恋な時間でした。  皆さんのことが大大大好きです。  本当にありがとう。 言っても言っても言い足りないです。  本当にありがとう!!  24歳の東 李苑も 宜しくお願いします!!」11月15日 20時29分 - az_rion

東李苑のインスタグラム(az_rion) - 11月15日 20時29分



コーチャンフォー レストラン&カフェ インターリュード 札幌コーチャンフォー新川通り店 - Instagrammers Gourmet


昨日は
東李苑のおしゃべりディナーショー2 でした。
なんとか当日を迎えられたこと
そして、無事に終えられたことに
何よりもホッとしています。

今は全国各地、イベントの開催が難しい状況です。
やるにしても、通常の何倍も気をつけなければいけない。
スタッフさんには特に苦労をおかけしてしまいます。
参加される方々のご協力も無ければ出来なくなってしまう。
そんな時代になってしまいました。

だからこそ
どれだけ貴重な時間を過ごさせて頂けたのかを
ものすごく肌で感じ、それと同時に痛感もしました。
一瞬一瞬を噛み締めて、ステージに立たせて頂いてました。

このタイミングでの開催が
正義かは分かりませんが
皆さんに喜んで頂けている姿や
一人一人の元気そうなお顔を見れたことが
開催して良かったなと思えた一番の理由になりました。

今回は、イベントの告知も遅くなってしまったのにも関わらず
多くのお客様に足を運んで頂きました。

聞いたところ
ほとんどが道外のお客様でした。
正直、道内に居る人よりも多かったんです。

いや、それはそれでどうなんだ
って話しなんですけど!(笑)

きっと、すごい悩みながら
飛行機や宿をおさえてくれたのかな
って思います。

ちょっと大袈裟かもしれないけど
勇気もって来てくれて、本当にありがとうって
そう思います。

私はみんなに会えて本当に嬉しかったよ。

行きたい気持ちは山々だけど、、
そう思って
今回泣く泣く来られなかった方が居るってことも伝わってます。

改めて、私のことを応援してくれる方って
全国各地に居てくれるんだな、と感じました。

イベントには
うちの家族も観に来てくれてたんですけど
姪っ子と甥っ子が、まーうるさくて。
それでも天に召されたような(笑)
温かい微笑みで見守ってくださって有難かったです。

もうね、あなた方、ファンの方が居てくれれば
私はそれでいいな、と。
他に何もいらないな、と感じました。

なので、もし来年も開催できた時には
お一人ではなく、誰か友人の一人
いや二人でもいいです
是非一緒にお越しください!!!!(笑)

↑これ昨日言いそびれたので
ここに書かせてもらいました(笑)

そして
今回はサプライズゲストとして
同じ事務所の先輩 シンガーソングライターの
chimaをお招きしました。

これは去年にはなかった試みだったので
私もすっごい嬉しかったなぁ
こういうの、ちょっと憧れだったんですよ。

せっかくだったので
二人で1曲、2年前のファンミで歌った
クリスマスソング ♪Rainy December を
ピアノとギターのアレンジで披露させて頂きました。

chimaも忙しい中でイベントに参加してくれたので
曲を二人で合わせるのは当日が初めてで
それまではLINEでの打ち合わせのみという
なかなか時間のない中での準備でしたが

コラボで何かの曲を歌うっていうのが
ずーっとやってみたかったことなので
それが大好きなchimaと実現できて
すっごく幸せでした。楽しかったなぁ!

時間がないで言うと
新川通り店のスタッフさん方も同じで
去年は念入りに店舗での打ち合わせを2回してたものを
今年はzoomを使って簡易的なものを1回のみ。
そもそも開催自体が確定したのも
皆さまに告知したタイミングのほんの少し前の段階だったので
本当に時間がない中での準備と進行だったんですよね。

イベント時もたくさんサポートして頂いたおかげで
何かあっても余裕だ!と思えるくらい
安心感がありました。

開催するにあたって
一人一人にもお電話をしてくださったり
お客様への配慮にも本当に感謝しています。

この場をお借りして
コーチャンフォー新川通り店のスタッフの皆さま
全力を尽くしてくださって、本当にありがとうございました。

皆々様のおかげで
心行くまで、時間目一杯楽しませて頂きました。

お馴染みの ♪夏のプラチナ も
ピアノ弾き語りの ♪見上げてごらん、夜の星を も
初めて披露した ♪CANDLE も

全楽曲歌詞を間違えないで歌えたのも
当日が初めてでした。(笑)

去年からずっとやりたかった
BINGOも今年はできて嬉しかったなぁ〜

時間の都合上なまらサクサクやったけどさ(笑)

したら
コーチャンフォーさんから
サプライズのケーキとプレゼントまで
ご用意して頂いたみたいでさ

みんな知ってたのかな?

あのタイミングで
急に happy birthday と書かれた
団扇まで見えてさ

いや〜びっくりしたなぁ

時間が押してしまってたら
どうなってたことなんだろう!
こわいこわい(笑)

本当最高な濃い、恋な時間でした。

皆さんのことが大大大好きです。

本当にありがとう。
言っても言っても言い足りないです。

本当にありがとう!!

24歳の東 李苑も
宜しくお願いします!!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,075

59

2020/11/15

東李苑を見た方におすすめの有名人