KANAさんのインスタグラム写真 - (KANAInstagram)「♡ ちょっと長いけど最後まで読んでくださると嬉しいです🌷  昨日からストーリーやインスタLive、Twitterなど いろいろ見てくださってありがとうございます♡  長崎旅行を全力で楽しんできましたが、お仕事でした⛴🌈  私達2人は同期で、これまで7年間RFCで 本当にたくさんの方々のおかげでチアリーダーとして 活動してこられました😌  そんな中でファンのみなさんが素敵にお写真を撮影してくれて そのお写真をSNSで紹介させてもらってきました📷♪  気がつくと、AYAとKANAのSNSフォロワーさんは 合計約10万人に😌✨  タレントさんでもモデルさんでもない私達を支えて くださる方がこんなにいてくれることは本当に幸せです🍀  そんな私達は今回、 「10万人の皆さんに #佐世保 #ハウステンボス の 魅力を伝える応援をしてください!」と お仕事のご依頼をいただいていってきました✨  ここからちょっと話ズレます…笑 チアリーダーはスポーツの場やイベントで 華やかにパフォーマンスをして、会場を盛り上げる。 というイメージを多くの方がもっていらっしゃると思います。 その通りだと思います。ですが、これはオーディションを 受けて合格したらできて当たり前、やって当たり前なことです。 それ以外の場面、おもてなしやその日一日の動き、何をするか、 どう動くか、何が必要か。動く時間や場面を与えていただいたら そこから踊り以外で何をどうしていくのかは自分達で考えます。 具体的な細かい指示はほぼありません。 それはチアの考え方や世界を知らない方とお仕事をさせて いただくからです。それが普通だと思うし、逆に私も チア以外のお仕事の世界は知らないことだらけだと思います。 ただ指示を待つのではなくチアリーダーというものを 何年もかけて学び、自ら試行錯誤を繰り返して カタチを作っていくものだと私個人は思います。 それができるのはチアの歴史を作ってくださった方々が いたからです。RFCにはRFCの歴史があります。 私はまだまだ未熟で理想的なチアリーダーには 程遠いけどちょっとだけ色々な事を考えて動けるように なってきていると思いたい。笑 チアとしてこういう考えがあって、こうしたいんですって 伝えたら理解して、協力してくださる方々とお仕事できる 私は恵まれています😌 ジュニア達には笑顔で踊っているだけの人には なってほしくないなぁ…きっと私の指導次第ですが😂笑  話を戻します! 私達RFCはポンポンや衣装を着ていない時も 常にチアリーダーの心で、がんばる人を応援したいと 考えています😌 今回のお仕事のようにインスタグラマーとして 県や地域、観光スポット、テーマパークを ご紹介させていただいて応援できることを とても光栄に思います🍀  RFCはRFCの方法で様々な場所で様々な方に エールを届け続けていきたいと思います!  チアリーダーでいられて、たくさんの素敵な経験を させていただいて、関わる人達が笑顔になってくれる Happyな日々を将来今のジュニア達がチアリーダーに なったときにも経験させてあげたいし、私にはまだまだ やらないといけないことがたくさんある。  こんな私達を支えてくださるファンの皆さん、 関係者の皆さん、RFCを築いてくださった先輩方、 今私達がチアができる環境を作ってくださって本当に ありがとうございます。チアで恩返しができるよう、 これからも精いっぱい努めます☺️✨  今回の長崎旅行の情報は後日ネットにサイトが できますのでぜひそちらを見ていただきたいです♡  それまではRFCオフィシャルTwitter、Instagramで ご覧ください🧸  お世話になった 佐世保の皆様 広告代理店の皆様 制作スタッフの皆様 ありがとうございました!  みなさんもぜひ佐世保・ハウステンボスへお出かけください🌷  #RFCチア #長崎旅行 #九十九島 #マルモ水産  #石岳展望台 #蜂の家 #ハウステンボス #PR  << @rfccheer >> < @fukuoka_toyota > < @kkr_hotel_hakata > < @fukuya.mentaiko > . #福岡トヨタ #イメージガール #cm #KKRホテル博多 #ふくや  #cheer #cheerleader #dance #japan #performance #yell #チア #sports #love #happy  #instagood #followme #smile #dream #福岡 #長崎」11月18日 16時54分 - kana.cheeer

KANAのインスタグラム(kana.cheeer) - 11月18日 16時54分



ちょっと長いけど最後まで読んでくださると嬉しいです🌷

昨日からストーリーやインスタLive、Twitterなど
いろいろ見てくださってありがとうございます♡

長崎旅行を全力で楽しんできましたが、お仕事でした⛴🌈

私達2人は同期で、これまで7年間RFCで
本当にたくさんの方々のおかげでチアリーダーとして
活動してこられました😌

そんな中でファンのみなさんが素敵にお写真を撮影してくれて
そのお写真をSNSで紹介させてもらってきました📷♪

気がつくと、AYAとKANAのSNSフォロワーさんは
合計約10万人に😌✨

タレントさんでもモデルさんでもない私達を支えて
くださる方がこんなにいてくれることは本当に幸せです🍀

そんな私達は今回、
「10万人の皆さんに #佐世保 #ハウステンボス
魅力を伝える応援をしてください!」と
お仕事のご依頼をいただいていってきました✨

ここからちょっと話ズレます…笑
チアリーダーはスポーツの場やイベントで
華やかにパフォーマンスをして、会場を盛り上げる。
というイメージを多くの方がもっていらっしゃると思います。
その通りだと思います。ですが、これはオーディションを
受けて合格したらできて当たり前、やって当たり前なことです。
それ以外の場面、おもてなしやその日一日の動き、何をするか、
どう動くか、何が必要か。動く時間や場面を与えていただいたら
そこから踊り以外で何をどうしていくのかは自分達で考えます。
具体的な細かい指示はほぼありません。
それはチアの考え方や世界を知らない方とお仕事をさせて
いただくからです。それが普通だと思うし、逆に私も
チア以外のお仕事の世界は知らないことだらけだと思います。
ただ指示を待つのではなくチアリーダーというものを
何年もかけて学び、自ら試行錯誤を繰り返して
カタチを作っていくものだと私個人は思います。
それができるのはチアの歴史を作ってくださった方々が
いたからです。RFCにはRFCの歴史があります。
私はまだまだ未熟で理想的なチアリーダーには
程遠いけどちょっとだけ色々な事を考えて動けるように
なってきていると思いたい。笑
チアとしてこういう考えがあって、こうしたいんですって
伝えたら理解して、協力してくださる方々とお仕事できる
私は恵まれています😌
ジュニア達には笑顔で踊っているだけの人には
なってほしくないなぁ…きっと私の指導次第ですが😂笑

話を戻します!
私達RFCはポンポンや衣装を着ていない時も
常にチアリーダーの心で、がんばる人を応援したいと
考えています😌
今回のお仕事のようにインスタグラマーとして
県や地域、観光スポット、テーマパークを
ご紹介させていただいて応援できることを
とても光栄に思います🍀

RFCはRFCの方法で様々な場所で様々な方に
エールを届け続けていきたいと思います!

チアリーダーでいられて、たくさんの素敵な経験を
させていただいて、関わる人達が笑顔になってくれる
Happyな日々を将来今のジュニア達がチアリーダーに
なったときにも経験させてあげたいし、私にはまだまだ
やらないといけないことがたくさんある。

こんな私達を支えてくださるファンの皆さん、
関係者の皆さん、RFCを築いてくださった先輩方、
今私達がチアができる環境を作ってくださって本当に
ありがとうございます。チアで恩返しができるよう、
これからも精いっぱい努めます☺️✨

今回の長崎旅行の情報は後日ネットにサイトが
できますのでぜひそちらを見ていただきたいです♡

それまではRFCオフィシャルTwitter、Instagramで
ご覧ください🧸

お世話になった
佐世保の皆様
広告代理店の皆様
制作スタッフの皆様
ありがとうございました!

みなさんもぜひ佐世保・ハウステンボスへお出かけください🌷

#RFCチア #長崎旅行 #九十九島 #マルモ水産
#石岳展望台 #蜂の家 #ハウステンボス #PR

<< @rfccheer >>
< @fukuoka_toyota >
< @kkr_hotel_hakata >
< @fukuya.mentaiko >
.
#福岡トヨタ #イメージガール #cm
#KKRホテル博多 #ふくや
#cheer #cheerleader #dance #japan
#performance #yell #チア #sports #love #happy
#instagood #followme #smile #dream #福岡 #長崎


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,714

52

2020/11/18

KANAの最新のインスタ

KANAを見た方におすすめの有名人