睦のインスタグラム(mutsumi1220) - 11月21日 09時39分


先日見たテレビ
『世にも奇妙な物語』で
初めて知った言葉。

イマジナリー・フレンド。
- Imaginary friend -

幼い子供の頃。

ぬいぐるみに投影した
仲の良かった
架空の友達。

とても、
いいお話でした。

あれ?
そう言えば〜🤔

くまのプーさんを
大好きになった
きっかけの映画
『プーと大人になった僕』も
内容が、
イマジナリー・フレンドでは
ないのかっ😳

そうそう、
私が幼い頃。

確か、
ぬいぐるみは
与えてもらえなかったんです。

リカちゃん人形
だけだったような。

余談ですが。

お菓子の
丸ボーロもダメでした🥲

母の勝手な見解なんですよ、
理由が。

スーパーの
お菓子コーナーで
食べたい❗️と言うと
赤ちゃんが
食べるものだからダメ🙅‍♀️と。

へ❓なんで❓❓です。

ぬいぐるみも
同じような事を
言われた気がします。

だからでしょうか。

この歳になって
大人買いするかのように
プーさんに
首ったけなのは😅

そして。

またまたテレビで見た
ドラえもんの映画
『STAND BY ME』を
初めて見て感動しながら。

ん❓いや、まてよ。

これも、また
イマジナリー・フレンドなのではっ😳

あれ、
じゃあじゃあぁ。

となりのトトロもじゃ⁉️

あれ、もしや
ピカチュウも⁉️

えーーー‼️って事はっ。

あの頃の漫画家さん達って
大人になっても
イマジナリー・フレンドが
見えてたか
覚えてたかで、
可視化してくれてたって事⁉️

と今更ながら
勝手に
感謝と感動😍

す、すごい。
すごすぎるっ🤩

ちなみに私の実家は、
漫画本も扱っていた
本屋さん兼
文具屋さんだったのですが。

ぬいぐるみや
丸ボーロと同様。

漫画を見るのも、
禁じられてました。

勉強しなくなる❗️とか
なんとか言われたような。

確か、少女向けの
りぼんだけは、
許されてたような。

でも、他のも
すっごい
見たかったんですけどねえ。

(こっそり母の目を盗んで、
見てた気もしますが。)

その抑圧から、
開放されてきたせいでしょうか。

最近。

漫画・アニメワールドに
引き込まれているのかも🤣

人生の折り返しも
過ぎたと言うのに😅

まぁ、いっか。

子供時代には、
味わえない楽しみ方が
出来ているような
気もしています。

イマジナリー・フレンド。

うん、いい響き。

これで確信しましたっ。

今の私にとって
イマジナリー・フレンドは
間違いなく
くまのプーさんですね😍

#imaginaryfriend
#イマジナリーフレンド
#漫画
#アニメ
#anime
#spring
#付録
#シリコンライト
#silicon
#friend
#animation
#世にも奇妙な物語
#ドラえもん 
#友達 
#となりのトトロ
#pooh
#winniethepooh
#プーさん 
#くまのプーさん 
#プーと大人になった僕
#book
#poohstagram
#bestfriend
#ssw
#singersongwriter
#artist
#lyricist
#singer
#井上睦都実
#睦


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

89

2

2020/11/21

の最新のインスタ

睦を見た方におすすめの有名人