六本木ミッドタウンきものOld&Newさんのインスタグラム写真 - (六本木ミッドタウンきものOld&NewInstagram)「【初心者に知って欲しい着物の知識】  みなさんこんにちは! きもの大好きおじさんこと、廣田です。  着物初心者の方に、よくお店に来て頂きます。本当に嬉しいです。 その際に、まずお伝えしている事があります。 それは、着物についての正しい知識です。  今回は、『格』について説明します。  着物の格は4つにわけられます。 また、格に応じた着物の種類もあります。  ①第一礼装・・・留袖、振袖、黒紋付(結婚式、お葬式) ②セミフォーマル・・・訪問着、付下・紋付き江戸小紋(披露宴、式典、お茶会) ③外出着・・・付下・色無地、小紋(新年会、観劇、コンサート) ④カジュアル・・・色無地、小紋、紬、浴衣(お稽古、趣味の会、お出かけ)  など沢山の種類がありますよね。  なので、みなさんが、どこのシーンに着物を着たいのかを考え、選ぶことをおすすめします。  何気なく選んで着ている着物でも、一つ一つに意味があります。 その意味を知って着物を着ると、さらに着物が好きになると思いますよ。  #着物  #着物好き  #着物好きな人と繋がりたい  #着物コーディネート  #リサイクル着物  #リサイクル着物屋  #日本舞踊  #茶道  #習い事  #ミッドタウン六本木」11月23日 15時37分 - kimonolove1015

六本木ミッドタウンきものOld&Newのインスタグラム(kimonolove1015) - 11月23日 15時37分


【初心者に知って欲しい着物の知識】

みなさんこんにちは!
きもの大好きおじさんこと、廣田です。

着物初心者の方に、よくお店に来て頂きます。本当に嬉しいです。
その際に、まずお伝えしている事があります。
それは、着物についての正しい知識です。

今回は、『格』について説明します。

着物の格は4つにわけられます。
また、格に応じた着物の種類もあります。

①第一礼装・・・留袖、振袖、黒紋付(結婚式、お葬式)
②セミフォーマル・・・訪問着、付下・紋付き江戸小紋(披露宴、式典、お茶会)
③外出着・・・付下・色無地、小紋(新年会、観劇、コンサート)
④カジュアル・・・色無地、小紋、紬、浴衣(お稽古、趣味の会、お出かけ)

など沢山の種類がありますよね。

なので、みなさんが、どこのシーンに着物を着たいのかを考え、選ぶことをおすすめします。

何気なく選んで着ている着物でも、一つ一つに意味があります。
その意味を知って着物を着ると、さらに着物が好きになると思いますよ。

#着物
#着物好き
#着物好きな人と繋がりたい
#着物コーディネート
#リサイクル着物
#リサイクル着物屋
#日本舞踊
#茶道
#習い事
#ミッドタウン六本木


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

166

0

2020/11/23

六本木ミッドタウンきものOld&Newを見た方におすすめの有名人