山田みおのインスタグラム(30yamada_zaitaku) - 11月24日 07時11分


#子育てにかかるお金のリアル
おはようございます!在宅ワーク総合スクールママのミカタ学校の山田みおです☺️

3連休は公園三昧!!
どこもかしこも紅葉が美しくそして銀杏の香りがただよっていました。
さてあなたは子育てにかかるお金のリアルをご存知でしょうか?

お子さんがまだ小さい乳幼児のうちは
オムツ代、ミルク代がかかるくらいですが

リアルにまとまったお金がかかってくるのは
お子さんが幼稚園に入る4歳以降
#教育費がかかり始める頃からです

なんと4歳〜22歳まで
オール公立だったとしても1000万円近く
私立で通わせると2600万円くらいの教育費がかかります。

わが家も上の子が今年から幼稚園に入りました

今、幼稚園や保育園は無償化になっていて
毎月の教育費や保育費は区が負担してくれますが

例えば
面接にかかる事務手数料が1万円
入学金が10万円
制服、学用品一式12万円
父母の会費5千円
、、、というふうに細かい出費は自己負担です。

子どもに良い教育を受けさせたい
やりたいことをやらせてあげたいと思ったら
お金はいくらあっても足りません…

それにも関わらず
サラリーマンの平均年収はどんどん下がり続けています

旦那さんが一生懸命働いても
あなたがフルタイムで共働きをしても

時間を奪われ税金も取られるばかりで
生活がどんどん苦しくなるのは目に見えています

私はこの事実を知ったとき
#働き方を変えなければ、、、
と強く思いました

数年前な学歴のない販売員だったので
このままいくとジリ貧になってしまう…!
そう考えてまずは学びに投資をしました

そして
育休中に起業、脱サラ。

在宅ワークをしながら
今は2人の子供を育て第三子を妊娠中です。

幸い私が在宅ワークで収入を得られているため
時間とお金に余裕のある生活を送ることができています。

今では自分でお金を稼げるようになったので
息子(4歳・KPけーぴー)の習い事のお月謝を自分で払えるようになりました💕
※知育教育の教室:15000円/月
※体操教室:8000円/月


小さなことかもしれませんが
サラリーマンだったら
教室への付き添いも送り迎えもできないし

専業主婦だったら夫にお伺いを立て
肩身のせまい思いをして通わせていたかもしれません



自分自身が収入を得ることで
#子どものやりたいことをやらせてあげられる自由
#自分がやらせたいことをやらせられる自由


つまり
#選択肢の幅が広がったのです


親として最低限の生活を保障することはもちろん
#プラスアルファで子どもの夢を叶えてあげたいと思いませんか?



かわいいお洋服やおもちゃも
#お財布の中身と相談することなくぽんっと買ってあげたくないですか?


#月に数万円
あなたが稼ぎ、自由に使えるお金があれば
その望みは叶います


そして
その積み重ねが選択肢のある自由なライフスタイルにつながります。

#数年前ジリ貧に不安でいっぱいだった、私と同じような悩みをもったあなたへ届きますように…


👇  👇  👇

@山田みお よりURLをクリック



最後までお読みいただきありがとうございます☺️

--------------------------------------
私の公式LINEにご登録いただくと
#メルカリ初心者が月に5万円稼ぐためのマニュアル
#メルカリでこんな物が売れた!?驚きのTOP5

こちらの2点を
無料でプレゼントしております🎁✨

無料プレゼントの受け取りはこちらから
👇 👇 👇 👇

LINEにて
@tkp8461y をID検索(@をお忘れなく!)

==================
在宅ワークで人生が変わった私の自己紹介を動画にまとめましたのでご覧ください☺️

👇 👇 👇
youtube📺
山田みお ドローマイライフで検索
__________________________________

💖子育てママ×在宅ワーク🏠
✨ママのミカタ学校講師✨  
     山田みお
___________________________________
#妊娠後期 #マタニティライフ #子育てママと繋がりたい #ママ友募集 #子どものいる暮らし #赤ちゃんのいる暮らし #子育てグラム #ig_kids #2人育児 #4歳男の子 #女の子ママ #成長記録  #育児記録  #育児あるある #親バカ部 #在宅ワーク #ママのミカタ学校


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

510

10

2020/11/24

山田みおを見た方におすすめの有名人