松屋銀座さんのインスタグラム写真 - (松屋銀座Instagram)「もの繋ぎプロジェクト展 開催  2020年の、ほとんどを埋め尽くしてしまったコロナ禍。この未曾有の事態に、日本を代表する街・銀座でひとりの若者が立ち上がりました。 「銀座をこのままにしてはおけない」。 小さいけれどとても熱い灯火がいま、大きな炎となり、みなさまの前に。まずは銀座から、ものと、人と、想いとを、全国につなげていきます。  老舗和菓子店「木挽町よしや」三代目斉藤大地さんが発起人となり、2020年4月から展開している「もの繋ぎプロジェクト」。参加企業が100社を迎えたことを記念し、プロジェクトの歩みと参加企業のご紹介を松屋銀座8階イベントスクエアにて行います。  松屋ホームページにて、発起人の斉藤さんと専務の古屋との対談ページもありますのでぜひご覧ください。  もの繋ぎプロジェクト展 12月6日(日)まで 8階イベントスクエア  #デザインの松屋 #松屋銀座 #matsuyaginza #銀座 #ginza #もの繋ぎプロジェクト展 #もの繋ぎ #木挽町よしや #木挽町 #よしや #老舗 #和菓子 #斉藤大地 #イベントスクエア」12月1日 18時00分 - matsuyaginza

松屋銀座のインスタグラム(matsuyaginza) - 12月1日 18時00分


もの繋ぎプロジェクト展 開催

2020年の、ほとんどを埋め尽くしてしまったコロナ禍。この未曾有の事態に、日本を代表する街・銀座でひとりの若者が立ち上がりました。
「銀座をこのままにしてはおけない」。
小さいけれどとても熱い灯火がいま、大きな炎となり、みなさまの前に。まずは銀座から、ものと、人と、想いとを、全国につなげていきます。

老舗和菓子店「木挽町よしや」三代目斉藤大地さんが発起人となり、2020年4月から展開している「もの繋ぎプロジェクト」。参加企業が100社を迎えたことを記念し、プロジェクトの歩みと参加企業のご紹介を松屋銀座8階イベントスクエアにて行います。

松屋ホームページにて、発起人の斉藤さんと専務の古屋との対談ページもありますのでぜひご覧ください。

もの繋ぎプロジェクト展
12月6日(日)まで
8階イベントスクエア

#デザインの松屋 #松屋銀座 #matsuyaginza #銀座 #ginza #もの繋ぎプロジェクト展 #もの繋ぎ #木挽町よしや #木挽町 #よしや #老舗 #和菓子 #斉藤大地 #イベントスクエア


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

235

0

2020/12/1

松屋銀座を見た方におすすめの有名人