松尾たいこのインスタグラム(taikomatsuo) - 12月3日 10時51分


今日、12/3はカレンダーの日だそうです。

日本で太陽暦が使われるようになったのは1872年(明治5年)。
いきなり12/3が明治6年1/1になりました。
太陽暦を使っている外国と外交などしやすいように。

ということで1988年に全国団扇扇子カレンダー協議会が12/3をカレンダーの日と定めたそうです。

This is my original desk calendar 📅

さて、来年のカレンダー、もう出されましたか?

私も初めて作ったオリジナル卓上カレンダーを置いてみました。

干支は丑です。
毎月、開運モチーフと言葉を入れています。

買ってくださったみなさま、楽しんでくださいね。

そして、ハッピーな予定がたくさん書き込まれるといいなと思っています😊

後ろの絵は出雲大社の二の鳥居⛩。
神門通りを抜けると見えます。
そしてここからが境内。

こちらもまた行きたい場所。

と思っていたら今朝の新米は島根県飯南町のコシヒカリでした😊

※私の作品への質問やお問い合わせはお気軽に⠀


#japaneseartist #liveintokyo #myartwork #acrylicpainting #art #artoftheday #happyart #loveart #lovejapan #artposts #acrylic #artlovers #colorfulworld #artstagram #paintlover #lovetheworld #modernart #modernartist #現代アート #現代美術 #artmodern #出雲大社


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

143

0

2020/12/3

松尾たいこを見た方におすすめの有名人