春名真依のインスタグラム(harunamai_official) - 12月4日 22時18分



第31回『奮い立たされる歌詞のアイドルソング』
私はアイドルソングを歌詞を見ながら、意味をかみ締めながら聴くことが大好きなんです!アイドルの可愛い歌声とその歌詞との化学反応を楽しみながら聴いているんです☺️そこで今回は、アイドルが歌うからこそグッとくる、アイドルソングで表現するからこそ胸が熱くなる、奮い立たされる、そんなアイドルソングの歌詞について語りたいと思います!

💎Cage/日向坂46さん
「どこかに飛びたいよ だって ほら背中に翼があることに 気づいてしまったんだ」
自分が身にまとっている殻=Cageを壊す勇気をもらえるような曲で、この歌詞は落ちサビの歌詞なんです🕊
セリフから始まって、ゆったりとしているけどダークな音を経てサビでふわっと開ける曲調が魅力的なんです!特に落ちサビの部分では音数が少なくなり、より歌詞に溶け込むことができるんですよね☺️
このままでは何も変わらなくて、何かを変えたいと言う気持ちはある。どこかへ飛びたいという気持ちはある。でもその1歩目がなかなか踏み出せない。そういった気持ちを歌い繋いできての落ちサビのこの歌詞。「翼があることに気づいてしまった」という表現がたまらなく素敵で!ここで言う翼はきっと、現状を打開する手立てのことで、今まで自分を負の方に考えて閉じこもっていたけれど、そんな自分にも光る何かがある。それに気づく瞬間を落ちサビに持ってくるのが素晴らしく綺麗なんです!
この曲はユニット曲で、日向坂さんの癒し系メンバーの皆さんが歌ってらっしゃるのですが、普段の穏やかな雰囲気とはまた違う、クールで感情的な姿を見ることができるのも魅力です😳!
💎欲望者/NMB48さん
「爪の跡 残るほど 握りしめ掴んだものがあるか?」
欲しいものはあるけどそれが手に入らないこと、傷つくことを恐れて取り掛かることを諦める。誰もが1度は経験したことがあるこの感情。そんな感情を取り払って、貪欲に行動する、度胸を据えるための後押しをしてくれるような曲です。
それを手に入れたいから努力する!でもこの努力は本当の努力なのか。かじるだけになっていないか。せっかく取りに行くならもっと必死に、全力になれるはず。私自身、自分ができるか不安になる時や新しいことに挑戦するための準備段階の時、貪欲になりたい時によく聴くんです!サビ頭にあるこの歌詞にとても背中を押されます。私はまだまだできるぞ!!!って思えるんですよね☺️自分が思っている限界は意外と限界ではないのかもしれない。そう捉えることができるような歌詞なんです!

💎ドンデンガエシ/アンジュルムさん
「普通とは違った所があるなら いっそ磨いて武器に変えてやれ」
この曲には何度助けてもらったか!!悔しいぞーー!ってなった時に聴くんです!
期待されない、評価もされない今の自分を奮い立たせ、周りを振り向かせてやる、今を変えてやるという強い気持ちが込められている曲で、この歌詞は2番に出てくるんです!
どうしても他人と比較してしまうことってあると思うんです。頭の中でわかっていても、あの人は凄いなぁ、この人はこんなこと出来るんだ、自分は少しズレてるのかなって。そんな自分をまるっと肯定してくれる歌詞なんですよね!長所は短所といわれますが、短所も長所にできると思うんです!磨けば変換できると思うんです!やってやるぞ!!!という気持ちを、1曲通して高い熱量でくれる曲なので、大好きなんです🥰

可愛い存在のアイドルが歌うからこそ深みが増す歌詞があって、それに力を貰う人はたくさんいると思います!昨日出演させていただいた水曜トークショー内で「アイドルは笑顔や幸せ、その他何かしらの感情を与えられる存在」という話をしたのですが、この「何かしらの感情」に当たる部分が今日のテーマです。ハッピーな気持ちを与えてくれるのはもちろんなのですが、自分に"丸く"喝を入れてくれるのもアイドルソングの特色やと思っています☺️

本日short MV解禁されました!
ファミリア・デ・セレッソで「ホーム最強」!
私はこの曲の中の
「僕らは何度も負けた だからこの勝利の意味を誰よりも分かってる」
という歌詞が大好きなんです🥰
ぜひぜひじっくり聴いてくださいっ!
みんなが好きな、奮い立たされる歌詞も教えてくださいっ!
#まいんすたぐらむ
#たこやきレインボー #たこ虹
#春名真依 #まいまい
#アイドルのアイドル論
#アイドルソング
#歌詞


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,307

36

2020/12/4

春名真依を見た方におすすめの有名人