ICCHANのインスタグラム(icchan_chaso_g) - 12月8日 18時59分


.
🏖🐠☀️🌊🏖🐠☀️🌊
✨ダイビング講習編✨
.
今回の投稿は講習の様子📸
色んなのあるんだけどこんな感じで講習してます✨
同期の子がいい感じに撮ってくれてたので貰いました😭😂🙇🙏
.
この最初の2つの動画は
【講習を、する側の講習】
これめっちゃ好きなんだよなぁ☺️
.
インストラクターになった体で課題を出されたスキルの講習を実際に自分たちがやっていきます。
.
最初の動画だと
🍀ピンクの子→インストラクター役
🍀青の子と耳ついてる子→生徒役
🍀後ろの白マスク(私)→アシスタントインストラクター役
.
で、マスク脱着の講習です✨
インストラクター役は課題の講習をして
生徒役はその講習を受けながら事前に指示されたトラブルをわざと出します。
それに気づかなければOUT❌
アシスタントインストラクター役はトラブルがあったら実際は動かないといけないところなんですが、この講習の時はインストラクター役の指示がなければ動かず、指示出しされて初めて動きます。
.
更にこの講習中に実際のインストラクターさんからその時々に生徒役に追加でトラブルの指示が出されたり、(1つめだと、青の子にどこか行くように指示されてますね😂)
ナチュラルに生徒役が間違えることによるトラブルを全部イントラ役は指示して、アシスタントも使って達成させるまでやらないといけません😂
.
.
これイントラ役は結構大変なんですが見てると結構ほんと面白いんです笑😂😂
.
一緒にやってるのが同期で仲良いからっていうのもあり、皆それぞれいい味が、、😂😂笑
.
.
でも、こういうの、実際にイントラなったら全部ちゃんと対処出来なきゃいけないからほんと大変だろなぁと思うし責任ちゃんと持たなきゃなって思います。
.
私もよく初期の頃急浮上とかしてしまったりしてたので、、😭💔
ロストとかも含め実際に有り得るんだよなぁと思ったら気引き締まります。
.
.
2枚目は、オクトパスブリージング🤿
エア切れした時にバディのレギュレータをもらって1つの空気源で浮上するスキルの講習です。
これ、浮上して水中から出た時の感じ良くて投稿☺️
すぐそこにあるのに水の外と中では全然雰囲気違いますよね😳
知ってる世界と知らない世界が混じってる感じがして好きな瞬間☺️
.
.
3枚目はエントリー✨
海猿っぽくてかっこよいなぁ思って友達の動画借りました笑🤣(私はいません😂)
.
.
なんか、ダイビングの動画って普通は綺麗な海とか魚とか地形とかのが多いと思うんですが、こういう講習の様子とかも面白くないですか?☺️✨
.
.
こういう世界でこういうことしてるんだな、出来るんだなとか
ちょっとでもダイビングに興味もって貰えたら嬉しいなと思って投稿してみました✨
.
次は魚とか地形とか載っけますね!
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

148

3

2020/12/8

ICCHANを見た方におすすめの有名人