福山雅治さんのインスタグラム写真 - (福山雅治Instagram)「福山雅治×神木隆之介 スペシャルコラボムービー公開!!  福山雅治デビュー30周年、神木隆之介デビュー25周年を記念して、福山雅治×神木隆之介のスペシャルコラボムービーを配信中!  福山雅治デビュー30周年記念アルバム「AKIRA」のリリースを記念して、これまで福山が明かしてこなかった、知られざる“サウンドレコーディングへのこだわり”を徹底解剖していく、“極めてマニアックで音楽的”な映像企画をお届け!  ニューアルバム「AKIRA」の制作現場にもなった福山のプライベートスタジオに招かれた神木隆之介。 お互い2020年にアニバーサリーイヤーを迎え、1月に公開された岩井俊二監督作品「ラストレター」での、二人一役の共演が記憶に新しい二人だが、二人のもうひとつの共通点は「音へのこだわり」。  福山は12月8日(火)にリリースされたばかりのデビュー30周年記念アルバム「AKIRA」のレコーディングの際、コロナ禍での楽曲制作環境を整える為に、自身のプライベートスタジオを造り、以前から所持していた1970年代のヴィンテージマイクプリアンプ「OLD NEVE1073」(オールドニーヴ)に加え、最新のマイクプリアンプ「PUEBLO AUDIO」(プエブロオーディオ)やヴィンテージコンプレッサー「Urei1176」(ウーレイ)などのレコーディング機材を導入し、創作活動に没頭。  神木もまた、自身のYouTubeチャンネルで“音フェチ”企画を開催する他、音楽を楽しむ際には、数年前福山からプレゼントされた、耳型にフィットするように作られた「イヤーモニター」を愛用しているという。   そんな二人が今回挑戦するのは、神木のフェイバリット福山ソングの「今夜、君を抱いて」(2009年発表のアルバム「残響」収録)を、福山がその場でギター・ボーカルをレコーディング!楽器や機材、Punch In / Punch Out(パンチイン/パンチアウト)など、レコーディングにおける手法の解説を交えながら、世界でただ一つだけの神木隆之介バージョンのサウンドを作り上げました  「アコースティックギターと、クラシックギターの音の違い」など初心者でもわかりやすいものから、2機のマイクプリアンプ「OLD NEVE1073」(オールドニーヴ)と「PUEBLO AUDIO」(プエブロオーディオ)のレコーディングサウンドの比較など、イヤフォンでの視聴が必須な音の細部まで、これまで明かされて来なかった、シンガー・ソングライター福山雅治のレコーディングへのこだわりにたっぷり触れることができる30分!  コラボムービー後編は、前編で神木隆之介のためにレコーディングした、世界でたったひとつの「今夜、君を抱いて」弾き語り音源をフルーバジョンを公開!  特別すぎるアニバーサリーイヤーのプレゼントを福山から受け取った神木のリアクションに注目! また、「え!?福山さんと神木くんに今更こんなこと聞いちゃってもいいんですか!?」と題して事前にTwitterでファンから募集した質問に二人が回答! 「二人が出会った時のエピソード」や「もしお互いが入れ替わったら?」などファン必見のトークが満載!!  さらに、神木隆之介Official YouTubeチャンネル「リュウチューブ」ならではの企画として、YouTube上で人気の「はぁって言うゲーム」に福山と神木が挑戦!俳優としての演技力が存分に試されるこちらのパーティーゲーム。 普段あまりゲームしないという福山は、果たしてゲームクリアなるか!?  ▼福山雅治×神木隆之介スペシャル対談2020 〈前編〉  https://youtu.be/rRFeJzn4CZM ※福山雅治公式YouTube  ▼神木隆之介×福山雅治スペシャル対談2020 〈後編〉 https://youtu.be/IcIOq5nKPAw ※神木隆之介公式YouTube  #福山雅治 #神木隆之介 #BROS1991 #YouTube」12月10日 20時00分 - masaharu_fukuyama_official

福山雅治のインスタグラム(masaharu_fukuyama_official) - 12月10日 20時00分


福山雅治×神木隆之介 スペシャルコラボムービー公開!!

福山雅治デビュー30周年、神木隆之介デビュー25周年を記念して、福山雅治×神木隆之介のスペシャルコラボムービーを配信中!

福山雅治デビュー30周年記念アルバム「AKIRA」のリリースを記念して、これまで福山が明かしてこなかった、知られざる“サウンドレコーディングへのこだわり”を徹底解剖していく、“極めてマニアックで音楽的”な映像企画をお届け!

ニューアルバム「AKIRA」の制作現場にもなった福山のプライベートスタジオに招かれた神木隆之介。
お互い2020年にアニバーサリーイヤーを迎え、1月に公開された岩井俊二監督作品「ラストレター」での、二人一役の共演が記憶に新しい二人だが、二人のもうひとつの共通点は「音へのこだわり」。

福山は12月8日(火)にリリースされたばかりのデビュー30周年記念アルバム「AKIRA」のレコーディングの際、コロナ禍での楽曲制作環境を整える為に、自身のプライベートスタジオを造り、以前から所持していた1970年代のヴィンテージマイクプリアンプ「OLD NEVE1073」(オールドニーヴ)に加え、最新のマイクプリアンプ「PUEBLO AUDIO」(プエブロオーディオ)やヴィンテージコンプレッサー「Urei1176」(ウーレイ)などのレコーディング機材を導入し、創作活動に没頭。

神木もまた、自身のYouTubeチャンネルで“音フェチ”企画を開催する他、音楽を楽しむ際には、数年前福山からプレゼントされた、耳型にフィットするように作られた「イヤーモニター」を愛用しているという。

そんな二人が今回挑戦するのは、神木のフェイバリット福山ソングの「今夜、君を抱いて」(2009年発表のアルバム「残響」収録)を、福山がその場でギター・ボーカルをレコーディング!楽器や機材、Punch In / Punch Out(パンチイン/パンチアウト)など、レコーディングにおける手法の解説を交えながら、世界でただ一つだけの神木隆之介バージョンのサウンドを作り上げました

「アコースティックギターと、クラシックギターの音の違い」など初心者でもわかりやすいものから、2機のマイクプリアンプ「OLD NEVE1073」(オールドニーヴ)と「PUEBLO AUDIO」(プエブロオーディオ)のレコーディングサウンドの比較など、イヤフォンでの視聴が必須な音の細部まで、これまで明かされて来なかった、シンガー・ソングライター福山雅治のレコーディングへのこだわりにたっぷり触れることができる30分!

コラボムービー後編は、前編で神木隆之介のためにレコーディングした、世界でたったひとつの「今夜、君を抱いて」弾き語り音源をフルーバジョンを公開!

特別すぎるアニバーサリーイヤーのプレゼントを福山から受け取った神木のリアクションに注目!
また、「え!?福山さんと神木くんに今更こんなこと聞いちゃってもいいんですか!?」と題して事前にTwitterでファンから募集した質問に二人が回答!
「二人が出会った時のエピソード」や「もしお互いが入れ替わったら?」などファン必見のトークが満載!!

さらに、神木隆之介Official YouTubeチャンネル「リュウチューブ」ならではの企画として、YouTube上で人気の「はぁって言うゲーム」に福山と神木が挑戦!俳優としての演技力が存分に試されるこちらのパーティーゲーム。
普段あまりゲームしないという福山は、果たしてゲームクリアなるか!?

▼福山雅治×神木隆之介スペシャル対談2020 〈前編〉
https://youtu.be/rRFeJzn4CZM
※福山雅治公式YouTube

▼神木隆之介×福山雅治スペシャル対談2020 〈後編〉
https://youtu.be/IcIOq5nKPAw
※神木隆之介公式YouTube

#福山雅治 #神木隆之介
#BROS1991 #YouTube


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

33,843

126

2020/12/10

福山雅治を見た方におすすめの有名人