中川政七商店のインスタグラム(nakagawamasa7) - 12月24日 12時13分


身近な材料を使って、親子で楽しめる「紙粘土で楽しむ!お正月の餅花飾りづくり」をご紹介

■材料
・紙粘土
・水彩絵の具(赤)
・枝 3~5本くらい
・空き瓶
・白い紙
・赤い糸

■道具
・はさみ
・テープ

紅白で彩られた、餅花(もちばな)というお正月飾りをご存知でしょうか?
お餅や団子を小さく丸めて木に枝に刺して、まるで花が咲いているように見える、縁起のいい飾りものです。

@中川政七商店

※ライブ配信はすべてIGTVへアーカイブを残すため、お時間が合わない方もあとからご覧いただけます。

ー きっと、日本の工芸が教えてくれる。 ー
日本の素材・技術・風習を活かした暮らしの道具をつくる中川政七商店。
数多の先人が築き上げてきた日本の工芸には、季節を彩るお飾りや郷土料理、砥石で刃物を手入れするなど、家の中で過ごす時間を豊かにするヒントがたくさんあります。
インスタライブ上で皆さんと会話をしながら、一緒に楽しめたら嬉しいです。

#日本の工芸が教えてくれる #中川政七商店 #おうち時間 #おうち時間を楽しむ #お家時間 #おうちじかんを楽しもう #ライブ配信 #インスタライブ #しつらい #季節の行事 #季節の設え #親子で楽しむ #親子で #工作 #工作大好き #工作好き #手作り #親子の時間 #こどものいる暮らし #作ってみた


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

961

0

2020/12/24

中川政七商店を見た方におすすめの有名人