ブルボン小林さんのインスタグラム写真 - (ブルボン小林Instagram)「【発売中】『今も未来も変わらない』婦人公論連載時の丹羽庭さんによる挿画。 1枚目、第2話「永遠ていう言葉」より。 2枚目、第3話「丸ーくなってます」より。  ところで。 人気連載漫画の最初の頃って、主人公たちの造形が硬い。 『ドラえもん』や『パタリロ!』を思い出してほしい。体付きからして違う。 『こち亀』の両さん、『ブラック・ジャック』なども、最初は妙にみなぎった顔つきをしてる。 全編にわたって整ってみえる『からかい上手の高木さん』などでも、一巻のとき、なんだか表情が定まってない(表情が不自然に豊かすぎる)。  どの漫画内人物も、自分たちに長い未来があることが、どんな未来を自分が生きるかが、少しも分かってない表情をしている。 このとき作者も分かりきってないのだ。現にそこに描かれた彼らのことを。  連載漫画という、人気とともに寿命が決まる仕組みゆえにそうなる。 他の表現で、そんなことはそうそうない。  かつて僕は『長嶋有漫画化計画』と『フキンシンちゃん』の2作において「漫画でしか表現できない、漫画のクリシェ」は全て叶えるつもりで取り組んだ。 だが、この「連載初期の作中人物だけは、自分の未来(の活躍や、それに伴う颯爽とした自分自身の姿)を知らない顔をしている」ことだけは叶えられなかった。  婦人公論の挿画の初期において、星子や拠、叶くんたちは、そういう「漫画の最初のときの顔」をしている。先のストーリー(彼らが遭遇すること、運命)を丹羽さんは知らなかったから当然そうなった。 この後、どんどん表情のほぐれてゆくことに、丹羽庭さんの見事な「漫画家のグルーヴ」をみたね。 誰も指摘しないが「漫画を達成」した感じで一人、悦にいる気持ちだ。  #今も未来も変わらない #丹羽庭 #長嶋有」12月25日 22時05分 - bourbon_kobayashi

ブルボン小林のインスタグラム(bourbon_kobayashi) - 12月25日 22時05分


【発売中】『今も未来も変わらない』婦人公論連載時の丹羽庭さんによる挿画。
1枚目、第2話「永遠ていう言葉」より。
2枚目、第3話「丸ーくなってます」より。

ところで。
人気連載漫画の最初の頃って、主人公たちの造形が硬い。
『ドラえもん』や『パタリロ!』を思い出してほしい。体付きからして違う。
『こち亀』の両さん、『ブラック・ジャック』なども、最初は妙にみなぎった顔つきをしてる。
全編にわたって整ってみえる『からかい上手の高木さん』などでも、一巻のとき、なんだか表情が定まってない(表情が不自然に豊かすぎる)。

どの漫画内人物も、自分たちに長い未来があることが、どんな未来を自分が生きるかが、少しも分かってない表情をしている。
このとき作者も分かりきってないのだ。現にそこに描かれた彼らのことを。

連載漫画という、人気とともに寿命が決まる仕組みゆえにそうなる。
他の表現で、そんなことはそうそうない。

かつて僕は『長嶋有漫画化計画』と『フキンシンちゃん』の2作において「漫画でしか表現できない、漫画のクリシェ」は全て叶えるつもりで取り組んだ。
だが、この「連載初期の作中人物だけは、自分の未来(の活躍や、それに伴う颯爽とした自分自身の姿)を知らない顔をしている」ことだけは叶えられなかった。

婦人公論の挿画の初期において、星子や拠、叶くんたちは、そういう「漫画の最初のときの顔」をしている。先のストーリー(彼らが遭遇すること、運命)を丹羽さんは知らなかったから当然そうなった。
この後、どんどん表情のほぐれてゆくことに、丹羽庭さんの見事な「漫画家のグルーヴ」をみたね。
誰も指摘しないが「漫画を達成」した感じで一人、悦にいる気持ちだ。

#今も未来も変わらない #丹羽庭 #長嶋有


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

64

0

2020/12/25

ブルボン小林を見た方におすすめの有名人