ダイゴのインスタグラム(olliesdaigo) - 12月29日 21時49分


『3月9日 レミオロメン』
.
皆さんこんばんは😎本日は12月29日‼️3月9日ではありません😀(だからなんだよ💦)この曲は『卒業式』の定番という事もあり、何故このタイミングでっ‼️って事をこれからお話しします👋(耳の穴かっぽじって聞きやがれっ😆)
.
結論から言うと『下心』です😎(サイテーだな😂)と言うと表現が悪いですが、沢山の皆様に『オーリーズの音楽室』を見ていただこうと考えると、やはり【季節や時期】ってのはとても大切だな・・・と思ってしまうのです🍂
.
例えばクリスマスになるとマライア・キャリーが聴きたくなったり(これ歌って強烈に思いました😂)夏になるとTUBEが聴きたくなったり、卒業と言えばレミオロメン‼️ってな感じで、春夏秋冬365日ループを生きている僕たちには、音楽と共に季節を感じていると思います🤓これを『音楽の横軸』っと勝手に名付けました💦(今思いつきました😎)
.
一方で『音楽の縦軸』となると、いつしか書いた事あると思いますが、音楽は『時代』でもあります😄子供の頃にとんねるずの『ガラガラへびがやってくる』聞いて衝撃を受けた事😂中学生の時にビジュアル系が流行り『GLAY』に憧れた事、大切な人が亡くなった時、その人が好きだった曲を聞く度に、その人やその人の思い出が蘇って来たり・・・
.
これらが音楽の力だと思ってます👍なので『オーリーズの音楽室』を沢山の方に見て頂く為には、この音楽の『横軸』と『縦軸』を上手く使いながら運営していく方がいいかな〜ってな感じで、早めに仕込む事にしました😂って事で季節外れのレミオロメンを歌ってみました🎵なのでこれからもガンガン季節を外します⛄️
(↑言ってる事とやってる事違うし😂)
.
さて・・・前置きは長くなりましたが【3月9日】弾いてみた感想ですが・・・『とても楽しかったです』(小学生の日記か👋※前置きで体力を使い果たしました😂)
.
フルバージョンはこちらから👇
https://youtu.be/qzw2SIfYigk
.
.
【おまけ】
昨日書いた『蟹しゃぶ』の記事のコメントに、🦀が沢山出て来たのを見て・・・
.
🦀🦀🦀🦀🦀🦀
🦀🦀🦀🦀🦀🦀
🦀🦀🦀🦀🦀🦀
.
インベーダーゲームを思い出した今日この頃です🎮(撃ち落としたら、Amazonから🦀が届くという新サービス会社を誰か立ち上げてください😆)
.
.
.
.
🎲🎲🎲🎲🎲🎲🎲🎲🎲

シェア拡散お願いします🐳

🎲🎲🎲🎲🎲🎲🎲🎲🎲
.
🦩【YouTube オーリーズの音楽室】
https://www.youtube.com/channel/UCRNSrIvuoQZNmCHD6BHxF-A
📺チャンネル登録お願いします🙇🏻
.
🦩【オーリーズblog】
https://theollies.xyz/
.
🦩【Instagram】フォロー👉 @ダイゴ
https://www.instagram.com/olliesdaigo
.
🦩【Twitter】
https://twitter.com/olliesdaigo
.
🦩【facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006030521245
.
.
#オーリーズの音楽室 #オーリーズ #theollies #zerocity #オリオンの夜 #愛犬みき #後悔と始まりの歌 #時間よ止まれ #美祢市 #山口県 #カバー曲 #拡散希望 #弾き語り #ギター初心者 #チャンネル登録お願いします #オーリーズ君 #3月9日 #レミオロメン #レミオロメン3月9日 #卒業式


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

399

19

2020/12/29

ダイゴを見た方におすすめの有名人