koyukkuma 一条工務店さんのインスタグラム写真 - (koyukkuma 一条工務店Instagram)「• #くまさんの年末大掃除2020 • 今回は2階の窓の大掃除です! • 2階は 子ども部屋×2 寝室 洗濯部屋の掃き出し窓の 計7ヶ所です。 • 窓の外側は去年買った窓拭きロボットで自動乾拭き! スイッチONで窓拭きしてくれるから後は眺めるだけ👀 (いや、見なくてもいい) • 自動でも1面拭いてくれるけど、もし拭き残しの気になるところがあればリモコン操作してピンポイントで拭けます👏 • 窓の内側はアルコールスプレーしながらボロタオルで拭きます。 マイクロファイバータオルの方が窓拭きに向いてるよ! • 網戸は手袋型の掃除クロスで。 細かい毛が網戸の間にうまく入り込んでくれて、汚れがよく取れます🎵 • 最後に窓サッシの泥をいつも使ってるセリアのサッシブラシで掃除しました👌 少量の水でも十分キレイになるから、2階に水栓ない我が家にはありがたいお掃除グッズ🎵 • 窓ピッカピカになってスッキリやけど、どうせハニカムおろすし、誰も見ぃひんねんけどな😇😇😇 • 窓掃除の時期変えた方がいいのは薄々感じている😏 普通、窓開ける時期よなぁ……… • 今年はホンマに大掃除分散計画立てよう。」12月30日 14時36分 - kumasan_ismart

koyukkuma 一条工務店のインスタグラム(kumasan_ismart) - 12月30日 14時36分



#くまさんの年末大掃除2020

今回は2階の窓の大掃除です!

2階は
子ども部屋×2
寝室
洗濯部屋の掃き出し窓の
計7ヶ所です。

窓の外側は去年買った窓拭きロボットで自動乾拭き!
スイッチONで窓拭きしてくれるから後は眺めるだけ👀
(いや、見なくてもいい)

自動でも1面拭いてくれるけど、もし拭き残しの気になるところがあればリモコン操作してピンポイントで拭けます👏

窓の内側はアルコールスプレーしながらボロタオルで拭きます。
マイクロファイバータオルの方が窓拭きに向いてるよ!

網戸は手袋型の掃除クロスで。
細かい毛が網戸の間にうまく入り込んでくれて、汚れがよく取れます🎵

最後に窓サッシの泥をいつも使ってるセリアのサッシブラシで掃除しました👌
少量の水でも十分キレイになるから、2階に水栓ない我が家にはありがたいお掃除グッズ🎵

窓ピッカピカになってスッキリやけど、どうせハニカムおろすし、誰も見ぃひんねんけどな😇😇😇

窓掃除の時期変えた方がいいのは薄々感じている😏
普通、窓開ける時期よなぁ………

今年はホンマに大掃除分散計画立てよう。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,175

17

2020/12/30

koyukkuma 一条工務店を見た方におすすめの有名人