オルネ ド フォイユさんのインスタグラム写真 - (オルネ ド フォイユInstagram)「皆様本年も大変お世話になりました。  一応、一年の締めとして何かを書くのが僕の仕事なのですが、実はオフィシャルな文章を書くのが苦手でして、先延ばしにしていたらもう31日。ちゃんとした文章を書こうと思ったら年を越してしまいそうなので、会社の代表というより個人的に感じたことなど書いてみようかと思います。  コロナの影響で対策に追われ非常にバタついた一年ではありましたが、僕個人の感想はよりお客様との距離が縮まったように感じられた年でした。  今までオルネでお買い上げ頂いた商品がどのように使われているかは、雑誌で見かけるしか機会がなかったのですが、皆様がオルネのタグを付けてインスタの投稿をしてくださるようになり、「僕たちの商品を楽しんでくださる人たちがこんなにいるのか」とやっと実感できるようになりました。  しかもスタイリングを参考にして頂いているのを見かけると本当に嬉しく、どれだけ勇気づけられたことか。  というのも、日本でも受け入れられるか分からないアイテムを多く取り入れているので、販売する前は毎回ドキドキしています。もちろん上手くいくことも、失敗することもありますが、お客様と見ている方向が一緒だったり、僕たちのセンスを信頼していただいていたり、とにかくとても反応がよくお客様とコールアンドレスポンスをしているかのようです。 (Liveとかでは照れくさくってホントは苦手ですが)  あとお客様との距離もですが、スタッフとの距離もより近づき、やっと素直に思ったことが伝えられ、伝わっているのを感じれるようになった気がしてます。会社を始めて16年ほど経ちますが、やっと自分の居場所が見つかったそんな気分です。この気持ちの変化はコロナの影響でいつでも会える日常から、会えることが貴重なんだと気づけたのも影響しているのかもしれません。  ここ半年でスタッフもぐっと増え、チームの連携もよりよくなってきました。来年はECサイトのリニューアル、そして新しくできる自宅の一階をクリエイティブの仕事場として開放するつもりで、ますます変化の大きい1年となりそうです。しばらく安定よりも変化に対応するのに精一杯ですが、これからのオルネ ド フォイユにご期待と、応援のほどよろしくお願いいたします。  今年ご縁のあった方々皆様に感謝感謝です。  谷 あきら  #暮らし #暮らしを楽しむ #暮らしの道具 #海外インテリア #インテリア #livstagrammer #ornedefeuilles #オルネドフォイユ」12月31日 16時31分 - ornedefeuilles

オルネ ド フォイユのインスタグラム(ornedefeuilles) - 12月31日 16時31分


皆様本年も大変お世話になりました。

一応、一年の締めとして何かを書くのが僕の仕事なのですが、実はオフィシャルな文章を書くのが苦手でして、先延ばしにしていたらもう31日。ちゃんとした文章を書こうと思ったら年を越してしまいそうなので、会社の代表というより個人的に感じたことなど書いてみようかと思います。

コロナの影響で対策に追われ非常にバタついた一年ではありましたが、僕個人の感想はよりお客様との距離が縮まったように感じられた年でした。

今までオルネでお買い上げ頂いた商品がどのように使われているかは、雑誌で見かけるしか機会がなかったのですが、皆様がオルネのタグを付けてインスタの投稿をしてくださるようになり、「僕たちの商品を楽しんでくださる人たちがこんなにいるのか」とやっと実感できるようになりました。

しかもスタイリングを参考にして頂いているのを見かけると本当に嬉しく、どれだけ勇気づけられたことか。

というのも、日本でも受け入れられるか分からないアイテムを多く取り入れているので、販売する前は毎回ドキドキしています。もちろん上手くいくことも、失敗することもありますが、お客様と見ている方向が一緒だったり、僕たちのセンスを信頼していただいていたり、とにかくとても反応がよくお客様とコールアンドレスポンスをしているかのようです。
(Liveとかでは照れくさくってホントは苦手ですが)

あとお客様との距離もですが、スタッフとの距離もより近づき、やっと素直に思ったことが伝えられ、伝わっているのを感じれるようになった気がしてます。会社を始めて16年ほど経ちますが、やっと自分の居場所が見つかったそんな気分です。この気持ちの変化はコロナの影響でいつでも会える日常から、会えることが貴重なんだと気づけたのも影響しているのかもしれません。

ここ半年でスタッフもぐっと増え、チームの連携もよりよくなってきました。来年はECサイトのリニューアル、そして新しくできる自宅の一階をクリエイティブの仕事場として開放するつもりで、ますます変化の大きい1年となりそうです。しばらく安定よりも変化に対応するのに精一杯ですが、これからのオルネ ド フォイユにご期待と、応援のほどよろしくお願いいたします。

今年ご縁のあった方々皆様に感謝感謝です。

谷 あきら

#暮らし #暮らしを楽しむ #暮らしの道具 #海外インテリア #インテリア #livstagrammer #ornedefeuilles #オルネドフォイユ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,642

0

2020/12/31

オルネ ド フォイユを見た方におすすめの有名人