経沢香保子さんのインスタグラム写真 - (経沢香保子Instagram)「あけましておめでとうございます。  去年は大変お世話になりました。  同時に去年はいくつかのことを発生させてしまい、 本当に皆様にご迷惑おかけしたこと心よりお詫び申し上げます。  自分自身も組織としても 学ばさせていただくことが多く 自分に向き合うことも多く 様々な改革を行いました。 そしてこれからもまだまだより良いサービスに向けて 磨き上げていきたいと考えています。  そして大変なときに手を差し伸べてくださったり ご指摘、ご指導、応援いただいた皆様にも感謝しかございません。  引き続きご活用いただいている シッターさんやお客様には心より御礼申し上げます。  そして、今までの業界諸先輩の皆様や政府の皆様関係者の努力により 日本には素晴らしい保育園などのシステムがあり 私自身も3回の妊娠出産において様々な恩恵を受けてまいりました。ありがとうございます。  同時に、時代とともに追加で発生するさまざまな環境の変化…  共働き世帯の増加や、都市化や少子化、地域問題、男女格差、働き方改革、感染対策… 新たな社会問題に向き合うとき、  日本にもベビーシッター文化がひとつの選択肢となり貢献できればと考えております。  僭越ながら、必要とされる方、関係される方が増えていかれる中 その一つの事業者として、まだまだ真摯に向き合い、正しく挑戦すべきことがたくさんあると痛感しております。  2021年、より謙虚に誠実にもっともっと努力していきたいと思います。  引き続き皆さまご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。  そして最後になりますが、2021年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように…」1月1日 12時26分 - kahokotsunezawa

経沢香保子のインスタグラム(kahokotsunezawa) - 1月1日 12時26分


あけましておめでとうございます。

去年は大変お世話になりました。

同時に去年はいくつかのことを発生させてしまい、
本当に皆様にご迷惑おかけしたこと心よりお詫び申し上げます。

自分自身も組織としても
学ばさせていただくことが多く
自分に向き合うことも多く
様々な改革を行いました。
そしてこれからもまだまだより良いサービスに向けて
磨き上げていきたいと考えています。

そして大変なときに手を差し伸べてくださったり
ご指摘、ご指導、応援いただいた皆様にも感謝しかございません。

引き続きご活用いただいている
シッターさんやお客様には心より御礼申し上げます。

そして、今までの業界諸先輩の皆様や政府の皆様関係者の努力により
日本には素晴らしい保育園などのシステムがあり
私自身も3回の妊娠出産において様々な恩恵を受けてまいりました。ありがとうございます。

同時に、時代とともに追加で発生するさまざまな環境の変化…

共働き世帯の増加や、都市化や少子化、地域問題、男女格差、働き方改革、感染対策…
新たな社会問題に向き合うとき、

日本にもベビーシッター文化がひとつの選択肢となり貢献できればと考えております。

僭越ながら、必要とされる方、関係される方が増えていかれる中
その一つの事業者として、まだまだ真摯に向き合い、正しく挑戦すべきことがたくさんあると痛感しております。

2021年、より謙虚に誠実にもっともっと努力していきたいと思います。

引き続き皆さまご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

そして最後になりますが、2021年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように…


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

159

3

2021/1/1

経沢香保子を見た方におすすめの有名人