おかだゆりのインスタグラム(kinglilydesigner) - 1月5日 16時43分


.

🐰🐰🐰

今日の #ワイドパンツコーデ はシンプルなカジュアルコーデにしてみました♪♪♪

流行のくすみモカ・ブラウン系の色味とオーバーサイズのゆるっとした感じを意識しつつ、大きく見えないように要所要所を黒で引き締めてます◎

.

「オーバーサイズのゆるっとカジュアルコーデをしたいな」
「流行のくすみカラーを取り入れたいな」

と思った時は

アイテムの形的にまずオススメなのはパーカー!!!!!
(二つ前の投稿にパーカー選びのコツ載ってます)

今回はスウェットを着たいとき…
になりますが、スウェットはただでさえ着膨れやすくなるので選び方には注意が必要です💡!!

スウェットが着膨れやすい体型の特徴は

✔︎肩幅が広い・二の腕が太い
✔︎胸が大きい
✔︎体に厚みがある

上半身の上の方にボリュームが固まってる場合にゴツく見えやすいです!!!!!

ゴツく見せないように選ぶときのポイントは

✔︎首が詰まりすぎてない
(横にも下にも開いていると落ち感が出て肩に乗りにくいのでゴツく見えにくい)
✔︎分厚すぎないもの
✔︎体が泳ぐサイズ感

肩まわりが大きい場合は袖先にボリュームがあるタイプだと肩の大きさから下に視線が落ちるのでオススメ!!!!

逆にお腹まわり〜腰回りにボリュームがある方は袖先にボリュームがくると気になる部分にボリュームが集結してしまうので袖口はスッキリさせてドルマンぽい(脇下にゆとり)ものの方がスッキリ見えると思います🙆‍♀️!!!!

また、わたしのようになで肩の場合首元が開く袖ボリュームは体が丸く見えることがあるので首元に立体感(襟や低めのハイネックをチラリ)を出すと視線が中央に戻ってきてスッキリ見えやすいのでオススメ◎

スウェットメインの着まわしは3枚目の画像が表紙の投稿にたくさん載ってるのでぜひ参考にしてみてください♪♪♪

.

ワイドパンツは素材をカジュアルにすることでリラックスした雰囲気を出せるので、綿素材(チノ・コーデュロイ・デニムなども◎)を選ぶのが🙆‍♀️!!

トップスにボリュームを出すので広がりすぎないストンとしたシルエットがオススメ。

『上下のアイテムの厚みを合わせることでコーデのバランスが取りやすい』ので、厚みがあるスウェットならワイドパンツもある程度厚みがあるものにするとボリュームバランスが取れてストンと見えやすいです♪♪♪

フードがないトップスは肩まわりが目立ちやすいので帽子で視線を上げるとさらにgood🤩

バッグは小さめショルダーとかでも可愛いと思います♪♪♪

アウターであえて襟が大きめかつ、肩がカクッと見えるチェスターコートをチョイスすることで淡い色味でも膨張を防ぐのがコツ🙆‍♀️♪♪♪

あと、いい大人なので(笑)

アウターをジャストサイズでカチッと決めると背が低めでゆるっとカジュアルコーデをしても子供っぽくならないのでオススメでっす♪♪♪

.

今回はスウェットを取り入れるということで、全体的に着膨れて見えないようスウェットとインナー、靴以外は黒で引き締めてみました♪♪♪

.

きれいめもカジュアルもゆるっとコーデも♪♪♪

いろんなテイストが好きなのでどんな着こなしでもスッキリ見えるように自分の体型なりにバランスを考えて着こなすとたくさんオシャレを楽しめるのでぜひ一緒に研究しましょうね🥳🥳🥳

.

ではまた明日お会いしましょう〜〜〜♪
明日はきれいめワイドパンツコーデの予定♪♪♪

ではでは🐇💨

.
.
.
#着痩せ #着痩せコーデ #カジュアルコーデ #大人カジュアル #ゆるコーデ #シンプルコーデ #大人かわいいコーデ #155cmコーデ #低身長コーデ #ぽっちゃりコーデ #冬コーデ #スウェットコーデ #チェスターコート #ワイドパンツコーデ #肩幅が広い #腕が太い #お尻が大きい #gu #しまむら #ハニーズ #コーデュロイパンツ #プラスサイズ #大きいサイズ #styleforme #自分のためにおしゃれを楽しむ #おしゃれ好きな人と繋がりたい #服が好き


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,355

9

2021/1/5

おかだゆりを見た方におすすめの有名人