職人.comのインスタグラム(shokunincom) - 1月5日 21時42分


人種のるつぼや人種のサラダボウルと形容される多民族国家のアメリカでは、出身国の文化が世代を越えて継承されています。オハイオ州やペンシルベニア州などの中西部にはドイツにルーツを持つ人たちがたくさんいらっしゃいますが、彼らのお正月の定番料理がローストポークとザワークラウト。

キャベツを塩漬けにして発酵させたザワークラウトの淡い緑色はドル紙幣を連想させ、富の象徴とされました。また秋に収穫したキャベツで作られたため、野菜の少なかった冬にビタミンCの補給ができる優れた保存食でもありました。

豚は地中の食べ物を探すとき、鼻を前に突き出すようにして地面を掘ることから「前進」できるとして、豚肉は新年を迎えるのに欠かせない縁起の良い食べ物とされています。逆に地面を後ろに蹴って掘る鶏や七面鳥は後退するとして、新年に食べることは避けられました。

ローストポークのレシピは家庭によって若干変わりますが、ブロックの豚肉を厚手の鍋でこんがり焼き、スロークッカーに移しかえて長時間煮込みます。スロークッカーは炊飯器で代用もできるそうです。今回は、スロークッカーと炊飯器の代わりにオーブンを使って作りました。

材料:
豚ロースブロック 900g
★玉ねぎ 1/2個
★ザワークラウト 1/2瓶
★りんご 1/2個
★水 25cc
★キャラウェイシード 大さじ1/2 →クミンシードで代用可
★ブラウンシュガー 大さじ1
塩胡椒 適量
油 適量、鍋底を覆う程度

作り方:
1. ブロック肉はお好みでハーブや塩胡椒をまぶして冷蔵庫で一晩寝かす
2. 玉ねぎとリンゴは薄くスライスしておく
3. 厚手の鍋やフライパンの底がカバーされる程度に油を敷き、中火で熱する
4. ブロック肉を入れて表面に焼き色をつける

(以下、スロークッカーの場合)
① 焼き色のついた肉に塩胡椒を振り、スロークッカーに★と一緒に入れる
② 蓋をして低温でじっくり10時間加熱する
※スロークッカーの代わりに炊飯器を使う場合は、一度「炊飯」で炊いたあと、「保温」させておくと良いそうです。

(以下、オーブンの場合)
① 鍋またはフライパンから豚肉を取り出し、★を入れて材料が馴染むまで加熱する
② 耐熱容器に豚肉と①を入れ、アルミホイルで隙間ができないように蓋をする
③ 170度のオーブンで45分~1時間焼く

小笠原陸兆 フィッシュパン
https://www.shokunin.com/jp/rikucho/fishpan.html
TOJIKI TONYA オーブンプレート
https://www.shokunin.com/jp/tojikitonya/banko.html

参考資料:
https://www.rd.com/article/why-do-people-eat-pork-and-sauerkraut-on-new-years/
https://www.pennlive.com/food/2018/12/pork-and-sauerkraut-recipes-to-give-you-good-luck-in-the-new-year.html
https://www.lifehacker.jp/2015/06/150627_ricecooker_cooks.html
https://www.delish.com/cooking/recipe-ideas/a25621236/pork-sauerkraut-recipe/ @職人.com

#職人ドットコム #京都市 #キッチン用品 #調理道具 #料理道具 #台所道具 #手仕事 #暮らしの道具 #暮らしを楽しむ #工芸品 #民芸 #民藝 #器のある暮らし #焼き物 #tojikitonya #萬古焼 #ザワークラウト #ポーク #ローストポーク #ポークアンドザワークラウト #トウジキトンヤ #小笠原陸兆 #フィッシュパン #スロークッカー #スロークッカーレシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

415

0

2021/1/5

職人.comを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ