旅工房公式のインスタグラム(tabikobo) - 1月8日 18時02分


みなさんこんにちは!
今回は、日本から直行便で約12時間半、アルプスの少女ハイジの国、スイスをご紹介します🏔️
みなさん、スイスというと何を思い浮かべますか?🤔
投稿主は、スイスといえば、子どものころハイジのアニメで見たとろけるチーズにずっと憧れています🧀😍

九州と同じくらいの大きさと、国土は小さいスイスですが、そこにはまだ知られざるおすすめスポットがぎゅっと詰まっています😋

あまり日本人のいないところがいいな…という方には、シュタンザーホルンがぴったり!観光客の7割が地元スイス人なので、スイスらしさを楽しめます✨標高1900mの頂上へは、2012年に誕生した、世界初のオープンデッキの二階建てロープウェイで行くことができます🙆

ヨーロッパで人気の高級リゾート地、モントルーは、フレディ・マーキュリーやチャップリンが晩年を過ごした地としても有名で、チャップリンの邸宅を利用した博物館には多くの人が訪れます🌹 
首都ジュネーブから鉄道で1時間、またオリンピックの町として有名なローザンヌからも20分とアクセスも抜群‼️ワインのおいしい、「ラヴォー地区」を含むレマン湖周辺の観光の拠点にするのもおすすめです♥️
レマン湖のほとりに12世紀から建つシヨン城は、ディズニー映画「リトルマーメイド」に登場する、エリック王子のお城のモデルだとも噂されているんですよ。

ワイン好きにはぜひチェックしてほしいのが、モントルーからほど近いラヴォー地区。
ここは、1000年にわたって続く質の高いワイン醸造の歴史と、周辺のレマン湖やアルプスとのブドウ畑の調和を評価され、2007年に世界遺産となりました😋✨ブドウ畑としての世界遺産は、世界でたったここだけです😮‼️

最後にご紹介したチョコレートトレインは、大人気の1日パッケージツアーです。オリエント急行のような趣ある列車は、1915年製!チーズ工場とブロの古城、カイエ工場を1日で回れちゃう大満足のツアーなんですよ😌

ちなみに、スイスでは毎年1月中旬から1週間ほど、名峰ユングフラウヨッホのふもとの村グリンデルワルトで、「ワールド・スノー・フェスティバル」が開かれます。世界各国から集まったアーティストが、国別のチームとなって、テーマに沿った雪の彫刻を作るお祭りです⛄
さっぽろ雪まつりのようなこのイベント、なんと1983年に日本人がハイジをイメージした雪の彫刻を作ったことがきっかけだそう😮😮

ここでは紹介しきれなかったおすすめレストラン情報や、工場見学のレポは#旅pocketで紹介しています
下記URLもしくはストーリーズハイライトからぜひチェックしてみてください👀♥️
<旅pocket URL>
https://onl.tw/kXwdUsp

#旅工房#旅pocket#スイス#スイス旅行#マッターホルン#モントルー#アルプスの少女ハイジ#世界遺産巡り#スイスアルプス#スイス観光#グリュイエール#グリュイエールチーズ#スイスチョコレート#switzerlandvacations#switzerlandtrip#switzerlandtouris旅行好きな人と繋がりたい#海外旅行準備#女子旅#ひとり旅#旅の記録#海外旅行計画#海外旅行好き#旅スタグラム#旅したくなるフォト#旅好き女子#海外一人旅


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

629

0

2021/1/8

旅工房公式を見た方におすすめの有名人