ちょびのインスタグラム(kaoriririn15) - 1月17日 21時00分


入院時あってよかったものメモ3つ
①ストロー付きペットボトルキャップ
②エコバッグ
③好きなお菓子
.
本当に陣痛痛すぎて起きて飲むなんて
絶対できない!ので、
ストロー付きのペットボトルキャップは
重宝しました!1番あってよかったもの🤍
きっと産院で持ってきてくださいと
書かれていると思うので、みなさん
準備されているとは思いますが🙆‍♀️
水もたくさん買っておいてよかったです!
本当に陣痛中喉渇いて
めちゃくちゃ飲みました😂
.
エコバッグは、入院中
何を買いに行くわけでもないのに
何かと荷物増えちゃうんですよね!
持ってきたバッグに入りきらない!と
なってしまったのでエコバッグ1つでも
あると退院時に役立つと思います💪
.
おやつは個人的に必須です。
病院のごはんだけじゃお腹すくすく、、、。
買いに行くこともできないし、
多分今も面会とか禁止だったりしますよね?
なので、持参しておくといいですよ🙆‍♀️
わたしは蒟蒻畑とチョコレート
持っていきました🍃
もう少し持って行けばよかった、、
と思うくらいです😂
.
入院バッグと陣痛バッグは分けておいた方が
絶対いいです。理由としては、
陣痛中、何か物をとってもらいたい時
分けておいた方が自分からも伝えやすいし
看護師さんも出しやすいと思うので🐥
ひとまとめにしちゃうと何がどこにあるか
分からなくなってしまうので
陣痛中に必要そうなものは
陣痛バッグにまとめておくといいですよ🙆‍♀️
コロナで立ち会いや面会が全く出来ずだったので
荷物を取ってくれる人もおらず、
看護師さんが来られたタイミングで
お願いしてとってもらったりしていたので
本当に分けておいてよかったなと思いました☺️🤍
.
あ、後わたしは陣痛タクシー登録していて、破水した後、陣痛タクシーで病院まで行ったのですが、これも登録しておくことオススメします。
産院をネットで登録したりしておくので
破水や陣痛がきて病院に行く!ってなった時も
電話1本で言わなくても分かってくれるので
本当に無駄な時間なく助かりましたし、
タクシー運転手さんもとても親切でした☺️
これから出産の方、頑張ってください💪
.
少しでも参考になりますように。
.
#入院バッグ#陣痛バッグ#入院準備#初マタ#マタニティ#マタニティライフ#出産準備#出産準備リスト


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

570

2

2021/1/17

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

ちょびを見た方におすすめの有名人

ちょびと一緒に見られている有名人