miruさんのインスタグラム写真 - (miruInstagram)「*** 1/20(水) * #ランドセル置き場 ←すっからかんですが🤣 学習机の後ろのラックが 学校の準備の定位置です。 子どもが生まれる前から使っているunicoのラック。 これまためっちゃ重たいです🤩 * ランドセルびろーんってした状態で 時間割合わせがしやすい高さ(2枚目) あとは通学帽をひっかけたり 手提げかばんをかけたりできる仕組み。(マグネットフックです) * 帰宅したら子どもが水筒をキッチンに出して 水筒カバーはそれぞれのボックスに置いてもらっています。 朝も私は水筒に飲み物を入れるだけで 子どもたちがカバーにセットして持っていく流れ😊 * 上着は椅子にかけるか ボックスにポイっとでオッケー◎ (脱ぎ散らかしがち) * デスクの毎日セットは 給食の用意やマスクやハンカチティッシュなど。 押入れ下段が子どもの服なので 朝は和室で準備完了です🐒 * あと、食卓の子供椅子卒業したんですか? というご質問もたくさんいただいています。 2人が0歳から食卓で使っていたトリップトラップは 現在学習机の椅子にしています。 食べてる時間と書き物する時間 どちらの方が長いかな?と考えたら 学習机で読んだり書いたりしてる時間だったので こうなりました! ほんとは食べる時もまだこの椅子がいいのですが😅 * ***」1月20日 10時34分 - ruutu73

miruのインスタグラム(ruutu73) - 1月20日 10時34分


***
1/20(水)
*
#ランドセル置き場 ←すっからかんですが🤣
学習机の後ろのラックが
学校の準備の定位置です。
子どもが生まれる前から使っているunicoのラック。
これまためっちゃ重たいです🤩
*
ランドセルびろーんってした状態で
時間割合わせがしやすい高さ(2枚目)
あとは通学帽をひっかけたり
手提げかばんをかけたりできる仕組み。(マグネットフックです)
*
帰宅したら子どもが水筒をキッチンに出して
水筒カバーはそれぞれのボックスに置いてもらっています。
朝も私は水筒に飲み物を入れるだけで
子どもたちがカバーにセットして持っていく流れ😊
*
上着は椅子にかけるか
ボックスにポイっとでオッケー◎
(脱ぎ散らかしがち)
*
デスクの毎日セットは
給食の用意やマスクやハンカチティッシュなど。
押入れ下段が子どもの服なので
朝は和室で準備完了です🐒
*
あと、食卓の子供椅子卒業したんですか?
というご質問もたくさんいただいています。
2人が0歳から食卓で使っていたトリップトラップは
現在学習机の椅子にしています。
食べてる時間と書き物する時間
どちらの方が長いかな?と考えたら
学習机で読んだり書いたりしてる時間だったので
こうなりました!
ほんとは食べる時もまだこの椅子がいいのですが😅
*
***


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,747

16

2021/1/20

miruの最新のインスタ

miruを見た方におすすめの有名人