北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 1月24日 07時00分


贅沢に、たっぷり卵を使おう。至福を味わう「オムライス」のレシピ
.
- - - - - - - - - - - -
半熟のとろとろ卵がチキンライスに程よく絡み、
かなりリッチで、まろやかな味わい。

本日は、料理研究家の大庭英子さんに教わった
「オムライス」のレシピのご紹介です!
.
- - - - - - - - - - - -
■ とろとろ半熟卵の厚みが大切
おうちならではの「贅沢オムライス」
- - - - - - - - - - - -
.
【 材料(2人分)】
.
<チキンライス>
温かいごはん…300g
鶏むね肉…150g
マッシュルーム…1パック(100g)
玉ねぎ…小1/2個(60g)
バター…大さじ1
トマトケチャップ…大さじ3
塩…小さじ1/3
こしょう…少々
.
<たまご液>
卵…5個
生クリーム(あれば)…大さじ2
塩、こしょう…少々
バター…大さじ2
.
卵は贅沢にたっぷり使った方が、キレイに、美味しくできるそう。
また、ごはんは温かいものを使うのがベスト。冷やご飯はレンジなどで温めてから、調理するのがオススメです。

オムライスをつくるときは、フライパンが2つあると便利です。
チキンライスづくりでは大きめのものを、卵を包むときは22〜24cmくらいのものを使うと上手に作れます。
.
.
【作り方】
❶ 玉ねぎは粗いみじん切りにします。
マッシュルームは縦半分に切ってから、1センチ幅にスライスしていきます。
鶏むね肉は1センチ角になるように切ります。
ごはんと合わせることを考えて、あえて具材は大きすぎないサイズにすると、食べたときに全体のバランスが、ぐっと良く感じますよ。
.
❷ 中火にかけたフライパンにバターを溶かし、玉ねぎを加え、しんなりするまで炒めます。
鶏むね肉、マッシュルームを加え、全体がしんなりするまで炒めます。
炒まったら、トマトケチャップ・塩・こしょうで調味し、炒め合わせます。
このとき水分をきちんと飛ばしておくと、ごはんを入れたときにべたっとしません。
また、あらかじめ具材にしっかりと味付けをしておくことが、美味しいチキンライスを作るコツです。
.
❸ フライパンに温かいごはんを加え、ほぐすようにしながら、全体を炒め合わせます。
木べらで軽く押し付けるようにして炒めると、ご飯がほぐれやすく、きちんと混ざりますよ。
全体がしっかり炒まったら、火から下ろしておきましょう。
.
❹ ボウルに卵を割り入れ、ごく軽くほぐし、生クリーム、塩、こしょうを加えて混ぜます。
一番大事なポイントは、卵を混ぜすぎないこと。だいたい5〜6回くらい、コシを残すように混ぜればOK。
白身と黄身が分かれていても、生クリームが混ざり切っていなくても、大丈夫です。
あえて混ぜすぎないことで、卵にコシを残し、ぷるぷるの仕上がりにします。
また卵をとくのは、焼く直前にしましょう。これも卵にコシを残すためのポイントです。
.
❺ 直径22〜24センチの(なければ少し小さめの)フライパンを中火にかけ、バター大さじ1を溶かします。
フライパンに卵液1/2量を流し入れたら、すぐさま菜箸でかき混ぜます。
半熟状態になったら手早く火から下ろします。ここは思いきって、スピーディに!

火から下ろしたら、先ほど作ったチキンライスの1/2量を卵の上にのせます。
このとき中心よりも、フライパンの奥側に、横長にのせましょう。

フライパンを奥側へ傾け、手前から、卵をかぶせるようにぱたっと畳みます。
上手に畳めたら、フライパンの取手を下からすくうようにして、持ち替えます。
そのままフライパンをお皿へかぶせるようにしてオムライスを移し、上からペーパータオルをのせ、両手でオムライスの形を整えます。

残りも同様に作り、トマトケチャップをかけて完成です!
.
.
- - - - - - - - - - - -
大庭さん:
「オムライスで一番大切なのは、
卵がパサパサの薄焼き卵にならないように注意すること。
たっぷりと卵を使い、ほぐしすぎず、
少し小さめのフライパンで焼く。

こうすることで卵にコシと厚みができ、
ぐっと美味しく仕上がります。

また半熟の状態で包むことで、
卵とチキンライスが密着して、包みやすくなりますよ」
.
#kitchen#kitchendesign#kitchenware#food#foodstagram#大庭英子 さん#洋食#オムライス#レシピ#朝支度#キッチン#キッチン雑貨#台所#料理#台所しごと#家事#お買い物#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#お買い物#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,071

0

2021/1/24

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ