舞子のインスタグラム(maiko.03010) - 2月2日 21時21分


今日は節分♡

うちはお母さんちで巻き寿司と手巻きしたよ♡

準備はほぼ全部お母さんに丸投げで、
出来上がった頃に到着する嫁(笑)

我が家巻き簾がないので、
太巻作れないのよ(笑)

ちなみに節分ってどういう意味か知ってる?

なんとなく季節の節目みたいなイメージだけど。

実は季節の節目である、
立春、立夏、立秋、立冬の「前日」のこと。

だから本当は年に4回あるんだよね。

でも旧暦だと春から新しい年が始まるから、
立春の前日の節分は大晦日に相当する大事な日。

なので立春の前日の節分が重要視されて、
節分といえばこの日を指すようになったらしい。

昔は、季節の分かれ目、
特に年の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられてたみたいで、
豆まきも新年を迎えるための邪気祓いの行事だったんだって!

和菓子屋的には節分って特になんにもないんやけど…(笑)

明日は立春で春になるから、
一気に春のお菓子がたくさん出てくる時期♡

桜もち、三色団子、うぐいす餅…

お菓子を見て、
あぁ、春が来たなぁ、
って思ってもらえたら、
和菓子屋的にはめちゃくちゃ嬉しいです(笑)

季節の行事って、
意味を知るとより愛しくて大事なものに感じるよね(^^)

日本の大事な文化だから、
子どもたちに残していけるといいよね!

みんなはどんな節分を過ごしましたか♡?

******

【無料購読できます♡】
舞子のfacebookマガジン
〜私らしい美人のつくり方〜
インスタには書けないあれこれ・私の頭の中を綴ってます。
非公開Facebookグループにて毎日更新中。
登録は @舞子 のプロフィールリンクよりお願いします♡
※女性限定です♡

******

#節分 #春分の日 #恵方巻き #巻き寿司
#ビジョカツ #私のビジョカツ #オンラインサークル #女磨き #自分磨き #自己啓発 #綺麗になりたい #可愛くなりたい #ママでも綺麗でいたい #主婦楽しもう部 #女性の生き方 #女性の笑顔は世界平和 #毎日が笑顔で溢れてる #毎日を楽しく #暮らしを楽しむ #暮らしを整える 
#オンラインサロン#facebookマガジン#舞子の頭の中#私らしい美人のつくり方 #ブランディング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

299

4

2021/2/2

舞子を見た方におすすめの有名人