MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 2月12日 16時01分


春野菜たっぷり!
キャベツ入りのヘルシーな餃子です。
上にのせたにんじんとオリーブオイルで、ビタミンのバランスを整えます。


■材料(20〜25個分)
・鶏ひき肉(もも肉を使用) 150g
・キャベツ 1枚(約80g)
・おろし生姜 少々
・塩 ひとつまみ(約2g)
・醤油 小さじ1/2
・酒 小さじ1/2
・餃子の皮 20~25枚
・にんじん 1/2本
・オリーブオイル 大さじ1
・水 大さじ1
・かいわれ大根 1/8パック
・黒酢 大さじ2(※なければ醤油と酢を各大さじ1)
・オリーブオイル(仕上げ用) 大さじ1


■作り方
1.にんじんは皮をむいてピーラーで薄く削る。深めの片手鍋ににんじんとオリーブオイル、水大さじ1を入れ、ふたをして弱めの中火にかけ、水分がなくなったら火を止めてにんじんを取り出しておく。
2.キャベツは細かいみじん切りにする。
3.鶏ひき肉と塩をボウルに入れ、粘りが出るまでしっかりこねる。
4.キャベツと生姜、醤油、酒を加えてよくこねる。
5.餃子の皮の中央に④を小さじ1程度(約10g)のせ、皮のふちに水をつけて半分に折ってしっかりと閉じたら、端と端を合わせて留める。
6.①の鍋でたっぷりの湯を沸かし、餃子をゆでる。
7.器に餃子を盛り、①のにんじんとかいわれ大根をのせる。
8.黒酢と仕上げ用のオリーブオイルをまわしかける。

■対象
・おとな(妊活中の方向け)〜召し上がっていただけます。

※子どもが食べる場合は調味料の量や具材の大きさは調節してください。

■保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)

料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes

監修:産婦人科医 村川晴生先生
   管理栄養士 萱森有希先生
協力:jineko(ジネコ)
参考になったらハッシュタグ #ママデイズ をつけて教えてくださいね♪

#mamadays #妊活ごはん #妊活レシピ #時短料理 #時短レシピ #時短ごはん #主婦の味方 #時短テク #料理好きな人と繋がりたい #手料理 #美味しい #料理初心者 #料理好き #料理記録 #おうちごはん #時短ママ #妊活 #妊活スタート #妊活初心者 #妊活準備 #妊娠希望 #水餃子 #春キャベツ #ビタミン #鶏ひき肉


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

628

0

2021/2/12

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ