風間ゆみえさんのインスタグラム写真 - (風間ゆみえInstagram)「2021. 2. 5 冬のお味噌仕込み  蔵付き天然麹菌、自然栽培原材料を使用して杉桶に仕込む本格派のお味噌仕込みを @ruban_kumi さんと友人たちと^_^  杉桶は外気温の変動の影響を受けにくく、桶の中の温度を一定幅に保つ目に見えない穴が無数に開いている多孔質で多様な菌が住める環境なので漬けたものもまろやかに仕上がると言われています✨  そして、くみさんがこだわる、その仕上がりももちろんのこと、さらに、杉桶は酒蔵が新調し、20年使ったら味噌蔵や醤油蔵にお下がりし、それから100年以上使われ、傷んだりしたときには一度ばらして木を削って一回り小さな桶に仕立て直したりしてメンテナンスをしながら大切に使われ、最後もう寿命だとなったら、ばらして薪にして有効活用&ゴミも出ないという、涙が出そうな美しい循環だということ。  身体に呼応する美味しい味噌を仕込みながら、昔ながらの手法のなかに、今私たちが伝えていきたい、残したい美しい自然循環がたくさんあること、また胸の中にあたたかい思いが広がりました☺️   公美さん、ありがとう✨  #未来につなぐ自然食研究会」2月15日 12時10分 - yumie_kazama

風間ゆみえのインスタグラム(yumie_kazama) - 2月15日 12時10分


2021. 2. 5
冬のお味噌仕込み

蔵付き天然麹菌、自然栽培原材料を使用して杉桶に仕込む本格派のお味噌仕込みを @ruban_kumi さんと友人たちと^_^

杉桶は外気温の変動の影響を受けにくく、桶の中の温度を一定幅に保つ目に見えない穴が無数に開いている多孔質で多様な菌が住める環境なので漬けたものもまろやかに仕上がると言われています✨

そして、くみさんがこだわる、その仕上がりももちろんのこと、さらに、杉桶は酒蔵が新調し、20年使ったら味噌蔵や醤油蔵にお下がりし、それから100年以上使われ、傷んだりしたときには一度ばらして木を削って一回り小さな桶に仕立て直したりしてメンテナンスをしながら大切に使われ、最後もう寿命だとなったら、ばらして薪にして有効活用&ゴミも出ないという、涙が出そうな美しい循環だということ。

身体に呼応する美味しい味噌を仕込みながら、昔ながらの手法のなかに、今私たちが伝えていきたい、残したい美しい自然循環がたくさんあること、また胸の中にあたたかい思いが広がりました☺️

公美さん、ありがとう✨

#未来につなぐ自然食研究会


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,118

13

2021/2/15

のインスタグラム
さんがフォロー

風間ゆみえを見た方におすすめの有名人