手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【「ぺぱぼっくす」に紙ものをたっぷり詰め込んでお届け!】 厚みや色、手触りなど多種多様な紙を扱い、「それぞれの紙の面白さを活かした表現がしたい」と独創性あふれるアイテムを生み出している「山本紙業(@yamamoto_paper)」。セサミカラーに「ぺぱ」と空押しされた「ぺぱぼっくす」は、紙問屋ならではの限定ボックスです。箱の中には、紙がランダムで約1kg入ったお楽しみセットや特徴のある紙を使って作られた封筒セット、タント紙のボックスに入った紙ブロックなど、紙好きにはたまらないアイテムが盛りだくさん!  --------------------- 【「手紙社のオンラインフェスティバル 紙博&陶博」開催概要】 会期:2021年3月1日(月)〜3月7日(日) *参加無料 会場:「手紙社のオンラインフェスティバル 紙博&陶博」公式サイト  ▶︎詳細は「@kamihaku2021」プロフィールのURLから!  ◎オンラインショッピング 定番アイテムだけでなく、新作やここだけの限定アイテムなど、出展者による渾身の作品がずらりと並びます。さらに“手紙社の部員”限定で、ひと足早くお買い物ができる先行販売を実施! プレビュー期間:2月25日(木)12:00〜2月27日(土)24:00 先行販売期間:2月28日(日)10:00〜24:00 一般販売期間:3月1日(月)12:00〜3月7日(日)24:00  ◎オンラインミーティング 制作のバックグラウンドや実際に販売する作品の紹介などを直接聞いたり見たりできるオンラインミーティング(番組)を、一部の出展者からお届けする予定!  ▶︎「手紙社の部員」について詳しくは、手紙社公式サイト→「部員ですけど、何か?」をチェック!  #手紙社#手紙舎#紙博#陶博#オンラインイベント#紙#イラスト#デザイン#印刷#活版#文房具#マステ#ハンコ#手紙#箱#雑貨#陶器#磁器#器#山本紙業 #tegamisha#kamihaku#touhaku#paper#papercrafts#ceramics#pottery#handcraft」2月18日 14時54分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 2月18日 14時54分


【「ぺぱぼっくす」に紙ものをたっぷり詰め込んでお届け!】
厚みや色、手触りなど多種多様な紙を扱い、「それぞれの紙の面白さを活かした表現がしたい」と独創性あふれるアイテムを生み出している「山本紙業(@yamamoto_paper)」。セサミカラーに「ぺぱ」と空押しされた「ぺぱぼっくす」は、紙問屋ならではの限定ボックスです。箱の中には、紙がランダムで約1kg入ったお楽しみセットや特徴のある紙を使って作られた封筒セット、タント紙のボックスに入った紙ブロックなど、紙好きにはたまらないアイテムが盛りだくさん!

---------------------
【「手紙社のオンラインフェスティバル 紙博&陶博」開催概要】
会期:2021年3月1日(月)〜3月7日(日) *参加無料
会場:「手紙社のオンラインフェスティバル 紙博&陶博」公式サイト

▶︎詳細は「@kamihaku2021」プロフィールのURLから!

◎オンラインショッピング
定番アイテムだけでなく、新作やここだけの限定アイテムなど、出展者による渾身の作品がずらりと並びます。さらに“手紙社の部員”限定で、ひと足早くお買い物ができる先行販売を実施!
プレビュー期間:2月25日(木)12:00〜2月27日(土)24:00
先行販売期間:2月28日(日)10:00〜24:00
一般販売期間:3月1日(月)12:00〜3月7日(日)24:00

◎オンラインミーティング
制作のバックグラウンドや実際に販売する作品の紹介などを直接聞いたり見たりできるオンラインミーティング(番組)を、一部の出展者からお届けする予定!

▶︎「手紙社の部員」について詳しくは、手紙社公式サイト→「部員ですけど、何か?」をチェック!

#手紙社#手紙舎#紙博#陶博#オンラインイベント#紙#イラスト#デザイン#印刷#活版#文房具#マステ#ハンコ#手紙#箱#雑貨#陶器#磁器#器#山本紙業
#tegamisha#kamihaku#touhaku#paper#papercrafts#ceramics#pottery#handcraft


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

366

0

2021/2/18

手紙社を見た方におすすめの有名人