中江有里さんのインスタグラム写真 - (中江有里Instagram)「映画「モルエラニの霧の中」観ました。  朝ドラ「走らんか!」でご一緒した草野康太さん @kusanokouta が出演されています。  北海道室蘭市を舞台にした7話にわたる物語。 それぞれストーリーはあるけれど、大きな山はない。 気づけば風化し、振り返れば侵食されて形を変えていく場所の記憶を描いているようです。  登場人物たちは少しずつ人生が重なっているけど、みな孤独です。 第3話「夏の章」が印象的。 小松政夫さん演じる夫が、病で意思疎通できなくなった妻を献身的に介護しています。二人の関係を見ていたら、我が両親のことが浮かんできます。 一人では何も出来なくなった母にアイスクリームを食べさせていた父の姿と、妻の食事の介護をする小松さんの姿が重なって、涙が止まらなくなってしまいました。 その小松さんも亡くなられてしまいました。小松さんも「走らんか!」でご一緒させていただきました。  観ながら、死を前にした母も、看取ろうと寄り添う父も孤独だったんだ、とあらためてきづきました。  孤独でも、ひとはひとを思っているし、ひとを思わずにいられない、そう感じます。  本作は長尺(214分)インターミッションのある映画です。 去年わたしが出演した大林宣彦監督の「海辺の映画館 キネマの玉手箱」にもインターミッションがありましたが、ほんの数秒。 こちらはしっかり15分ありました。  商業的に言えば、あまり長い映画は劇場で回数かけらないし、構成や長さといったスタンスは異端かもしれないけど、最近商業的なもの、つまり合理的な価値観に浸っていた身としては、ハッとさせられました。  この映画は経験する映画なんだと。 経験したことをどう咀嚼するかは、見た人次第。 良い経験をさせてもらいました。  観終わってから、草野さんと坪川拓史監督と記念写真。  ほぼ同世代の3人です。  #モルエラニの霧の中  #坪川拓史 監督 #草野康太 さん #中江有里 #岩波ホール」2月21日 22時30分 - yurinbow1226

中江有里のインスタグラム(yurinbow1226) - 2月21日 22時30分


映画「モルエラニの霧の中」観ました。

朝ドラ「走らんか!」でご一緒した草野康太さん @kusanokouta が出演されています。

北海道室蘭市を舞台にした7話にわたる物語。
それぞれストーリーはあるけれど、大きな山はない。
気づけば風化し、振り返れば侵食されて形を変えていく場所の記憶を描いているようです。

登場人物たちは少しずつ人生が重なっているけど、みな孤独です。
第3話「夏の章」が印象的。
小松政夫さん演じる夫が、病で意思疎通できなくなった妻を献身的に介護しています。二人の関係を見ていたら、我が両親のことが浮かんできます。
一人では何も出来なくなった母にアイスクリームを食べさせていた父の姿と、妻の食事の介護をする小松さんの姿が重なって、涙が止まらなくなってしまいました。
その小松さんも亡くなられてしまいました。小松さんも「走らんか!」でご一緒させていただきました。

観ながら、死を前にした母も、看取ろうと寄り添う父も孤独だったんだ、とあらためてきづきました。

孤独でも、ひとはひとを思っているし、ひとを思わずにいられない、そう感じます。

本作は長尺(214分)インターミッションのある映画です。
去年わたしが出演した大林宣彦監督の「海辺の映画館 キネマの玉手箱」にもインターミッションがありましたが、ほんの数秒。
こちらはしっかり15分ありました。

商業的に言えば、あまり長い映画は劇場で回数かけらないし、構成や長さといったスタンスは異端かもしれないけど、最近商業的なもの、つまり合理的な価値観に浸っていた身としては、ハッとさせられました。

この映画は経験する映画なんだと。
経験したことをどう咀嚼するかは、見た人次第。
良い経験をさせてもらいました。

観終わってから、草野さんと坪川拓史監督と記念写真。

ほぼ同世代の3人です。

#モルエラニの霧の中
#坪川拓史 監督
#草野康太 さん
#中江有里
#岩波ホール


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,024

18

2021/2/21

中江有里を見た方におすすめの有名人