福岡放送「バリはやッ!」さんのインスタグラム写真 - (福岡放送「バリはやッ!」Instagram)「今朝(3/11)の特集は 「 #知っていると役に立つ #防災術 」  国際レスキューナース辻直美さん(@nao_saigairescue )に 身近なものでできる簡単防災術を教えてもらいました☀️  東日本大震災から10年。 自分、そして大切な人の命を守る防災について 今日は少しだけ考えてみませんか。  ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ #新聞足袋  🌻用意するもの🌻 新聞紙3枚  🌻作り方🌻  ①新聞紙3枚を重ね、短い辺を5㎝程度の幅で2回折る  ②5㎝幅の部分を足首に巻き付けるように折り曲げる(2回繰り返す)  ③足幅にフィットするように足先の新聞を折り曲げる  ④足のサイズに合わせ新聞を折り曲げ、余白を足首部分に入れ込んだら完成✨   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ #ペットボトルで作る #ライフジャケット  🌻用意するもの🌻 シャツ1枚 500㎖空ペットボトル6本 ロープ1本  🌻作り方🌻  ①シャツの胸・背中部分に空ペットボトルを3本ずつキャップを使って取り付ける  ②ペットボトルがシャツの内側になるように着用  ③お腹部分をロープで結び固定したら完成✨   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ #ペット用キャリーケース  🌻用意するもの🌻 シャツ1枚 ダンボール1箱 新聞紙  🌻作り方🌻  ①ダンボールの底に新聞紙を敷く  ②ダンボールにシャツを被せる  ③ペットの通り道を整え入口を作ったら完成✨  #バリはや #川崎優 #簡単防災術  #レスキューナースが教えるプチプラ防災 #3月11日」3月11日 8時05分 - barihaya

福岡放送「バリはやッ!」のインスタグラム(barihaya) - 3月11日 08時05分


今朝(3/11)の特集は
#知っていると役に立つ #防災術

国際レスキューナース辻直美さん(@nao_saigairescue )に
身近なものでできる簡単防災術を教えてもらいました☀️

東日本大震災から10年。
自分、そして大切な人の命を守る防災について
今日は少しだけ考えてみませんか。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇
#新聞足袋

🌻用意するもの🌻
新聞紙3枚

🌻作り方🌻

①新聞紙3枚を重ね、短い辺を5㎝程度の幅で2回折る

②5㎝幅の部分を足首に巻き付けるように折り曲げる(2回繰り返す)

③足幅にフィットするように足先の新聞を折り曲げる

④足のサイズに合わせ新聞を折り曲げ、余白を足首部分に入れ込んだら完成✨

◇◇◇◇◇◇◇◇◇
#ペットボトルで作る #ライフジャケット

🌻用意するもの🌻
シャツ1枚
500㎖空ペットボトル6本
ロープ1本

🌻作り方🌻

①シャツの胸・背中部分に空ペットボトルを3本ずつキャップを使って取り付ける

②ペットボトルがシャツの内側になるように着用

③お腹部分をロープで結び固定したら完成✨

◇◇◇◇◇◇◇◇◇
#ペット用キャリーケース

🌻用意するもの🌻
シャツ1枚
ダンボール1箱
新聞紙

🌻作り方🌻

①ダンボールの底に新聞紙を敷く

②ダンボールにシャツを被せる

③ペットの通り道を整え入口を作ったら完成✨

#バリはや #川崎優 #簡単防災術
#レスキューナースが教えるプチプラ防災 #3月11日


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

114

1

2021/3/11

福岡放送「バリはやッ!」を見た方におすすめの有名人