根岸由香里さんのインスタグラム写真 - (根岸由香里Instagram)「. 世界アースアワーの日に開催された @wwfjapan と @eleminist のYOUTUBE LIVE。 グリーンリカバリーについてのお話もとてもよかったし、このLIVEのスポンサー企業の一つ、SONYのCMもとても良かった。 『世界がどう変わって欲しいかというより、世界は変わらざるを得ないのです』物理学博士の船橋さんの言葉。そうなんだよなと。 気候変動や生物多様性は、不都合な事が起こってからの事後対応では間に合わない。  世界中の科学者や研究者が何十年も前から『このままでは生物が生きられない地球になる』と訴えてきた。それを食い止められるかどうかの分岐点が今、ティッピングポイント(ティッピングポイントとは、物事がある一定の閾値を超えると一気に全体に広まっていく際の閾値やその時期、時点のこと) まで4年と言われている。本当に?そんなわけないでしょ、と思う方もいると思う。 でもね、気付いている人も増えただろうか。この半年で日本の新聞にも毎日、環境、サスティナビリティーの記事が載るようになり、NHKでは気候変動の特集をするようになった。 昨年政府が脱炭素宣言を出した事が大きいが、気候変動は世界が、政府が動かなければいけないという問題である事が事実だ。 昨年、資本主義システムそのものを変える必要性を説いている、斉藤幸平さんの講義を受けて、ショックが強すぎて受け止めきれずに暫く夜眠れなくなった。でも受けて良かったし様々な気付きを頂いた。 今も毎日考えている。 確かな答えは誰も持っていない。 それでも前へ。一人一人のイマジネーションとアクションが未来を創る。興味を持とう。そして知ろう。 #気候変動 #生物多様性」3月28日 9時44分 - yukarinegishi

根岸由香里のインスタグラム(yukarinegishi) - 3月28日 09時44分


.
世界アースアワーの日に開催された @wwfjapan@eleminist のYOUTUBE LIVE。
グリーンリカバリーについてのお話もとてもよかったし、このLIVEのスポンサー企業の一つ、SONYのCMもとても良かった。
『世界がどう変わって欲しいかというより、世界は変わらざるを得ないのです』物理学博士の船橋さんの言葉。そうなんだよなと。
気候変動や生物多様性は、不都合な事が起こってからの事後対応では間に合わない。 
世界中の科学者や研究者が何十年も前から『このままでは生物が生きられない地球になる』と訴えてきた。それを食い止められるかどうかの分岐点が今、ティッピングポイント(ティッピングポイントとは、物事がある一定の閾値を超えると一気に全体に広まっていく際の閾値やその時期、時点のこと) まで4年と言われている。本当に?そんなわけないでしょ、と思う方もいると思う。
でもね、気付いている人も増えただろうか。この半年で日本の新聞にも毎日、環境、サスティナビリティーの記事が載るようになり、NHKでは気候変動の特集をするようになった。
昨年政府が脱炭素宣言を出した事が大きいが、気候変動は世界が、政府が動かなければいけないという問題である事が事実だ。
昨年、資本主義システムそのものを変える必要性を説いている、斉藤幸平さんの講義を受けて、ショックが強すぎて受け止めきれずに暫く夜眠れなくなった。でも受けて良かったし様々な気付きを頂いた。
今も毎日考えている。
確かな答えは誰も持っていない。
それでも前へ。一人一人のイマジネーションとアクションが未来を創る。興味を持とう。そして知ろう。
#気候変動
#生物多様性


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

734

5

2021/3/28

根岸由香里を見た方におすすめの有名人