Natsuのインスタグラム(_natsurose_) - 4月17日 22時29分


SELF LOVE BATH in Tokyo💕

日本の南の…そのまた南…..
小さな離島、宮古島から
葉山をまたいで東京へ
久しぶりの、おのぼりさん。

東京生まれ東京育ちで30何年も暮らしていたけど
こうしてたまに数日間だけ遊びにきて
ホテルに滞在する生活になって
正直この東京との距離感が一番しっくりきている。

外から見た今の東京を感じながら、
東京から見た今の私も浮き上がって見えてくる。

そうゆうのがおもしろい。

タクシーで移動していると
いろんな場所に、昔の私の残像が残っている。

パーティー行きまくっていた頃の自分
高級でおシャレなお店がとても好きだった自分
ショッピングが好きでよく歩いていた場所
東京の空気が苦しくて窓を開けるたびに辛かったこと
彼氏と朝ごはん食べて幸せだったカフェ
素敵な出会いがあったレストラン
仕事がんばっていた頃に苦い思いをした会社の前を通ったり…

東京は私にとって、
自分の前世にタイムスリップしたような
ノスタルジーな場所。

うーん、私は故郷への愛がないのか?
と自問してみた。

人生ずっと東京を出たいという気持ちで生きてきて
海外に出たり、離島に移住したりしてるけど
東京がキライとは言い切れない
生まれ育った場所への特別な愛がそこにある。

たくさんのキラキラした経験をさせてくれて
私を育ててくれた場所。

色んなストレスがあったからこそ、
クリエイティブになったと感じている。

閉鎖感や抑圧感を感じていたからこそ、
自由や解放をもとめて広がった自分がいる。


20代ロンドンに住んでいた頃、
あんなに出たい、ダサい!と思っていた東京の
素晴らしさ、ユニークさに気づき、誇りに思い、
自分が将来ブランドを作るときは
名前にTokyoをつけると決めていた。
あえてTokyoとつけているブランドはなかったから。
帰国して数年後CANDI Tokyoを立ち上げた。
でもその後◯◯Tokyoとつけるブランドが
知り合いや周りに増えてきて嫌になって
すぐCANDI by Natsuに変えた。
私っぽい笑。そんなことも思い出したりして。

故郷東京とわたしの関係。

またもうちょっと歳をとったら
東京はこの目にどう映るのか、楽しみです。

東京に来る時は、
直前にその時パッと思い浮かんだ友達に連絡する。
するとだいたい必ず会えちゃう。

みんな忙しいのに不思議、たのしいな〜💖


#SELFLOVEBATHbyNatsuRose
music : Bruno Major @mrbrunomajor


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,178

0

2021/4/17

NATALIE LIAOのインスタグラム
NATALIE LIAOさんがフォロー

Natsuの最新のインスタ

Natsuを見た方におすすめの有名人