ハニャコさんのインスタグラム写真 - (ハニャコInstagram)「𓇬  ペイ・ドックワインをご存知ですか?   今日は IGP ペイ・ドックワインに合わせたひと皿『白身魚と梅干しのタルタル風』の レシピをご紹介します!   #レシピあり     その前に IGP ペイ・ドックワインとは何かをご紹介𓂃     IGP*ペイ・ドックワインは、 地中海とピレネー山脈 に囲まれたワイン造りに最適の場所、南フランスのラングドック・ルーション地方で作られている、シャルドネやメルローといった一つのブドウ品種しか使われていない「単一ワイン」です。   *IGP(地理的表示保護)とは、品質と生産地を保証するヨーロッパの認証のことで ペイ・ドックワインはもちろんこの IGP 認証を取得しています。   とはいえ、日本でも気軽に手に取れるワインで レストランやワインショップはもちろん スーパーの店頭にも並んでいる品質と価格のバランスがとれた デイリーワインなのです!     ワインについて詳しくない方も フランスの美味しいワインを肩ひじ張らずに飲みたいというときに選ぶべきワイン、 それがペイ・ドックワインです。     赤・白・ロゼワインに使われる品種の数はフランスでもダントツの58種類! それに生産者の創造性がかけあわされて 日本食はもちろん、アジアンや中華料理など、普段の気軽な食事にも  どんなシーンにも合う一本が見つかります。    コンビニやスーパーなど、普段の生活圏内で手に入るのも嬉しいところ!   そのIGP ペイ・ドックワインと相性の良いお惣菜やおつまみと一緒に楽しむ   「ペイ・ドックでチルタイム」ということで   カジュアルで涼やかなひと皿をご紹介します♪  【作り方】   刺身用(タイや平目など)の白身魚150gを細かく角切りにしておきます。   梅干し3個を種から外して叩き 角切りにした白身魚と合わせて更に叩いてタルタルにします。   茗荷2~3個はみじん切りにし、 これらを混ぜてオリーブオイル、わさび適量も混ぜて味付けします。   お皿に大葉を敷いてタルタルを詰めたセルクルを乗せて抜き、上に木の芽を散らして完成です。     ぜひ大切な方と気軽にペイドック・ワインと合わせて楽しんで頂きたいひと皿です𓂃     @vinspaysdocigp @tastefrancemagazinejp @gerardbertrandofficial     生産者 ジェラール・ベルトラン(Gérard Bertrand) ワイン名 グリ ブラン オーガニック(GRIS BLANC BIO) ヴィンテージ 2020 品種 Grenache   #ペイドックでチルタイム #ペイドックワイン #tastepaysdoc #tastefrancemagazine #グルナッシュ #ロゼワイン」8月28日 8時33分 - hanyacoro

ハニャコのインスタグラム(hanyacoro) - 8月28日 08時33分


𓇬

ペイ・ドックワインをご存知ですか?

今日は IGP ペイ・ドックワインに合わせたひと皿『白身魚と梅干しのタルタル風』の
レシピをご紹介します!

#レシピあり


その前に
IGP ペイ・ドックワインとは何かをご紹介𓂃


IGP*ペイ・ドックワインは、
地中海とピレネー山脈 に囲まれたワイン造りに最適の場所、南フランスのラングドック・ルーション地方で作られている、シャルドネやメルローといった一つのブドウ品種しか使われていない「単一ワイン」です。

*IGP(地理的表示保護)とは、品質と生産地を保証するヨーロッパの認証のことで
ペイ・ドックワインはもちろんこの IGP 認証を取得しています。

とはいえ、日本でも気軽に手に取れるワインで
レストランやワインショップはもちろん
スーパーの店頭にも並んでいる品質と価格のバランスがとれた デイリーワインなのです!


ワインについて詳しくない方も
フランスの美味しいワインを肩ひじ張らずに飲みたいというときに選ぶべきワイン、
それがペイ・ドックワインです。


赤・白・ロゼワインに使われる品種の数はフランスでもダントツの58種類!
それに生産者の創造性がかけあわされて
日本食はもちろん、アジアンや中華料理など、普段の気軽な食事にも
どんなシーンにも合う一本が見つかります。

コンビニやスーパーなど、普段の生活圏内で手に入るのも嬉しいところ!

そのIGP ペイ・ドックワインと相性の良いお惣菜やおつまみと一緒に楽しむ

「ペイ・ドックでチルタイム」ということで

カジュアルで涼やかなひと皿をご紹介します♪

【作り方】

刺身用(タイや平目など)の白身魚150gを細かく角切りにしておきます。

梅干し3個を種から外して叩き
角切りにした白身魚と合わせて更に叩いてタルタルにします。

茗荷2~3個はみじん切りにし、
これらを混ぜてオリーブオイル、わさび適量も混ぜて味付けします。

お皿に大葉を敷いてタルタルを詰めたセルクルを乗せて抜き、上に木の芽を散らして完成です。


ぜひ大切な方と気軽にペイドック・ワインと合わせて楽しんで頂きたいひと皿です𓂃


@vinspaysdocigp
@tastefrancemagazinejp
@gerardbertrandofficial


生産者
ジェラール・ベルトラン(Gérard Bertrand)
ワイン名
グリ ブラン オーガニック(GRIS BLANC BIO)
ヴィンテージ
2020
品種
Grenache

#ペイドックでチルタイム
#ペイドックワイン
#tastepaysdoc
#tastefrancemagazine
#グルナッシュ
#ロゼワイン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,275

55

2021/8/28

ハニャコを見た方におすすめの有名人