長富彩のインスタグラム(nagatomiaya) - 11月16日 13時02分


新潟りゅーとぴあホールのイメージ音楽を作曲しました。
作曲を作品として残すのは初めてです。
最初は4分ほどの曲になってしまい1分ちょっとにまとめるのは難しかったですが
りゅーとぴあのホールの響きの素晴らしさは勿論ですが、
コンサートをした時にお世話になった皆様の包み込むようなあたたかさや、会場の外で感じた澄んだ空気。鳥のさえずり。

ぎゅっと詰め込みました。

合同会社Moonの初めての映像事業作品に参加出来て心から幸せでした。

チームの皆さんにも感謝です。

Moon代表の大澤明恵さんの
投稿コメントをコピペさせてもらいました。↓↓

Moon
映像事業立ち上げます。

音楽にまつわるエンターテイメント
に特化した映像制作、CM制作、
プロモーション映像、映画…
事業を開始します。

合同会社Moonが中心となり、
ジャンル関係なくクオリティ高い音楽を
世の中に生み出していきたいと
考えております。

昨今、フリー音源での映像制作が 
主流となっておりますが、
その流れに反し世の中のCMの音楽を
一流の作曲家がつくり一流の音楽家が
それを奏でる、、 
世の中を上質な音で溢れさせたい。

SNSの音源ひとつであっても、
そう言った温かみのある音楽を世の中に
届けたるべく事業に取り組みます。

今後営業をしていくなかで、
Moonのアーティストを中心としますが、
作曲家の方や音楽家の方にもお声掛けをさせていただくことがあると思います。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

この事業を立ち上げるにあたり
多大なるご協力をいただきました。

まず、
新潟りゅーとぴあのホールの皆様。

今回の趣旨を考えた時まず最初に、
りゅーとぴあの中尾さんに電話しました。

音響と外観の美しさとスタッフの皆様の
アーティストやお客さまへの向き合い方は
一流だと言い切れます。

是非ともりゅーとぴあで作品を作りたかった。

そして願いが叶いました。
中尾さんのおかげです。

そして今回アーティストの起用を、
ピアニスト長富彩に致しました。 
@長富彩

今回の曲は彼女の初作曲です。

彼女の口から
「この曲はね、りゅーとぴあ に伺った時の、
ホールの人たちの優しい笑顔とあたたかさを
思い浮かべてたら曲が出てきたの。」
って。

演奏を聴いた時長富彩にして正解だったと
胸が熱くなりました。

そして映像ディレクターTANAY監督。
彼は海外で多くの賞を獲得してる
映画監督です。

事前にロケハンして、ホールの隅々を拝見し
頭の中の絵を一気に形にしてくれました。
本当に感謝です。

ドローンを飛ばすのにとても苦労し、
それを実現してくれたケイヤさん。

衣装とヘアメイクの実力はもちろんのこと、
あやちゃんのテンションをキープさせ、
周りの空気を明るく包んでくれたアンナさん。
@b.u_anna

いつも細やかに全てを円滑に回してくれる
前原さん。

最後に音の録音について、タカギクラヴィアの
高木社長が @takagiyudesu
今回大澤にプレゼントする!といって、
録音をしてくれました😭

みんなの力が一つとなり作品ができました。

これからが本当のスタート。

どうか最後のクレジットまで、
この映像を見てもらえるととても嬉しいです。

合同会社Moon
代表 大澤明恵

#合同会社moon
#長富彩
#サンプルCM
#音楽映画
#pv

⚠️
あえてペダルと息遣いの音は
消しておりません。

#CM #映像事業 #新潟りゅーとぴあ #ピアニスト #ピアノ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

444

13

2022/11/16

長富彩を見た方におすすめの有名人