TBS NEWSのインスタグラム(tbsnews_insta) - 1月31日 11時30分


“育休は休みじゃない” 総理「育休中も学び直しを後押し」表明にSNS炎上【解説】 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/301905

#育休
#学び直し
#NEWSDIG
#NEWS
#ニュース
#TBS
#Nスタ

SNS上などで国会での岸田総理の「育休中の学び直し・リスキリング」についてのやりとりに批判のコメントが殺到しています。また、東京都では、2022年6月、 『育児のために仕事を休む』というイメージを変える意味で、育児という大切な仕事に取り組む『育業(いくぎょう)』という愛称で呼ぶことを掲げて、従来の考え方を変えるよう訴えています。スタジオで詳しく見ていきます。

反論“育休は休みじゃない”産休・育休中にリスキリング

ホラン千秋キャスター:

国会でのやり取りが話題になっています。国会答弁、自民党の大家議員がこのように発言しました。

自民党 大家 敏志 議員(1月27日 参院本会議での発言)
「(産休・育休中の)リスキリングによって一定のスキルを身につけたり、学位を取ったりする方々を支援することができれば子育てをしながらもキャリアの停滞を最小限にしたり逆にキャリアアップが、可能になることも考えられます」

提案する形で岸田総理に発言をしました。
これに対して岸田総理は

岸田文雄 総理(1月27日 参院本会議での発言)
「育児中など様々な状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押ししてまいります」

「育児中など」「様々な状況にあっても」というふうに発言したのですが、育児中に学び直しなんて可能なのかという点について、SNS上で様々な声が上がりました。

▼やりとりを受けてSNSでは…。
「この発想ってまさに育児する気のない育休男性のそれ。育休は育児するためにある」
「子どもを放ったらかしてスキルアップのため学び直す。余裕なんてありません」
「自民党は育児の実態を知らないらしい」

こうした声もありまして、岸田総理このように説明しました1月30日の国会答弁です。

>>この続きは、NEWSDIGで!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

47

1

2023/1/31

TBS NEWSを見た方におすすめの有名人