フジテレビ「めざまし8」のインスタグラム(mezamashi8.tv) - 2月15日 09時35分


.
🌏#EXITのSDGsで地球のバイブスいとあがりけり!🌿
#EXIT が地球に優しいモノ・コト・ヒトを大調査!!

*⋆⋅⋅⋅⊱∘──────∘⊰⋅⋅⋅⋆‧*

国内で年間およそ2000人以上が診断される「小児がん」
治療の副作用で髪が抜け…つらい思いをしている子どもたちがいます。
そんな子どもたちを救うのが、ウィッグ用の髪を寄付する「ヘアドネーション」
年間10万件以上の寄付が行われています。

今回、EXITがそんなヘアドネーションを広める活動をする女子大生・伊谷野真莉愛さんを取材。
伊谷野さんは高校2年生のときヘアドネーションの同好会を立ち上げ、全国から髪を集め小児がんで髪が抜けた子どもに無償で医療用ウィッグを送り届けています。

りんたろー。: きっかけ、どんなことだったんですか?
伊谷野さん :ガンで苦しむ女の子をテレビで見たことがきっかけでした。髪の毛だったら勉強しながらでも、部活をしながらでも伸ばすことができるので学生にとって身近なボランティアだなって思ったんですよね。

伊谷野さんたちの同好会は、学生が中心となっての活動。中にはこんな生徒も…

りんたろー。:伸ばしてるあの子…。
伊谷野さん :実は男子メンバーも自分の髪の毛を伸ばして、実際に寄付してくれて。

寄付された髪はウィッグメーカーに送られ適したものが選別されます。そして、専門の職人によって1本1本 手作業で製作されます。

りんたろー。: 購入したらいくらくらいする?
伊谷野さん : 50万円くらい
りんたろー。: えー!?なかなか手が出ないですよね。
伊谷野さん : 昔こういうボランティアがなかった頃は、帽子を被って我慢するって方も多かったです

同好会では これまで19人の子どもたちにウィッグを送り届けました。
「髪の毛が抜け、精神的な苦痛を抱えている子どもたちを救いたい」と立ち上げた同好会。
しかし、同好会を立ち上げた時、ある困難が待ち受けていたといいます。

伊谷野さん : 約30社の医療用ウィッグの会社さんに電話したんですけど、無料で協力するとなると厳しかったですね、断られまくって。

何度も何度も粘り強く交渉を続けると1社のウィッグメーカーが協力してくれることに…

りんたろー。: 唯一のウィッグ会社さんを突き動かしたものって?
伊谷野さん : 後々聞いたら熱意がすごすぎて嫌と言えなかったと…
兼近: ここで嫌とは大人として…
伊谷野さん : そうですね
兼近: うちの会社でやらないでどうするんですか?うちの会社でやりましょうよ。一生懸命ぶち当たっていけば、協力してくれる方はいらっしゃるってことですよね。

伊谷野さん :みなさんが何か社会に向けた活動だったり取り組みをしやすいような未来になったらいいなって思いますね。
兼近:それを手伝えるようになりたいですしね。りんたろーさんは今日から髪を切らなくなるので、3年後とか信じられない長さになってるんですけど…

*⋆⋅⋅⋅⊱∘──────∘⊰⋅⋅⋅⋆‧*

⭐️「女子高生ヘアドネーション同好会」

連絡先
hairforchildren@gmail.com

公式インスタ
@HairForChildren

※現在は新型コロナの影響で受付を一時停止中

*⋆⋅⋅⋅⊱∘──────∘⊰⋅⋅⋅⋆‧*

#めざまし8
#EXIT
#ヘアドネーション
#伊谷野真莉愛


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,480

21

2023/2/15

フジテレビ「めざまし8」を見た方におすすめの有名人

フジテレビ「めざまし8」と一緒に見られている有名人