中川政七商店のインスタグラム(nakagawamasa7) - 3月24日 19時15分


「まるで、玉手箱。」

食べているときも、食べ終わったあとも。
何を入れようかと
楽しみになれるお菓子をつくりました。

その名も、菓子手箱。
日本各地の郷土菓子と、
その土地の工芸をもとにしたパッケージです。

手箱とは、
大切なものを入れておく工芸品のこと。
宝物収めるように詰め込んだ、お菓子たち。
2種の定番菓子、和三盆と抹茶豆とともに、
パッケージごとに異なる、郷土菓子1種が添えられています。

【半月ふやき】
弦を張り終わった弓や渡し船にも見立てられ、
準備が整った状態や門出を表す半月のふやきを合わせました。
箱は、金沢で焼いた半月ふやきにちなみ「九谷焼」を
イメージソースに描いています。

【黒糖きな粉柿】
「嘉来」とも書き「喜びがやってくる」とも、
長寿の縁起物とも言われる干し柿のお菓子を合わせました。
箱は、奈良産の干し柿にちなみ「正倉院宝物」を
イメージソースに描いています。

【ゆずおこし】
「身を興す、家を興す」につながる
おこしを合わせました。
箱は、長崎・諫早のおこしにちなみ
「長崎凧(ハタ)」をイメージソースに描いています。

▶菓子手箱(半月ふやき、黒糖きな粉柿、ゆずおこし)/各¥2,750

🦌プロフィールのリンクから、お値段など詳しい情報をご覧いただけます @中川政七商店

🦌渋谷店では代引きを承っております(03-6712-6148)

日本の工芸が教えてくれる
暮らしかた、生きかた。

Japan’s kogei.
Teaching us
how to live
how to be.


#中川政七商店 #nakagawamasashichi #お菓子 #お菓子缶 #贈り物 #ギフト #ギフト選び #シンプルな暮らし #暮らし #暮らしを楽しむ #日本の暮らし #箱菓子 #手土産


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,374

4

2023/3/24

中川政七商店を見た方におすすめの有名人