フジテレビ「めざまし8」のインスタグラム(mezamashi8.tv) - 3月27日 09時41分


.
✨きょうの放送
#横山ルリカ 🌹が行く #得するウォッチング 👀💫

今回横山ルリカがやって来たのは広島空港から車でおよそ1時間。山あいにあるお宅。

💁‍♀️横山「すみません、めざまし8です。こんにちはー」
石井さん「いらっしゃいませ」
💁‍♀️横山「お元気で!」
石井さん「元気ナイチンゲールでございます」
💁‍♀️横山「いきなり!」

とってもお茶目で元気な石井哲代さんは、なんと現在102歳で、一人暮らし🏠

今年、その生き方をまとめた本📖が出版され、「元気すぎる」💪と話題になっているんです。
元気の秘訣は何なのか?その日常をウォッチング👀💫

∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴
✨【哲代さん長生きの秘訣 坂を後ろ向きで歩く】
哲代さんが外出すると聞き、着いて行くと…突然驚くべき行動を。

💁‍♀️横山「ええー、なんか後ろ向きに坂を下ってますよ」
なんと、家の前の急な坂を後ろ向きに下り始めました。

💁‍♀️横山「すみません、後ろ向きに坂を降られましたけどこれいつものことなんですか?」
哲代さん「いつものこと。40歩ですね」

元々は前のめりで転倒しないよう、後ろ向きに歩き始めたとのことですが、今では、坂を下る歩数が多いか少ないかで体調管理の目安にしているそうです。

✨【哲代さん長生きの秘訣 いりこを頭から尻尾まで食べる】
毎日キッチンに立つ哲代さん。生活は規則正しく、朝6時半に起床し、食事は1日3食必ず自分で作って食べるんだそうです。中でも70年以上食べ続けているというのがいりこを使ったお味噌汁。出汁を取るだけでなく頭から尻尾まで全部食べるんだとか。その理由が…

哲代さん「1匹が一生かけて私らの口に入って来るんじゃけんね。だから粗末にしたあげちゃ、そのいりこが気の毒になる」
あらゆる食べ物への感謝を忘れないという、哲代さん。好き嫌いはないと言います。

✨【哲代さん長生きの秘訣 認知症予防のため新聞を読む】
食事の後は庭先で日向ぼっこと思いきや、メガネと虫眼鏡を使って新聞を読み始めた哲代さん。毎日新聞を隅から隅まで読むのが日課なのだと言います。

💁‍♀️横山「スラスラと新聞のような細かい字をみることができるっていうのは102歳というお年ですごいですね」
哲代さん「(頭が)腐りよるからそういうことをしよれば加齢がくるのが遅いんかなって思って」

新聞は認知症予防のため。他にも漢字の書き取りや計算問題も…。地道な積み重ねを怠りません。

✨【哲代さん長生きの秘訣 気が向いたときにストレッチ】
さらに、ゴザがひかれた廊下でいきなり哲代さんが座って何かを始めました。

💁‍♀️横山「あっストレッチされてます!」
哲代さん、何十年も前から、時間があいた時にはストレッチをしているそう。

💁‍♀️横山「(ストレッチが)大事っていうのはわかるんですけど、102歳でここまでしっかりしたストレッチができているっていうのは驚きです。すごい」
体の柔らかさはご覧の通り!継続は力なりとはこのことですねー!

✨【哲代さん長生きの秘訣 大きな声でお経をよむ】
さらに、ウォッチングを続けると…

💁‍♀️横山「こちら仏壇ですかね」
哲代さん「(お経)」
仏壇を前に、お経を読み始めました。これも毎日必ず行うといいます。

💁‍♀️横山「とっても声も大きくて」
哲代さん「大きいでしょう、なんとなくスッキリするんですね。1日に大きな声でやると・・・」

✨【哲代さん長生きの秘訣 大正琴を演奏】
哲代さんが週1回必ず訪れる地域の集会場。そこで行われていたのは、大正琴。
週に1回、みんなで演奏して楽しく過ごしているそうです。

哲代さん「こんな楽器を知っとるとですか?」
💁‍♀️横山「初めて見ました」
大正琴とはその名の通り、大正元年に作られた楽器。左手で番号が書かれたボタンを押しながら右手で弦を弾いて音を鳴らします。左右の手の動きが違うため、頭を使うといいます。

哲代さん「荒城の月 ええですか」
♪荒城の月
見事な手捌きと、集中力です!
💁‍♀️横山「哲代さんの目つきが鋭くなってカッコよく見えます。102歳という年齢が信じられない…」

∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵
📚【紹介した書籍】
『102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方』
石井哲代 中国新聞社(文藝春秋)
今年1月発売

∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵

#めざまし8
#得するウォッチング
#横山ルリカ
#石井哲代


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

751

21

2023/3/27

フジテレビ「めざまし8」を見た方におすすめの有名人