笠井信輔さんのインスタグラム写真 - (笠井信輔Instagram)「よく利用する駅にグランドピアノが寄贈されました  YouTubeなどでよく見る光景です  しかも、ホワイトグランドピアノ‼️  そうしたら、いつも誰かしら弾いているんです  しかも、皆さんとてもお上手  自宅では、思いっきり弾く事ができなかったり やっぱりどうせなら誰かに聞いてもらいたかったり  いろんな思いをこのグランドピアノは叶えています  日によっては、2〜3人弾く順番を待っている人がいるんです  これがエレクトーンたったら、と思う事はあります  というのも、小中学生時代、エレクトーンを習っていたんです  音楽が好きな父が、自宅にエレクトーン置いていてそれがきっかけで私と弟が習っていました  発表会のときの緊張感は今でも忘れられません  発表会の時に弾いた曲 覚えているのは  「007ロシアより愛をこめて」  やっぱり映画のテーマソングでした  あと、曲名は忘れたけれども、いまだに口ずさむことができる発表会の曲があります  子供の頃の記憶って変なところで残ってたりするんですよね  これも発表会の時の衣装!  なんでこんな服なのと思うかもしれませんが 当時、アディダスのウィンドブレーカーが超流行っていたんですよ  私にとっては一張羅だったんです  他にもマディソンバックとか、わけのわかんないものが流行ってました (笑)  駅の中に音楽が響き渡るって、やっぱり豊かなことなんだなと グランドピアノ音色を聴きながら 都会の喧騒の中で ちょっとほっとした気持ちになったりします  寄贈された方に感謝です」5月10日 8時58分 - shinsuke.kasai

笠井信輔のインスタグラム(shinsuke.kasai) - 5月10日 08時58分


よく利用する駅にグランドピアノが寄贈されました

YouTubeなどでよく見る光景です

しかも、ホワイトグランドピアノ‼️

そうしたら、いつも誰かしら弾いているんです

しかも、皆さんとてもお上手

自宅では、思いっきり弾く事ができなかったり
やっぱりどうせなら誰かに聞いてもらいたかったり

いろんな思いをこのグランドピアノは叶えています

日によっては、2〜3人弾く順番を待っている人がいるんです

これがエレクトーンたったら、と思う事はあります

というのも、小中学生時代、エレクトーンを習っていたんです

音楽が好きな父が、自宅にエレクトーン置いていてそれがきっかけで私と弟が習っていました

発表会のときの緊張感は今でも忘れられません

発表会の時に弾いた曲
覚えているのは

「007ロシアより愛をこめて」

やっぱり映画のテーマソングでした

あと、曲名は忘れたけれども、いまだに口ずさむことができる発表会の曲があります

子供の頃の記憶って変なところで残ってたりするんですよね

これも発表会の時の衣装!

なんでこんな服なのと思うかもしれませんが
当時、アディダスのウィンドブレーカーが超流行っていたんですよ

私にとっては一張羅だったんです

他にもマディソンバックとか、わけのわかんないものが流行ってました
(笑)

駅の中に音楽が響き渡るって、やっぱり豊かなことなんだなと
グランドピアノ音色を聴きながら
都会の喧騒の中で
ちょっとほっとした気持ちになったりします

寄贈された方に感謝です


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,204

26

2023/5/10

笠井信輔を見た方におすすめの有名人