森本千絵さんのインスタグラム写真 - (森本千絵Instagram)「蔦珈琲が!  2007年博報堂を独立する時 物件を探していて 瀧本幹也さんと同じビルに入ることを 決める時、すぐ並びに 蔦珈琲があって決意しました。  いつも通い、マスターに goen°って名前どうかなとか相談したり、 社員の面談や、別れ話、お金の相談ななにもかも社長室のように使ってて。  マスターに、ここをgoen°にしたいと言ったら ここだけは譲れないと言われw というのも、ここは武道館を建築された大先生のご自宅アトリエで、 マスターは建築士で憧れて弟子入り。  そのあと譲ってもらい 珈琲館をはじめました。  こよなくこの空間を愛してました。  goen°が青山から等々力、代官山へと移動しても通い続け、 娘のお受験の合間もここで 緊張を和らげてました。  企画したい時もスケッチブック持って ここでイヤホンして籠って考えてました。  マスターは企画中のわたしに カレーとコーヒーだしてくれました。  お病気されて、また復活されてたので 嬉しくて最近も伺いました。  このツイートを発見し 雄叫びをあげてしまいました。  ぞわぞわします。 悲しいです。  goen°の歴史も共にあったので とてつもなく悲しいです。」5月15日 17時52分 - chiemorimoto_goen

森本千絵のインスタグラム(chiemorimoto_goen) - 5月15日 17時52分


蔦珈琲が!

2007年博報堂を独立する時
物件を探していて
瀧本幹也さんと同じビルに入ることを
決める時、すぐ並びに
蔦珈琲があって決意しました。

いつも通い、マスターに
goen°って名前どうかなとか相談したり、
社員の面談や、別れ話、お金の相談ななにもかも社長室のように使ってて。

マスターに、ここをgoen°にしたいと言ったら
ここだけは譲れないと言われw
というのも、ここは武道館を建築された大先生のご自宅アトリエで、
マスターは建築士で憧れて弟子入り。

そのあと譲ってもらい
珈琲館をはじめました。

こよなくこの空間を愛してました。

goen°が青山から等々力、代官山へと移動しても通い続け、
娘のお受験の合間もここで
緊張を和らげてました。

企画したい時もスケッチブック持って
ここでイヤホンして籠って考えてました。

マスターは企画中のわたしに
カレーとコーヒーだしてくれました。

お病気されて、また復活されてたので
嬉しくて最近も伺いました。

このツイートを発見し
雄叫びをあげてしまいました。

ぞわぞわします。
悲しいです。

goen°の歴史も共にあったので
とてつもなく悲しいです。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

491

3

2023/5/15

森本千絵を見た方におすすめの有名人